| Start 2/5/2000
  |     〜日本人の、日本人による、日本人のための英語勉強法(その14)〜」
 
 英作文が得意でなかった理由4カ条
 
 理由2:核となる基本暗証例文が頭に入っていなかった。[前編]
 
 思えば高1の時に英語の先生が懇切丁寧に、暗証例文200ぐらいの プリントを作ってくださったのだが、それは中学生の復習から始まっ て高校初級に至るまでのいわゆる英語学習の核になるものだった。も 
        しそれを完全にマスターしていれば、もっと容易に英作文力がついて いたのではないかと思う。
 
 まず、基本暗証例文集の選択だが、左ページに英文、右ページに日本 文が対比して書いてあるものが望ましい。ただし、市販の熟語集、構 文集はサイズが小さいので、それをB4の紙に自分で書き写してみる 
        (もしくはパソコン、ワープロで作成する)のがいいと思う。
 
 初級では
 @「高校入試でる順中学英熟語350(旺文社):550円」
 A「No.2 暗記用基本英語構文707(南雲堂):700円」
 
 中級以上 では
 B「N0.1大学入試暗記用英語構文500(南雲堂):740円」
 C「河合塾シリーズ英熟語1001(河合出版):900円」
 D「英語 の構文150(美誠社):1,315円」
 
 といったところがお勧めである。
 [注意:値段は筆者が購入時のもの。多少上っている可能性あり。]
 
 @、Aは中学生向けの教材だが、中学レベルの重要性は以前力説した とおりである。またCに間しては最初の600個(スタートの熟語、ダッ シュ熟語)を繰り返しやることをお勧めする。B、Dは高2である程度 
        英文法を学習し終え、かちっと暗証例文を固めたい人向けである。
 
 
  
  Welcome to Masa's world!INDEXへ 
  第15回へ 
  
  関連リンク 1.川原が往くINアメリカ
  |