HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

HOME > 過去のメッセージボード>7月
2001年7月26日 17時22分
July 26th, Thursday
"Welcome back, Mr. Kawahara (Chap.27)"

アメリカといえばもうひとつ忘れてはならないのが、京都議定書(Kyoto Protocol)からの撤退表明問題。世界的に問題になっている地球温暖化(global warming)に歯止めをかけるために1997年に京都で作られた合意事項であり、2002年に批准が見込まれていたのだが、アメリカはそこから一方的に離脱を表明した。

ブッシュ米大統領は「この議定書には致命的な欠陥がある(fatally flawed)。」
と言っているが、クリントン前政権が中心になって合意に至ったこの議定書をよくもまあこのようにあっさりと方向転換できるものだ。世界における二酸化炭素の排出量の36.1%を占める米国が批准しなければ、議定書が骨抜きになるのは言うまでもない。

周知の通り、ブッシュ大統領は石油産業(最もCO2を大量に排出している産業)が盛んな南部のテキサス州出身であり、先の大統領戦を支えた彼らが議定書批准に強烈に反対しているそうだ。だからといってブッシュ氏の決断はあまりにも身勝手すぎるのではなかろうか。自分たちさえ良ければいいというアメリカ的な論理は、到底世界的に受け入れられるものではない。

2001年7月26日 15時27分
July 26th, Thu. 教員採用(筆記)試験まであと2.5日!
         →「教育法規」でしくじるな!(TA)


子供の質問:どうしたらシークレットサービスのエージェント(局員=大統領護衛官=日本の”SP"(エスピー)=「警視庁警護課員」)になれますか?


Q:What do I have to do to become a Secret Service agent?

A:The basic requirements to become a Secret Service agent is that the applicant must have a four-year college degree, be in good physical condition, and have not gotten into too much trouble as a kid or a young adult. Lots of people apply to become Secret Service agents, so the process is very competitive. We always tell people that may be interested in becoming an agent that they should study very hard in school, don' t do drugs of any kind, and be the best person that they can be.

TA要約:
 答:.4年制大学卒であること。運動能力良好のこと。青少年時代に大きな犯罪記録無しのこと。志願者多数につき、競争厳しい(competitive)! 勉強(学習)に励め。「ヤク」はやるな!ベストを尽くす人間たれ!


TA注:FBI局員、CIA局員もほぼ同じ。

TA注:「国籍条項」あり。「子供(= KIDS)」向けページがどれくらい読めるかな? アメリカ(合衆国)は、宣伝(PR)の国。とにかく、「徹底(てってい)」しているのが分かるね?よっしゃー!




 

2001年7月26日 10時35分
July 26th(twenty-sixth), Thurs. 快晴
Cicadas are chirping loudly.=蝉(せみ)、勢いよく鳴いている。
        代ゼミ第2回マーク模試一般実施まであと3日!
        駿台(すんだい)第1回マーク模試一般実施まであと3日!          教員採用試験京都市・京都府;大阪市・大阪府まであと3日!
        参院選投票日まであと3日;不在者投票も利用可能だよ!
        ⇒We ARE part of history! DO NOT ”棄権する”!
         =Do not abstain from voting!
        Go voting by all means! It' your duty, your right.   我々は歴史の一部だ!棄権(きけん)するな!是が非でも投票へ行こう!投票は、我々の権利であり義務でもある!」


”センターテスト全般の・・・課題”
「やる気が消えた。これから勝負というのにどうしたらよいの(M類)?HELP!」


1.時間配分を考えてみよう。国語で、漢文は13分、古文は15分。そこまでしてこそ、やっと、「余裕時間12分」を生み出せる。評論、小説は、分量が多いので、注意深く1回読むのでさえ、20分はかかる。2回目でも、6〜10分はかかるだろう。1回目と、2回目で、自分の答えが違ったら、どうする?3回目も、さらに時間がかかる・・・・


2.そうだ、満足できる点数を取るには、訓練によって、速く処理できる問題は、すばやく処理することしかない!そうだったのか!漢字は、満点が当たり前?


3.センターテスト英語も、そうだ。第6問を、「英検2級ギリギリ合格」の受験生が80%を狙うには、25〜30分はかかる。すると・・・・・?


4.センター英語第1問は、4分〜5分。第2問は、5分。第3問は、語句整序で1問1分、でも、3問中2問はうまくいっても、どれか一つは、時間がかかり、後ろから(from behind)攻めたりして、2分を費やし、なんとか4分で、完解!文整序は、さらに慎重に対処して・・・


5.英語、国語については、そろそろ、本番の時間配分を考えてしかるべきだ。


6.そうだ、そうだ、でも、からだがうごかなーーーい!


7.こういうときこそ、予備校の自習室にでも行って、F類(Female=フィーメイユ=女性)を眺めながらでも、継続して学習をやろう。継続こそ力。学習、即ち(すなわち)、継続ですよ!


追記:井戸の中の蛙(カエル)になるな!「便利リンク」の「高校訪問」でも、やってみては?(TA)
 
 
2001年7月のカレンダーに戻る >次の日を見る