Start 2/5/2000
|
その21
「アメリカ大統領選挙〜現地からの生情報(7)〜」
依然泥仕合続く米大統領選
現在2000年11月20日(月)午後10時41分。ここしばらく生情報を送って いなかったが、理由は簡単。ネタがないのである。それは私だけでなくアメリカのメ
ディアも同様で、両候補者が訴訟と中傷のみに明け暮れているようでは、報道する記 事に事欠いても致し方なかろう。
フロリダのハリス州務長官は手作業による再集計の結果は無効であると公言。激怒し た民主党側が控訴するも、フロリダ地裁は長官の決定を支持。しかし、このハリス氏
は筋金入りの共和党びいき。さらに、フロリダ州の知事は共和党候補者のブッシュ氏 の弟であることを考えれば、背後に政治的な意図が働いていることは否めない。
これに対して、もちろん民主党側は上告。フロリダ州最高裁は、手作業による追加集 計の継続を認める決定を下したわけだが、この最高裁の判事7人のうち6人は民主党
員。公正さでは定評がある判事たちとのことだが、どこまで信用できることやら・・ ・
またアトランタ連邦高裁はブッシュ陣営の手作業中止要請を棄却し、訴訟関係では ブッシュ氏に分が悪いように思える。しかし、ようやく集計が終わった海外在住者の
不在者投票の結果はブッシュ氏に有利に働き、ブッシュ氏の930票リードと票差が 一気に拡大した。
またアトランタ連邦高裁はブッシュ陣営の手作業中止要請を棄却し、訴訟関係では ブッシュ氏に分が悪いように思える。しかし、ようやく集計が終わった海外在住者の
不在者投票の結果はブッシュ氏に有利に働き、ブッシュ氏の930票リードと票差が 一気に拡大した。
在外投票の結果は出たものの・・・
11月19日(日)付のシカゴ・トリビューン(Chicago Tribune)紙の一面に、両者 の得票数の推移が掲載されていたのでご覧いただきたい。
Bush lead in Florida widens with absentee ballots (在外投票の結果、フロリダ州でのブッシュ氏のリードが広がる)
NOV.7 Election night total MARGIN 1,784
NOV.10 Unofficial first recount MARGIN 327
NOV.14 Official first recount MARGIN 300
NOV.17 Adding overseas absentee ballots MARGIN 930
11月7日の選挙当日に1,784票あった得票差(margin)が、10日のメディアに よる非公式の再集計(recount)では327票に減る。公式の記録ではしばらくの間
900票はあるとさばを読んでいたものの、14日の時点で300票の差と訂正。そ して17日の在外不在者投票の結果を受けた得票差が再び930票に拡大するという
始末。このように二転三転した結果発表では、アメリカ国民が白けてしまうのも無理 はない。しかも、フロリダ州最高裁の最終決定次第では、ゴア氏再逆転の可能性も
残っているから質が悪い。
民主党の地盤のパームビーチ郡などでは、依然手作業による再集計が続いており、そ の結果が出るのはかなり後になるらしい。いったいいつになったら決まるのか。もち
ろん、ゴア氏が法廷闘争を断念すればブッシュ氏の勝利が決まるが、ゴア氏は連邦裁 判所などに舞台を移して法廷闘争を続ける可能性が高く、出口の見えない両者の争い
は泥沼化の様相を呈してきた。
本日11月20日は、フロリダ州最高裁で、手作業による再集計の結果の有効性を問 う裁判の口頭弁論が行われた。両陣営とも金に物を言わせて、百戦錬磨の名弁護士を
立ててこの裁判に臨んだようだ。しかし、彼らの最高権力に対する貪欲さには正直幻 滅した。
話はそれるが、先のシドニーオリンピックで審判の誤審により金メダルを逃した柔道 の篠原選手は、「自分が弱かったから負けたんです。相手は強かった。誤審?審判の
判定に不満はありません。」というコメントを残してシドニーを後にした。悔しくな いはずはないのに、男らしく一言も文句を言わずに身を引いたあの潔さ。両者に(特
にゴア氏に)このような日本人的な美徳を求めることは、土台無理な注文なのだろう か。
今回の大統領選挙では、いろんな点でアメリカ人の短所が露呈したと思う。そこで 「生情報8」では私が知る限りのアメリカ人の短所を紹介しようと思う。渡米前アメ
リカに対して好意的なイメージしか持っていなかった私としては、現実の姿に少なか らずショックを受けている。ではまた。
その22へ
INDEXに戻る
|