| HOME> 実践問題>センター英語2003本試験  0.リサーチの結果って、どこへ出しても全く同じだった!  1.「横並び」大好きニッポン人は、今では、一人少なくても3大予備校(S,K,Yのスンダイ、河合塾、代ゼミ)に出して、なおかつ2〜3に出すでしょう。
 2.へんぴな学校でさえも3つはリサーチを出しますから・・・ほぼ同じから全く同じ判定になってしまいつつあるわけです。
 3.C判定以上(C判定含む)だったら、エィヤーーー!って、突入。合格確率33〜49%。
 4.D,E判定だったら、F類女性で留学予定なら、私大名門大学に変更して、大学院で勝負する。
 5.文系だったら、院試(=大学院入試)は論文と専門分野の試験、及び英語, and/or 第2外国語・・・ってところです。
 6.とにかく2003年度センター試験英語で180点/200に1点でも満たない受験生はご用心、ご用心。
 7.本音を言うと、2003年度センター試験英語で190点/200無ければ、ヤバイですよ!同志社大(特に文系)やら、神戸大以上志望のF類で「英語得意=数学ヨワーーイ、国語もアカーーーンかった」グループ(=group)の人達は・・・。
 8.今からゼッタイ上がるのは、英作文の分野ですよ!
 9.例外なくみーーんなひどすぎる。第3回全統記述模試英語素点で140点/200に満たない全国97%の受験生は、まだまだ上がります。ぶつぶつぶつぶつ口ずさむ勇気がありさえすれば。
 TO BE CONTINUED=続く
 ・センター高得点への道に戻る
 
 
  関連リンク ・2003年センター英語本試験
 ・2003年センター試験英語と国立大学合格最低ライン
 ・スルメ2003年センター直後スペシャル
 ・[訂正版]2003年センター本試験英語の悪魔
 
 |