| Start 2/5/2000
  |  
        2002年7月12日 19時23分 
        July 12th (twelfth), Fri. 2002 R高期末考査;あと1日→7月13日(土)〜
 T類1限目;センターテスト予想問題特集=英語ライティング(TA)
 7月14日(日)英検(STEP)2次インタビューテスト。そろそろ準備を!余裕かますな、このオタンコナース! ;あと2日!
 7月20日〜28日(T類)〜29日(V類)R高夏期補習
 7月28日(日)駿台全国マーク模試
 7月28日(日)第2回代ゼミ全国センター模試(マーク式)
 8月11日 (日) 第2回河合塾全統マーク模試(マーク式)
 京都市教員採用試験;7月23日(月)〜28日(土);採用予定職種:中:約15名;高:約10名;養:約10名
 48337
 
 
 
 
 
 "やる気"元気作戦; センター英語『偏差値+12作戦』(その7)
 
 
 0.やる気になる情報
 
 
 1.中国本土では・・・広州付近を除いて全て「国立大学」!
 
 
 2.27歳までに入試に合格しないと、大学入試資格を失ってしまう。
 
 
 3.約7人中1名のみが「大学生」になれる・・・
 
 
 4.今では大卒でないと、エリートコースに乗れない。
 
 
 5. 北京や上海に住むための許可を得るのは「恐ろしく」難しい。
 
 
 6. 毎日12時間以上の勉強は当然! 英語+あと一つの外国語が必修!
 
 
 7.日本の携帯を中国に「持ち帰ったら」、「現地の女友達種」から、「・・
 「お水みたい」と注意された・・・
 
 
 8.8月11日(日)第2回河合塾全統マーク模試で英語は最低170〜190点/200を狙おう!
 
 
 
 9.もちろん英語は、センター英語に絞ること。
 
 
 
 10.えーっ、センター英語170点/200の公式記録も無くて、二次試験の心配をしてるって・・・ You're CRAZY! Are you 
          out of your mind?
 
 
 11.数学神戸大文型志望だけれど、センター数学で156/200の記録しかないって?専門家によると「毎日3〜6時間狂ったようにやってみろ!それでダメならセンスがないんだ・・・」と、のたまわっていた。悔しくないか、おぼっちゃま、お嬢さんがた?
  
        
 
        
          
        
       |