| Start 2/5/2000
  |    〜日本人の、日本人による、日本人のための英語勉強法(その1)〜」
 
 
 こんにちは。川原正敏です。アメリカに滞在していた頃には「川原が往くinアメリカ」を、帰国後はアメリカや英語一般についてのコラム「Welcome 
        back, Mr.Kawahara」を執筆してきました。自分がいろいろ考えていることを頭の中で整理し、そしてそれを表現する機会を与えていただいたわけで、自分としては大変勉強させてもらっています。
 
 
 さて、今回「田平の目でみる英語」の姉妹サイト「JUMP ENGLISH」がリニューアルオープンしました。こちらでは主に受験生の応援ということを主眼に置いています。そこで私も新たな読み物を掲載し、微力ながら受験生(もちろん社会人など他の全ての英語学習者の人々も!)の英語力の向上に一役買いたいなと考えた次第です。
 
 
 私は去年の8月から今年の5月まで初めての海外(アメリカ)長期滞在を経験してきたわけですが、それまで27年間英語圏の国に行ったことがありませんでした。だから自分の英語学習は、進学校と塾での受験勉強、大学の学部での専門の勉強、英会話教室での会話の勉強、そして英語教師(塾で6年、学校で3年、英会話教室で2ヶ月)として生徒に教える中での勉強で9割以上を占めると言っても差し支えないでしょう。
 
 
 そういった環境で育ってきた私は、帰国子女でない純粋日本人がいかに英語力をつけていくかということを常に考えて勉強してきた気がします。その経験談をお話する中で、皆さんと一緒に英語力の更なる向上目指していければ、それに勝る幸せはありません。どうぞ末永くお付き合いいただければと思います。ではWelcome 
        to Masa's world!!!
 
  
  Welcome 
        to Masa's world!INDEXへ 
  第二回へ 
  
  関連リンク 1.川原が往くINアメリカ
  |