HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

2003年3月5日 23時44分
March the 5th, Wednesday
"Welcome back, Mr. Kawahara (Chap.93)"

京都大学後期入試直前 前期の英作文徹底分析 (その6)

最後に全部通して、解答の例を記しておこうと思う。

平成15年 京大前期 英作文 V(1)

ヨーロッパでは、夏ともなると人々は大挙して南の方に旅行に出かける。多忙を極める一国の首相も何とかやりくりして長期の休暇を取るし、かき入れ時の観光地のレストランやホテルでさえ、経営者や従業員のために休業するところも少なくない。彼らにとって夏の休暇は、日本人には思いもよらない意味合いを持っているようだ。

[高2〜浪人生で書ける合格解答]
So many Europeans travel to the south in summer. Even really busy prime ministers manage to take a long vacation, and restaurants and hotels in tourist places during the busiest season are usually closed for their managers and workers to take holidays. It seems that summer vacation for them are far more important than Japanese think.

[中3〜高1で書ける合格解答]
In Europe, so many people travel to the south in summer. A very busy leader of a country tries to take a long vacation. Even restaurants and hotels in tourist places in the busiest season often give bosses and workers long holidays. Japanese won't be able to understand how important their summer vacation is.

[受験生に書けそうもない、別の某予備校の高級解答]
In Europe, a good many people travel to southern parts on summer vacation. The prime minister of a country, who is usually very busy, manages to take a long vacation. Not a few restaurants and hotels at tourist resorts, though summer is the busiest season for them, close for their managers and employees. The summer vacation for them seems to be important and indispensable beyond Japanese imagination.
(ただしこの予備校は関西有数の京大英語指導の達人を抱えている所なので、前述の予備校の模範解答よりはまだ受験生にとっつきやすい気がする。それでも受験生にはまだまだハードルが高いような気がするが・・・)

以上、比較検討していただければ幸いである。





2003年3月5日 23時14分
March the 5th, Wednesday
"Welcome back, Mr. Kawahara (Chap.92)"

京都大学後期入試直前 前期の英作文徹底分析 (その5)

平成15年 京大前期 英作文 V(1)

C彼らにとって夏の休暇は、日本人には思いもよらない意味合いを持っているようだ。

「意味合いを持っている」とはどういうことか。もちろん文字通りにとって、summer vacation for them means much more than Japanese think でもいいだろうが、「日本人には彼らにとって休暇がどれほど重要か理解できないだろう」と考え、 Japanese won't be able to understand how important their summer vacation is. などはいかがだろうか。まさに「中学上級レベルの英語で京大の英作文を制覇できる」ということである。

一例: It seems that summer vacation for them means much more than Japanese think.


ちなみに、「この程度で本当に合格点に達するの?」という疑問を持つ受験生も多いことだろう。私も興味があるところだったので、実験をしてみた。1つは学校の教師になる前年(1996年)に受けた駿台の京大実戦。このやり方でやってみたところ、英語の偏差値70以上(全国14位)、京大文学部A判定という自分でも考えられない結果が出た。現役時代、英語に絶大なる自信を持っていたにもかかわらず偏差値40台をたたき出したテストなので、自分の考えは間違っていないという自信もついた。

もうひとつは、去年から今年にかけてやったZ会通信教育の京大英語。これは受講生が実際のテストの母集団とほとんど変わらないので、相当レベルが高い。これでも、中学レベルの英文を多用してやってみたところ、50点の英作文のうち平均40点ぐらい。うまいこといってミスが少ない月なら45点ぐらいのこともあった。その際、知っている難しいめの単語、構文をわざと使わず、できるだけ平易な表現を使って何点ぐらいもらえるか試したのだが、マイナス0点という採点者の記入箇所が多いのには笑えた。基準になる模範解答とかなり違うので×にしたいのだけれども、意味が通じているので減点できなかったのだろう。

ちなみに当ホームページ内の以下のところに、英作文についての私のコラムがあるので、読んでいただければ幸いである。

http://homepage2.nifty.com/catenglish/kawahara/masa.htm

2003年3月5日 22時40分
March the 5th, Wednesday
"Welcome back, Mr. Kawahara (Chap.91)"

京都大学後期入試直前 前期の英作文徹底分析 (その4)

平成15年 京大前期 英作文 V(1)

Bかき入れ時の観光地のレストランやホテルでさえ、経営者や従業員のために休業するところも少なくない。

「かき入れ時」で頭を悩ませた受験生が多かったのではなかろうか。でも要はvery busyでありAと似た文でもいける。「観光地」は tourist resorts だが、別にtourist places や places for sightseeing あるいは places popular among tourists [ among peopleでもまあOK ] もそこそこの点数をもらえると思う。

「レストラン」や「ホテル」は中学初級レベルの単語だが、案外スペルミスがあったり、複数形になってなかったりして減点されるので注意。

「経営者や従業員」は managers and employees あるいは employers and employees が書ければいいのだが、わからなければ、bosses and workersぐらいでごまかす。

「休業する」は be closed や close を主語に応じて使い分ければいいが、発想を変えて、「レストランやホテルが経営者や従業員に十分な休暇を与える」 restaurants and hotels give their managers and workers long holidaysとしてみるのはいかがだろうか。これならシンプルかつ的確に言いたいことを表現できると思う。

一例: even busy restaurants and hotels in places for sightseeing are closed for their managers or employees to take holidays


2003年3月5日 22時14分
March the 5th, Wednesday
"Welcome back, Mr. Kawahara (Chap.90)"

京都大学後期入試直前 前期の英作文徹底分析 (その3)

平成15年 京大前期 英作文 V(1)

@ヨーロッパでは、夏ともなると人々は大挙して南の方に旅行に出かける。

別に「大挙して」にこだわる必要はないと思う。manyで十分だろう。どうしても気になるならば、so manyにしてやればいい。出だしはIn Europe,〜でもいいし、So many Europeans〜でもいいと思う。

一例: In Europe, many people travel to the south in summer.


A多忙を極める一国の首相も何とかやりくりして長期の休暇を取るし、

「総理大臣」prime minister; premierは常識として知っておいて欲しいところだが、わからなければthe leader of a countryでもいいし、presidentと書いておいても1点引かれる程度だと思う。ただし、空白にしておけば、大幅に減点される可能性があるので、それらしい名詞を書いておくのが無難。

「多忙を極める」も基本的にはvery busyでOK。veryの代わりにreallyや
incrediblyを使えば、少しは高級に見えるのでお勧め。

「やりくりする」はmanage to〜がベストかもしれないが、「最善を尽くして〜しようとする」と考えて、try to〜でも事足りると思う。

「長期の休暇をとる」は、take a long vacationぐらいは書いて欲しいが、take many days offやhave so many holidaysでも代用できるであろう。

一例: Prime ministers, who are always really busy, take a long vacation. 


2003年3月5日 21時54分
March the 5th, Wednesday
"Welcome back, Mr. Kawahara (Chap.89)"

京都大学後期入試直前 前期の英作文徹底分析 (その2)

平成15年 京大前期 英作文 V(1)
@ヨーロッパでは、夏ともなると人々は大挙して南の方に旅行に出かける。A多忙を極める一国の首相も何とかやりくりして長期の休暇を取るし、Bかき入れ時の観光地のレストランやホテルでさえ、経営者や従業員のために休業するところも少なくない。C彼らにとって夏の休暇は、日本人には思いもよらない意味合いを持っているようだ。

これに対して、某予備校の解答はこうである。In Europe, crowds of people travel south in summer. Even the very busy leader of a country manages to find time to take a long vacation, and many restaurants and hotels in tourist resorts are closed, despite it being high season, for the benefit of both employers and employees. To Europeans, summer vacation is significant in a way Japanese people can never imagine.

すごい文章である。私の言わんとするところがよくわかってもらえたのではなかろうか。では私ならどうするかを、4部に分けて説明しようと思う。





2003年3月5日 21時37分
March the 5th, Wednesday
"Welcome back, Mr. Kawahara (Chap.88)"

京都大学後期入試直前 前期の英作文徹底分析 (その1)

後期入試が近づいてきた。前期で失敗して後期でのリベンジを心に誓った人も少なくないだろう。先日、京都大学前期試験の英語の問題が新聞紙上に掲載されていた。京大の英語が難しいのは周知の通りだが、中でも英作文の難しさは群を抜く。英語では受験生の合否を最も左右する部分と言っても差し支えないだろう。

ところが、予備校が出している模範解答は概してレベルが高すぎる。あまりにも完璧すぎて、90%以上の受験生には使いこなせない代物であると言っても過言ではない。自慢ではないが英語教師である私にも、あそこまですばらしく高級な文を作ることは出来ないだろう(笑)。

しかし、京大英語では10割の解答は必要ないわけで、6割取れればかなり合格に近いレベルと言える。そしてそのレベルをクリアするには、基本に忠実な中学〜高1レベルの単語、熟語、構文を縦横無尽に使いこなすことが最も求められる。そこで、私なりに大多数の受験生の現状に即した京大英作文攻略法を示してみようと思う。

2003年3月5日 12時10分
March. 5th(fifth), Wed. 2003。
Yahoo!ニュース - 3月5日(水)12時7分
・偵察機追尾で米が抗議検討(読売新聞) - 11時57分
 【ワシントン=菱沼隆雄】バウチャー米国務省報道官は4日、北朝鮮機が米偵察機に攻撃用レーダーを照射するなどの挑発行為を行ったことについて、「無謀な行動は北朝鮮を国際社会で一層孤立させるだけだ」と批判するとともに、日韓両国政府と事件への対応について緊密に協議を続けていることを明らかにした。



3月8日(土)以降:公立大学中期日程試験を実施
3月12日(水)以降:国公立大学後期日程試験を実施



118464!

=「センター試験には悪魔が住んでいた」対「センターには勝利の女神が住んでいる」

”アクセス『110000[=十一万]突破』”=カmサハmニダ=大感謝!








”新高3年生に告ぐ!”(その11)


0.「三浦塾無学年コース」のお説教から。


1.「専門学校」で「大学」と競合(きょうごう)するコースは99.99%文部科学省からの資金援助がある「大学」が安全。 


2. 教育にはお金がかかる。


3.アジアの国では、お金と才能があれば、女の子でも「大学院」に行かせて、修士号、博士号をとり、独身でも企業、役所のトップを狙わせる。


4.「だんなさんより、少し下の学歴が好ましい」という「遠慮」はないようだ。


5.「あなたがお医者さんになって、医学部医学科でいい人を見つけなさい」というのは、まあ、理にかなっているようだ。




6.1日に1科目を「死ぬほど」やる時期が必要。あまり欲張るな! 「死ぬほど」とは、3〜6時間で、塾、予備校の授業を『含まず』ですぞ!


7.河合塾京都校の向かいのコンビニの奥にある書店では、この時期にも「河合塾レヴュー」(河合出版の”センター試験過去問題集”)が売れ残っている!残部少しだが・・・。すごーーーい!




8.「サンデー毎日2003年3月16日号」によると



9.大学合格者数高校別ランキング
同志社大学[除くセンター;9579名合格/28367]

同志社大合格1位・・・洛南218名
同志社大合格2位・・・清風(せいふう)(大阪)186名
同志社大合格3位・・・京都成章(せいしょう)127名




10.大学合格者数高校別ランキング
立命館大学[2/22発表分までの集計;21858名合格/94694]

立命館大合格1位・・・膳所(ぜぜ)(滋賀)268名
立命館大合格2位・・・彦根東(滋賀)201名
立命館大合格3位・・・洛南174名





11.なぜ「ランキング」を重要視するかと言えば、各高校の「勢い」を、まあ、かなり確実に示しているから・・・であろう。(例外は常にあり!)




12.「竹岡塾」HPより・・・

『国公立発表まであと数日:新規募集要項のアップ:竹岡広信 Mar/4/2003


3月2日は塾卒業生の浅井君の結婚式に行ってまいりました。結婚式はいつ行っても華やかでいいものです。昔の塾のえんま帳を取り出してスピーチのネタにさせて頂きました。塾のOB.OGの方は,入塾時に個人票を書かれたことを覚えているでしょうか?あれは僕が教えた最初の学年から全て保存されています。もし見たければ塾まで来て下さい。ほとんどタイプカプセル状態でしょう。 さて,いよいよ国公立大学の2次試験前期の発表が迫ってきました。受験生のみなさんは「なんとも言い難い」気持ちでしょうが,特に現役生は発表までは気を抜かずに勉強を続けて下さい。あれほど大切にしてきた時間ですから,やはりまだまだ大切さは変わりません。 新聞広告は3月2日にいれましたが見られましたでしょうか?亀岡・園部・八木地区です。最近はあまり代わりばえしなくて毎年楽しみにされている方々には申し訳ないと思っています。 私事ですが,本来はこの時期は暇なのですが,英作文の問題集作成に日夜泣きながら取り組んでいます。ようやく5割近く終了いたしました。おそらく受験生以上に勉強していると思います。いったいいつになればこのような生活から抜け出すことができるのでしょうか?やはり一生勉強ということでしょうね。3月末には駿台でTOEIC講座を持ちますのでその準備も現在同時に進行しております。そういえば文集の原稿を出していないですね。文集委員の方もうしわけございません。 掲示板に「まるや」時代の永置様が書き込みをしていただきました。有り難うございます。私より先輩がこの掲示板に書き込まれるのは初めてです。もしこの掲示板を見ておられる昭和20〜50年代の卒業生の方がおられましたら是非書き込みをお願いいたします。責任をもって父竹岡信男にお伝えいたしますので。ではよろしくお願いいたします。』


→HOME→LINK→こってりリンク「竹岡塾」
OR
→ http://eniac.hp.infoseek.co.jp/takeoka/