HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

Yosshyの高1生しっかりしいや
Yosshy's センター悪あがき大作戦!!  其の弐  

さて、今日は各設問ごとのアドバイスと落とし穴の見つけ方です。



問題1:アクセントに関して

アクセントの法則をもう一度しっかり頭に入れておこう!基本だけで結構です。


1. -tion / -sion / -cion などは一つ前の母音

・・・定番です。本当に役に立つ。


2. -ic / -ics / -ical / -ity の一つ前の母音

・・・便利ですが、諸刃の剣。例外のパターンまで頭に入れておかないといつかやられる!


3. -ial / -ual の一つ前の母音

・・・意外に知られてないが役に立つ法則。


4. -ate / -ous の2つ前の母音

・・・知らない人もいるかもしれませんが、これが非常に役に立つ!”ate”のパターンは、 命中率ほぼ100%、私個人としてはいまだ例外を確認していません。”-ous”の方は、 ”disAstrous”くらいなもんです、今のところ。注意すべきは、音節が必ず3音節以上の 時に適用できるということ、そして”-ious”というふうに”-ous”の前に”i”がきた場合はそれを一つと数えるということです。


他にも法則はたくさんあります。問題集によってはたくさん載せているものもありますが、 滅多にでてこないものがほとんどです。これじゃせっかく覚えても意味がない。また、たとえ覚えたとしても、本番で使いこなせなければこれもまた意味がないことをよ〜く覚えておきましょう。


96年度本試

問2
1. confident  2. delicATE  3. poetIC  4. sensitive

問3
1. admirable  2. appropriATE  3. complicATEd  4. necessary



97年度本試

問2
1. energy  2. examine  3. hesitATE  4. satisfy



98年度本試

問2
1. communicATE  2. experience  3. mysteriOUS  4. scientifIC
これなんか、法則だけで答えが出るね!




99年度本試

問2
1. concentrATE  2, permanent  3. republIC  4. technICAL



99年度追試

問2
@ character  A officIAL  B practICAL  C ultimATE
これもズッポシ!



00年度本試

問2
@ advice  A conciOUS  B knowledge  C soldier



01年度追試

問1
@ argue  A connect  B funcTION  C purpose



以上の如く毎年、上記のアクセントの法則のいずれかが当てはまる問題が必ず出題されている。本試験で言えば、01年度を除けばほぼ毎年適用できる。 これなら覚えておいて損をすることはないでしょう。






問題2:文法問題

とにかく脊髄(せきずい)を使いましょう。反射!反射!条件反射!自分の文法知識で解ける問題かどうか、即座に判断。知らん問題はどんなけ考えたって、できゃしない。所詮は4択問題、確立は25%、知らん問題が4問あったとしても1問は当るはずだからマイナス6点で済むんです。時間を掛ける必用はありません。



00年度本試

問5
Paul left his book at home again. He’s so (-----).
@ forgetful  A forgettable  B forgetting  C forgotten



94年度本試
問13
The Browns live in a (-----) house.
@ big, white, two-story  A two-story, white, big  B white, big, two-story  C white, two-story, big



こんな問題が出た時「しもた!参考書の形容詞の語順の欄もっとちゃんと読んどいたらよかった・・・」なんて考えてる受験生はその後悔している時間すらもったいない。瞬時にこれは勘でしか解けない、と判断し長年培ってきた勘に頼るしかないのです。もちろん幸いにも答えが分かった受験生は確実に2点をゲットしてくれれば良いわけですが、

これは、前回述べた出題者がしかけた落とし穴の一つと心得てください。この手の問題は、わざと問題文の日本語訳が分かりやすく作ってあるんです。だから余計に勘に任せて解くのが惜しい気がしてくる。もう少しゆっくり時間を掛ければ解けそうな気がするように作ってあるんですよ。ひっかかっちゃ駄目ですよ!みなさん!潔(いさぎよ)く捨てなさい!



条件反射と言いましたが、それはあくまで自分が解けるか解けないかの判断であって、決して頭を使わず単純に解けということではないので注意!



96年度本試

問8
They’ve just become seniors, so they’ll graduate (-----) one more year.
@ for  A from  B in  C since


「あっ、知ってる!”graduate from”や!やた@!」と、単純に解いたら見事に落とし穴!
頭まで丸ごとズッポシはまってますよ!出題者はご丁寧に”for”の選択肢を@に持ってきてくれたりもしています。センターって本当に意地悪なんですよ!本当に基礎学力について問うてきているのかと疑ってしまう時さえありますよ。性格のひねくれた者ほど生き残るって感じがします。

今回問題の答えは全て教えないことにしておきます。過去問をまだ解いてない人は自分で解いた時、「あ、これや」と気付いてください。それでは今日はこの辺で、残りは問題3〜問題6です。冬期講習の準備が忙しいのでどれだけ書けるかわかりませんが、頑張って書きます。その代わりこれ読んだやつは必ず150点は越えるように!

頑張れ受験生!そしてもちろん高2生、高1生もです。他人事ではないんですよ!
今年度のセンターの問題は君らも必ず解いてみるように!

Yosshy's Menu

その5


関連リンク
アクセント関連・・・アクセントリスト
文法語法問題・・・センター実践問題