Start 2/5/2000
|
- HOME > 過去のメッセージボード>2月
- 2002年2月25日 20時17分
- Feb.25th(twenty-fifth), Mon. 2002
2002年度国公立前期試験→2月25日(月)26日(火)まであと・・・時間!
"Practice makes perfect"=「習うより慣れよ」[ことわざ=PROverb]
「一番大事なことは・・・」=What matters/counts most is to discover your English.
=「・・・君の英語を発見することだ」(TA)
(1)”直前二次試験対策覚え書き” [抜粋]
1)神戸大・阪大は「センター英語」みたいなもの・・・
2)京大は英語で決まるわけではなーーーい!数学命!英数はかなりできてて当たり前!
3)文系の受験生での伏兵(ふくへい)は、モチ、国語!
4)解答は『解答用紙』に書く。・・・高校入試ではないので、救済措置はいっさい無い。
5)英作文は「英借文(えいしゃくぶん)」。その場の思いつきで、「通じない」英語を「発明」するな。小論文と同じ。
6)ため息(=sigh)や欠伸(あくび=yawn=ヨーン)は、やれば気が落ち着く。
「第2回センター試験」のつもりになれば「イメトレ」できる。
7)実戦のように訓練せよ。訓練のように実戦に臨め。[米軍戦闘マニュアル]
→腹立たしいが、確かに、実戦的「名言」だろう。音読ブツブツ・筆写カリカリ!
TA追記)「過去問」プリントなどは持参。筆記用具は自信の素。パチられるな!試験場には手癖の悪い輩も・・・残念ながら少なくない。試験教室を間違えると・・・アガルぞーーー!殆どの場合[=in
most cases]、結果は悲惨そのもの。でも、生存率はゼロではないとか・・・
TA追追記)雪深い(が、由緒ある)大学の理系は、近年550点/800でも、かなり勝機(しょうき)あり。頑張れ!
TA追追追記)M類、頑張れ!
(2)『大学院生からの直前アドバイス(智子=ともこ)[→『目で見る英語』”勉強法”] [抜粋]
0.第1日目と第2日目の試験開始時刻が同じか違うか、再度確認する。思い込みの異常に強い人は・・・合格してても手続きを怠ってしまうことあり!(TA)
1.無理な試験スケジュールをたてない(中休みみたいなものをつくると 体調を整えたり出題形式が変わったりしたときの対策に時間がとれていいと思います)
2.今更新しいこと(参考書を買うとか)をしない
3.他人にやたらとかかわらない(風邪をもらうし、やたらとなぐさめあったり おちこんだりする人が多いから。)
4.試験会場までの行き方をしっかり確認する。 あとこれまで夜に勉強して朝は弱かったという人も 試験時間に「時差ぼけ」にならないよう気をつけてくださいね。
それから寝る前に目をとじて大きな教室、たくさんの人、沈黙、 緊張感、試験開始の合図をうかべてメンタルトレーニングを するのもいいと思います。
当日試験前に他の受験者が参考書をぱらぱらめくってたり眠ってたりするのをみて動揺、緊張し本番に実力がだしきれなかったという人も いるみたいですから。
5.明日も暖かいとは・・・限らない(TA)!
実家は神戸で今は京都に下宿しているわけですが、ほんと寒くて いやになっちゃいます。早く春になってほしいです。 受験生のみなさんにも早く春がくるように祈ってます。
それでは。 』
TA追記)「TAグループ『2人の智子;姉が智子(ともこ)、妹が智子(さとこ)』→真実は血のつながらない才媛2人です」;就職に関するアドバイスはTomoko-sanへ!
(3)”早稲田大ララちゃん通信”
『・・・・・
受験生のみなさん、ほんっと後少しです。試験開始の1秒前まで戦ってください。
春は絶対にやって来るから。絶対、絶対、ぜーったいにね。春、田平軍団ひっくるめてみんなでお祝いしよう。
合い言葉は、下りエスカレーターをかけのぼるっ!』
但し、自己責任、自己責任、自己責任・・・ 他人を事故に巻き込むな!
(4)”秘密結社「竹岡塾」”→LINK → http://isweb32.infoseek.co.jp/school/eniac/takeoka/
『管理人の戯れ言 1/21:”・・・・試験終わる”
・・・・試験が終わりました
実力を十分に発揮できたでしょうか?
十分に発揮できた人も悔いの残る人も
まだまだここからが正念場
今度こそ思い残すことの無いように
万全の体制で次に備えましょう
最近寒い日が続いています
体調管理には十分に気をつけて』
[ok]
2月25日(月)TA追記)勝負は後期試験まで続く・・・!
-
-
|