HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

HOME > 過去のメッセージボード>3月
2002年3月12日 11時57分
March.12th(twelfth), Tues. 2002
3月12日(火)2002年度国公立後期日程本番!
Three days after "京・阪・神大合格発表"!
R高02年度前期:(一応)京都大学合格者数『全国第1位』!
京都大学前期日程受験者7600名中合格者2391名[31.5%]
Percentage of Successful Candidates for Kyoto University:31.5%!
No news is sad news at this time of the year!
R高02年度T大前期合格者46名[01年度前期・後期総計45名]
R高02年度K大前期合格者86名[01年度前期・後期総計116名]
R高02年度(純粋)T類(「特進=V類」以外)のK大前期合格者数4名
祝堀川高(荒瀬先生)!H高発02年度京都大学前期合格者5名!

"Practice makes perfect"=「習うより慣れよ」[ことわざ=PROverb]
「一番大事なことは・・・」=What matters/counts most is to discover your English. =「・・・君の英語を発見することだ」(TA)




OPERATION "TOEIC800/985"=『TOEIC800点/985作戦』[復刻版]


(1)Y嬢からのお手紙。

私のTOEIC得点は次のとおりです。

IPテスト(大学内で実施されたもの)7月
Section 1 (listening) 280/495
Section 2 (Reading)   360/490
TOTAL           640/985 (約65%)

第86回 9月23日
Section 1 (listening) 315/495
Section 2 (Reading)   315/490
TOTAL           630/985 (約64%)  

第87回 10月28日
Section 1 (listening) 405/495
Section 2 (Reading)   390/490
TOTAL           795/985 (約81%)


02年3月12日(火)TA追記)「第88回 TOTAL 805/985」
"Good for you, Young Lady!"


=勉強方法=

初めは問題のパターンを知るために、
桐原書店
『はじめて受けるTOEIC TEST パーフェクト攻略』
を買いました。でも、実際にはあまり勉強している時間がなくて、
問題傾向だけを頭に入れて、試験を受けました。

初めて受けたテストの結果が返ってきて、リスニングの点数が悪かったので、
桐原書店
『パート別 TOEIC TEST LISTENING パーフェクト攻略』
で、勉強。まず、話されている英語に慣れることが必要だと思います。
洋楽のCDを聴くのもいいのでは?それから、私はNHKラジオの『英会話入門』を
聞いていました。

あとは、リーディングの対策としては、
桐原書店
『出題分野別 TOEIC TEST READING パーフェクト攻略』
→読解問題でどんな種類の文章が出題されるか、文章の読み方などが
 よくわかる。出題パターンを知った上で、練習問題を解いていく。

単語は、
語研
『スコア730をとるためのTOEIC 必須単語2400』
→単語ひとつひとつに例文がついているので、実際にどのように使うのかが
 わかりやすい。派生語や類義語もたくさんのってます。

私の勉強方法はだいたいこんな感じです。それでは。





(2)Y嬢のように『徹底的』に訓練すれば、誰でもとは言わないが、「受験訓練」や「センター試験」の洗礼を受け、生き延びてきた者なら、730点/985はねらえます。



(3)浮気せずに「集中して」訓練に励め! I MEAN YOU, you bonehead!



2002年3月12日 09時25分
March.12th(twelfth), Tues. 2002
3月12日(火)2002年度国公立後期日程本番!
R高02年度前期:(一応)京都大学合格者数『全国第1位』!

No news is sad news at this time of the year!
R高02年度T大前期合格者46名[01年度前期・後期総計45名]
R高02年度K大前期合格者86名[01年度前期・後期総計116名]
R高02年度(純粋)T類(「特進=V類」以外)のK大前期合格者数4名
祝H高(A先生)!H高発02年度京都大学前期合格者5名!





”R高卒業生からの手紙”;「失われた10年」「3月16日(日)」に「やまのい」本人を見に行こう!文系も理系も・・・(TAhiraも、モチ、両方の会合に出席します!)




◆日本は、諸外国に比べて救命率が極めて低く、
   その原因は、救急救命士の権限が限定されすぎているからだ
   と言われています。最近、その調査を行っていますが、
   恐ろしいことに、1991年の救急救命士法の成立の際にも、
   今日と同じような議論が国会やマスコミでなされ、  
   「早急に対応する」と決めながらも、
   10年以上放置されているのです。

   

『 。☆〃。☆〃。☆〃。☆〃。☆〃。☆〃。☆〃。☆

     やまのい和則の
       「軽老の国」から「敬老の国」へ

   - Yamanoi Kazunori Mail Magazine -

           第243号(2002/03/09)

。☆〃。☆〃。☆〃。☆〃。☆〃。☆〃。 ☆〃。☆

  メールマガジンの読者の皆さん、こんにちは。
  国会は、鈴木宗男議員の証人喚問に向けて緊迫した雰囲気です。
  先日も私の同志である福山哲郎参議院議員が、
  予算委員会で厳しい追及をしました。

  ■失われた10年の救急救命士法
   さて、私は、前回のメールマガジンにも書いた
   「救急救命士の権限の拡大」の問題に取り組んでいます。

   この件については、賛否両論の多くのメールを頂き、
   感謝しています。一般の方々からは「がんばれ!」という声
   医師や看護師の方々からは、
   「気管内挿菅は、難しいので、救命士に行わせるのは危険」
   というような声が多いです。

   どちらの意見も大変参考になります。御礼申し上げるとともに、
   一通一通にお返事できなことを、ここにお詫び申し上げます。

   この問題は書き出すと長くなりすぎるので詳しくは書きません、
   国会でも非常に大きな問題になりつつあり、
   各政党が急に動き始めています。
   また、テレビでもたびたび放映されています。

   民主党は、この問題に徹底的に取り組むことを決めました。

  ◆日本は、諸外国に比べて救命率が極めて低く、
   その原因は、救急救命士の権限が限定されすぎているからだ
   と言われています。最近、その調査を行っていますが、
   恐ろしいことに、1991年の救急救命士法の成立の際にも、
   今日と同じような議論が国会やマスコミでなされ、  
   「早急に対応する」と決めながらも、
   10年以上放置されているのです。

   つまり、「失われた10年」の問題が
   救急医療についても言えるのです。


  ■新スタッフ
   なお、6日(水)には、
   全国老人保健施設協議会の「ユニットケアシンポジウム」
   がありました。私は残念ながら、行けませんでしたが、
   国会事務所の新スタッフである上田理人(みちと)君が
   参加してくれました。

   彼は6年前、私の選挙のポスター貼りを、学生ボランティアとして
   手伝ってくれ、その後、証券会社勤務を経て、
   ユニット型の老人ホームに3年間勤務、
   そして、この3月から国会事務所のスタッフになってくれました。

   このメールマガジンでもおわかりのように、
   私は民主党の厚生労働ネクスト副大臣として厚生労働問題全般を
   担当せねばならず、それ以外の受け持ちも多いため、
   高齢者福祉や介護保険についての取り組みが
   不十分になってきました。

   その分をしっかり支えてくれるのが上田君で、
   3月10日で29歳になります。

   国会事務所は、政策秘書海野仁志(うんのひとし)、
   私設秘書:浅野明子、上田理人の三人体制になりました。

   彼が6日のシンポの簡単な報告を書いてくれましたので、
   次のメールマガジンで報告します。

  ■なお、3月8日(金)は、
   ・朝8時から午前中、医療制度改革チームの議論。
   ・その後、京都に戻り、
    会合と来客と知事選挙について事務所での打ち合わせ。

   これから4月7日までは、事務所も知事選挙モードで、
   私も毎週末、知事選挙の集会に参加する。

  ■本日、3月9日(土)は、
   ・朝9時から地元の会合に参加。
    国会報告をさせて頂き、昼食も一緒にとりながら意見交換。
   ・午後は、民主党京都府連の常任幹事会。
    知事選挙や来年の統一自治体選挙について。


  ■おしらせ
   来たる3月17日(日)には、
   「福祉学習会」(10時半ー12時)と
   「山井和則と語る会」(1時ー2時半)を行います。

   福祉学習会では、
   「個室化・ユニットケアで老人ホームはこう変わる」
   という50分のビデオを一緒に見ながら、
   特別養護老人ホームや介護保険のゆくえについて議論します。

   午後の「山井和則と語る会」では、
   救急救命士法、介護保険、医療制度改革、DVなど、
   私が国会で取り組んでいる問題について報告し、
   皆さんのご意見やご要望をお聞きします。

   場所は、文化パルク城陽(近鉄奈良線の寺田駅から徒歩5分)
   集会について、詳しくはホームページをご覧下さい
   http://www.yamanoi.net/kai/02/020317.htm

   別々の会合です。どちらか一方でもお気軽にご参加ください。
   予約不要。参加費無料。いつも50人くらいの参加者です。

  以上、いろんな内容を盛り込みましたが、
  今日のメールマガジンはこれで終わります。有難うございました。
                    やまのい和則 拝


■メルマガ送信先募集中!
一人でも多くの方に私のメルマガを読んで頂き、
      政治と福祉を変える輪を広げたいと願っています。
お知り合いをご紹介下さい。
メールアドレスを、「メルマガ福祉 希望」と書いて
 kyoto@yamanoi.net まで送って下されば、こちらで新規登録
させて頂きします。
●民主党メールマガジン
市民を主役とした政治への真の改革をめざす民主党の素顔をお伝
えします。ぜひご愛読ください!
☆配信申込ページ  http://www.dpj.or.jp/apply/dmail_form.php3
☆発行周期   毎週1回・水曜日発行  ☆購読料  無料
==================================================
なお、山井和則について詳しくは、下記ホームページをごらんく
ださい。ホームページは福祉・政治・グループホームに分かれ、
それぞれ本3冊分くらいの量があります。
のぞいてみてください。
☆やまのい和則のホームページ(こちらが入り口です)
     http://www.yamanoi.net/
☆個人メールアドレス
     yamanoi@yamanoi.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆やまのい和則の「軽老の国」から「敬老の国」へ☆
    (2002/03/09 現在 読者数 2111)
ご意見・ご質問・ご感想はこちら: yamanoi@yamanoi.net
---------------------------------------------
メールマガジンの原稿を転載し、福祉を良くする運動の輪を広
げて頂くことは、大歓迎ですが、必要な場合はご一報頂ければ幸
いです。
Copyright(C)2000 Yamanoi Kazunori All rights reserved.
=================================================
このマガジンは 『 まぐまぐ(http://www.mag2.com/) 
(ID 0000027832)を利用して発行しています。
☆当方での配信の登録,変更は行っておりません。
☆配信先の変更は,下記ページにて、現アドレスを削除後,
 新アドレスで再登録ください(中止も出来ます)。
  http://www.kaijo.com/
☆配信停止は、「福祉マガジン中止」と書いて、
  kyoto@yamanoi.net  までご返送ください。
================================================= 』


TA追記)「やまのい和則(かずのり)」に直接質問をぶつけよう。遠慮するな!
つつしみ深い(?)人は、事前にメールでも打ちましょう。万一、返事しないようなら、「君が」議員になろう!まずは、「本物」の政治に参加しよう。

For your information(御参考のために)、TAは現在93キロ−5キロ=88キロ、人違いしないようご注意願います。って見間違う心配はない、か・・・







2002年3月12日 02時33分
March.12th(twelfth), Tues. 2002
3月12日(火)2002年度国公立後期日程本番!
Three days after "京・阪・神大合格発表"!
R高02年度前期:(一応)京都大学合格者数『全国第1位』!
京都大学前期日程受験者7600名中合格者2391名[31.5%]
Percentage of Successful Candidates for Kyoto University:31.5%!
No news is sad news at this time of the year!
R高02年度T大前期合格者46名[01年度前期・後期総計45名]
R高02年度K大前期合格者86名[01年度前期・後期総計116名]
R高02年度(純粋)T類(「特進=V類」以外)のK大前期合格者数4名
祝H高(A先生)!H高発02年度京都大学前期合格者5名!

"Practice makes perfect"=「習うより慣れよ」[ことわざ=PROverb]
「一番大事なことは・・・」=What matters/counts most is to discover your English. =「・・・君の英語を発見することだ」(TA)





"One year ago in our Galaxy..." [復刻版:1年前の今日・・・]



『March 12th, Mon. 2001


「F類の"Benjamin"さん、『予定通り』大阪大学合格おめでとう!」

前期入試直後の英語のコメントを、貴重な資料として掲載させて頂きます。(TA)




「 英作文、むずかしかった!!(泣)

> 「虹にはいくつの色があるかと日本人に尋ねれば、7に決まっているという答え
> が返ってくるだろう。だが、世界のいろいろな言語を視野におくと、この問いに
> 対する答えは、実は思ったほど簡単ではないのである。」

90% OK!
>
> If you ask Japanese people "how many colors does the rainbow
has?"(has⇒have),they
will answer "of course,it has seven",but it is more difficult than they
> think to answer this question if you know various languages in the world
> .
>
> 「困ったときに助けるのが友達であるが、ほんとうの友は、こきざみに助けるの
> ではなく、だいじなときにだけ助け、ふだんは知らんふり」
>
> Friends help us when we are in a ("a" は不要)trouble, but real friends
help us not w
> henever we are but when we need their help really ,and they behave as i
> f they don't know when (このあと、急いで
> 付け加えたから、何を書いたか覚えてません)
>
まあ、55%!
Friends are supposed to help us when we are in trouble. Real friends, I
believe, help us only when we are in big trouble. They don't try to help us
when it is not necessary. くらいだと、少し原文とずれるが、80%!



> 「もし、ボランティア活動をするとしたら、あなたはどのようなことをしたいか
> 。理由とともに70語程度の英語で述べよ」
>
> I want to take care of the old people. there are two reasons. First, we
> have a(⇒we are in an) ageing society today and the numbers(⇒number) of
the old people will mor
> e increase(⇒become larger) ,so lack of those who care(⇒take care of)
them will be a more serious probl
> em. Second, to talk with them is good for them and us. This is because w
> e can know(⇒learn) various things from them, for example, how hard they
live in (⇒ what difficult situation they were in during the World War U )
> World War U.
>
> 見にくいですけど、これが今年の問題です。
> 次の中期と後期頑張ってきます〜
>
> まあ、55%。

TAの判定。普通の受験生は、もっと「ひどい」。合格70%!「半分以上、おめでと
う!」 マル。⇒予定通り合格本当におめでとう!


TAコメント:悲しい予想も含めて、『恐ろしいほど』的確に当たっていますよね、TA軍団の皆さん? Cheer up! Remember the 21st of March!

入学手続きを忘れるな! 』