| HOME> 実践問題>センター英語2003本試験
 2003年1月28日 07時19分
 Jan.28th(twenty-eighth), Tues. 2003。
  0.自分の能力を信じよう。  1.自分の能力を過信するな。
 2.京大受験生は過去問は徹底的にやり尽くすのが常識。
 3.みーーんなやっているから、「割り込む」余地が少ない。
 4.英語では「割り込む」余地が殆どない。
 5.やはり数学が主人公だ。英語は「気分が乗らない」ときにこそ、「柔軟体操」や「腹筋運動」くらいに考えて気楽にやろう。
 6.東大受験生や、京大後期受験(予定)者は、ネィティヴスピーカァ(本国人)のCDを1日2〜3時間聞き流しておこう。
 7.英検2級をリスニング部門も含めて、それぞれ各パートごとに80%以上出来ている受験生については「聞き流し」も有効。
 8.まだ「80%未満」の未熟練生は、英検2級CDからやり直せ。これが一番安上がりの「リスニング対策」だ。
 9.「京都府立大」対策としては、時間配分を考えながら、過去問5〜6年分をやるのがふつ〜。予備校ではやらしているぞ〜。
 ・センター高得点への道に戻る
 
 
  関連リンク ・センターリサーチ小話
 ・2003年センター英語本試験
 ・2003年センター試験英語と国立大学合格最低ライン
 ・スルメ2003年センター直後スペシャル
 ・[訂正版]2003年センター本試験英語の悪魔
 
 |