HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

HOME > 過去のメッセージボード>8月
2001年8月6日 16時03分
Aug. 6th, Mon.



"悪人ワイアット・アープ(Wyatt Earp)"

西部開拓期(the Old West)のもっとも悪名高い(notorious=ノゥとーリアス)ガンマン(gunfighters)の1人は、ワイアット・アープであった。イリノイ州モンマスで生まれたワイアット・アープは、1929年高齢でこの世を去っている。

ワイアットは、アープ兄弟の1人であった。彼は農夫から身を起こし、駅馬車の御者(ぎょしゃ)、バーテンダーを経て、結局はギャンブラーになったのである。そしてカンザス州ウィチタで、保安官(marshal)を務めていたにもかかわらず、金を盗んで逮捕された。

その後、カンザス州ドッジシティに移ると、副保安官(deputy marshal=deputy=デピュティ)を務め、そこで初めての殺人を、ジョージ・ホィットを殺害した。


1879年、彼はアリゾナ州トゥームストゥンに移った。兄のヴァージルが正保安官に、ワイアットが副保安官になった。2人とも非情な(tough=”タフ”)な保安官(lawmen)だったので、それが原因で、ついにはOK牧場(O.K. Corral=オゥケィからーュ)の銃撃戦(gunfight)となり、アープ兄弟は3人の命を奪ったのだった。

殺された男たちの仲間によって、ヴァージルは廃人(はいじん)にされ、もう1人の兄弟のモーガンも殺害された。すると、ワイアットはフランク・スティルウェルとインディアン・チャーリーを殺して復讐(ふくしゅう)を果たした。

追っ手を逃れてワイアットはアラスカのノーム似向かい、後にサンフランシスコに流れ、結局ロスアンジェルスで事切れたのである。



TA注:”わィエッt えーp" 

   出典→”語研”[1980年初版]のTOEFL問題集より、一部訂正、引用。

2001年8月6日 10時16分
Aug. 6th, Mon.



「(続)センター国語学習法:牧野冒子先生」


1−2)(続)センター国語の学習法

「現代文」;小説

今までどれだけ本を読んできたかで、明らかに差は出る。それでも、センター国語の場合は、記述式ではないので、何とか食い下がることは可能である。

小説も、感性(かんせい)や感覚で解く問題は無く、評論と同様に、きちんと本文に根拠を見つけながら、解いていかねばならない。

特に、主人公の心情把握(しんじょうはあく)や比喩(ひゆ)を分かりやすく捉(とら)え直す問題で点差がつく。

これらの問題は、赤本(教学社)等の「過去問」を徹底的に何度もやり直し、正解に対し、どのような選択肢(せんたくし)を置いてだまそうとするのか、その「だまし方」に慣れる必要がある。

注1) 夏は本試験のみ10年分。(冬は、追試験を10年分。)

注2) 「だまし方」が分からない人は、「即戦ゼミ・センター試験B対策国語(桐原書店)」(¥1200+税)をやると良い。


また、国語便覧(べんらん)等にある”言葉に関する知識”は、身につけておくべきで、特に、「慣用表現」や「諺(ことわざ)」等を甘くみてはいけない。

(続く;文責TA)


・・・・・・・



[今までのお話] =”おまけ”

概説)2000年までのセンター国語にくらべ、2001年の問題は確実に難化している。今後もこの傾向は免(まぬが)れ得ないと覚悟しておくべきである。

特に、全体の平均をこれほどまでに下げた原因として、

1.現代文の選択肢が、これまで以上によく練られていた。

2.古文の問題文自体がそこそこ難しく、設問へのアプローチも、単に文法や語法を身につけているだけでは答えられず、国語の総合力がためされている。

3.漢文の問題数が全体として増えたことで、句形中心型から内容把握型の問題になっている。


2000年実施の問題に対応するためには、以上のことをふまえ、特に「時間配分」で思わぬ誤算をしないよう心がけたい。



1)センター国語の学習法

「現代文」

評論:4問中最も時間がかかり、本文も自分の経験に無い話題や、興味の無い話題だと、内容も把握しにくく、何度も読み返すことになりかねない。

ふだんから、あらゆる方面の文章を読み、どんな内容でも、「筆者の言っていることを正確に理解する」練習をすべきである。

「問題数をこなす」ことも大切だが、毎朝、新聞の社説や文化欄などには目を通し、「何について、どんな理由や根拠で、どんな結論や批判を示しているか」を意識しながら読むことなども、一つの練習法である。

それから、漢字の問題は、「満点がとれて当たり前」と思って、教科書の後ろに載っている漢字一覧の音・訓(くん)共に身につける。


さらに、評論用語などが身についていない人は、その用語で本文の読解や選択肢の選択において、「戸惑い(とまどい)時間」「迷い時間」がかかるので、用語集(河合出版など)を購入したほうがよい。



2001年8月6日 06時11分
Aug. 6th, Mon. 全統第2回マーク模試まであと13日!
           夏休み分岐点まであと4.75日!

”モテない男〜外見編”(某雑誌の現役キャバクラ嬢の「お仕事日記」より)

1.鼻から鼻毛を見せるな。→鼻毛バサミを買いに走れ。十日に一度はチェック!

2.半袖(はんそで)シャツは・・・やばい・・・もてない男の代名詞!
     → NO COMMENT!(TA)

3.トボトボ歩くな! 胸を張って歩け!



・・・・・・・・・・




”点数が上がらない”受験生〜外見編” (by TAhira)

1.自信の無さを見せるな。

2.でかい口をたたくな。

3.ブツブツぶつぶつ・・・やばい・・・→でも、でも、修行中は許される!
徹底させばOK. 中途半端(ちゅうとはんぱ)は命取り!

4.トボトボ歩くな! 視線をそらすな!

5.「もうダメだーーー!」は禁句(きんく=taboo word)!

6.異性からの受験相談を無視するな! →誠意を持って臨もう。

7.自分より模試の点数の悪い者には尊大に、点数の良い者には「へいこら」の奴隷根性からは脱却(だっきゃく)しよう。特に、マザコン君。




2001年8月6日 04時51分
August 6th, Mon.  夏休み分岐点(ぶんきてん)まで後5日!


「英作文対策(難関大レベル)」


0.1955年に初版発行の参考書がある。


1.R高校特進コース(現V類)での「暗唱用」テキストだった。


2.「はしがき」に曰く(いわく)、「英作文は難しい。高校三年になっても満足に英文の書ける人が少ない。英作文に欠いてはならない二つの事柄、即ち『練習』と『暗記』とを自ら(みずから)進んでやらないからだ。本書はこの二つを身につけて貰うために書かれたものである。」


3.第五編 基本語句・短文集より

1)君の時計では今何時ですか?

2)もうかれこれ十一時です。

・・・・・・・

5)僕のとけいはラジオに合わせたから正しい。

6)時計が止まった。巻くのを忘れたに違いない。

・・・・・・・

・・・・・・・

38)なるほど時間は貴重ではあるが、寸暇(すんか)もなく勉強して健康を損(そこ)ねてはなるまい。

39)欧米では時間厳守(げんしゅ)は当然のことと考えられているということだ。

40)我が国で約束の時間に遅れることをなんとも思わぬ人が多いのは嘆(なげ)かわしいことである。



・・・・・・・



正解)空所に1語ずつ適語を入れてみよう。

1) What time is it now (    ) your watch?

2) It is (n----- )(計6字) eleven. = It is (a----t)(計6字) eleven.

・・・・・・・

5) My watch is correct, as I ( )(3字) it ( ) the radio time signal.

6) My watch ( ) down (=stopped).

・・・・・・・

・・・・・・・


38) Time is very precious, it is true, but you should not injure your health (   )(2字) working continuously without a moment's rest.

39) It is said to be quite natural in Europe and America that the people should be (p-------).

40) It is regrettable in Japan there are ( --- )(3字) a few people who make (n------) of being behind the (a------ed) time.  



・・・・・・・



正解)
1) by 2) nearly = almost ・・・・・ 5)as , set 

6) ran ・・・・・・・   38) by 39) punctual 「時間どうりの」

40) not nothing appointed




追記:R高校出身者で、酒に酔うと「英語英作文便覧」の上記英文を『わめき散らす』者多し! → 無害!
 
2001年8月のカレンダーに戻る >次の日を見る