| HOME 
        > 勉強法 >センター国語の学習法
   
 評論:4問中最も時間がかかり、本文も自分の経験に無い話題や、興味の無い話題だ と、内容も把握しにくく、何度も読み返すことになりかねない。
 
 
 ふだんから、あらゆる方面の文章を読み、どんな内容でも、「筆者の言っていること を正確に理解する」練習をすべきである。
 
 
 「問題数をこなす」ことも大切だが、毎朝、新聞の社説や文化欄などには目を通し、 「何について、どんな理由や根拠で、どんな結論や批判を示しているか」を意識しな 
        がら読むことなども、一つの練習法である。
 
 
 それから、漢字の問題は、「満点がとれて当たり前」と思って、教科書の後ろに載っ ている漢字一覧の音・訓(くん)共に身につける。 さらに、評論用語などが身についていない人は、その用語で本文の読解や選択肢の選 
        択において、「戸惑い(とまどい)時間」「迷い時間」がかかるので、用語集(河合 出版など)を購入したほうがよい。
 
 [続く](文責:たひら)
 お言葉 | 現代文 
        | 小説 | 古文 
        | 漢文 
  
  勉強法に戻る 
  |