HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000


〜日本人の、日本人による、日本人のための英語勉強法(その16)〜」
英作文が得意でなかった理由4カ条

理由3:日本語を読みほぐす国語力が不十分だった。[前編]

私は基本的に読書をするほうではない。高校時代必要に迫られて文 学小説などを読んだことはあったが、読書量そのものは人に比べて 少ないと言わざるを得ない。そして、そこに英作文が苦手だった理 由のひとつがあると思う。


以前教えていた高校でよく下線部和訳をテストに出題していたが、 採点するときには必ず美しい日本語訳を書いている生徒の答案に出 あった。そしてそういった生徒は概して英語がそれほど得意でなか ったのだが、間違いなく大の読書好きであった。ある生徒は一ヶ月 に少なくとも30冊は読んでいたそうだ。本人いわく、寝ている間 も惜しんで読書に勤しんでいたらしいが、彼女とのある日の会話を 再現してみよう。


生徒:私シェークスピアが大好きやねん。特に「真夏の世の夢」。
    あれは最高やわ。先生読んだことあるやろ。

私: 残念ながら読んだことないわ。ビデオではよくシェークスピアの作品見たけどな。 例えば最近やったら、レオナルド・ディカプリオが「ロミオ・アンド・ジュリエット」の現代版の映画に出てたやろ。それなりにおもしろかったで。

生徒:私に言わしたら、あれはあかんわ。やっぱり原作の面白さには勝てへんて。 先生もいっぺん原作読んでみ。

私: そうかあ・・・・


彼女が英文科を出た私の数百倍の本を読んでいることは明らかである。 とにかくこういうタイプの子は仮にその時点で英語が出来なくても、 近い将来必ず英語力が急上昇するはずである。外国語である英語とい えども結局は国語力。それがなくては伸び悩むことは間違いない。かつての自分をかえりみてつくづくそう思う。

2002年1月17日

Welcome to Masa's world!INDEXへ
第17回へ

関連リンク
1.川原が往くINアメリカ