HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

HOME > 過去のメッセージボード>3月
2002年2月1日 22時35分
February 1st, Friday
"Welcome back, Mr. Kawahara (Chap.60)"

長谷川滋利投手はメジャーリーグで働き始めて丸5年になる。そして今シーズンからイチロー、佐々木と二人の日本人が所属するシアトル・マリナーズ(Seattle Mariners)に移籍することになったのだが、その記者会見での彼のインタビュー(もちろん英語で)が興味深い。イチローはオリックス・ブルー・ウェーブ時代の後輩であり、かつ日本では先輩後輩の関係が大切であることを踏まえて、長谷川投手は次のように述べていた。

“He's still a rookie, and I can use him for a ‘go boy’, right?
I'm going to ask him to get some food, get some drink, please.
I can still say that in the U.S.”

「イチローはまだメジャーリーグでは新人。だから彼を‘パシリ(使い走り)’として使えるんですよ。彼には食べ物や飲み物を買いに行かせます。もちろん、(日本のオリックスにいたときだけでなく)アメリカでも同様のことをさせますよ。」

通訳なしでアメリカのメディアに受け答えが出来るというのは、すばらしいの一言に尽きる。今年は彼の加入によりマリナーズの試合が更に面白くなることだろう。

2002年2月1日 06時17分
Feb.1st(first). Fri. 2002
真言宗京都学園洛南高校附属中学校入試第2日
もう5日目・・・1月28日(月)〜2月6日(水) 各国公立大学の出願受付!

三浦塾ホームページ;TAのカードスタディー(その1〜その7)
→http://isweb28.infoseek.co.jp/school/jyukumi/
→『目で見る英語』トップページのLINKをクリック!



2002年2月1日(金)TA追記)

”センター英語作成者はキング牧師がお好き”

"I have a dream that one day on the red hills of Georgia the sons of 'former' slaves and the sons of 'former' slave owners will be able to sit down together at the table of brotherhood."
Martin Luther King, Jr. 1929-68




『2001年2月1日 08時29分
Feb. 1st, Thurs.


「関関併願大作戦! 第1日目」


1.CTプラス10点、30点、50点のHPを、もう1度見よう!

   今日だったら、CT英語130点取れるよ!⇒ハイ、関西大合格!

   今日だったら,CT英語150点取れるよ!⇒ハイ、関学大合格!

   オイオイ、国語と地歴は、大丈夫かい?我儘(わがまま=selfish)娘は要注意!英語ばかりするな!



2.それでも、自信を持とう。弱音を吐くな。やれると信じよう。 

3.悪運を招く呪い(のろい)の言葉! 

  例)もうええわー。わっかりませーーん。だめだ、こりゃー。

4.関西大の、アクセント・発音融合問題は、頑張ろう。

  やり方:「見た目が違って、発音同じ」ってのが、頻出。今年(01年度)では、出題されなかったが。

  "drought"は、’dry’の名詞形。発音記号表記では、[drai]の名詞形は、[draut]「乾き、乾期」で、対語は、flood「洪水」となる。

  だから、house[haus]だ。複数形の”houses"は、[hauziz]だよ。

  lara(ララ)ちゃん、ハウス(ネイティヴ=本国人の発音では、ハオスに近い)と、ホース(horse),ホゥズ(hose)の区別をしろ!

5.語句整序では、「名詞+名詞」を忘れるな。

  例)household duties 「家の仕事(義務)」

6.関学語句整序では、「区切りが意地悪」のこともある。

  例)「車の登録ナンバー」を、"the license"と、"number of the car"に、ワザワザ分けて選択肢にしている悪問だ。差が開く!

7.”雑問の関学!” まあ、腹をたてずに、ワナに注意しながら、一気にやろう。「下手に」訂正すると、かえって点数下がるかも。

8.You'll make it (some day)! Take it easy(落ち着け)。Good luck!




--------------------------------------------------------------------------------

2001年2月1日 00時14分
Jan. 31st, Weds. ⇒ Feb. 1st, Thurs.


「関西大・関学大に出る英語」


1)高校入試なら、形式主語の it。

   例)It is necessary to study hard.

2)大学入試なら、強調構文の it。

   例)It was Nancy that (=who) broke the dishes.

その皿を割ったのはナンシーだった。

3)大学入試では、強調構文の that に、下線が引いてある場合が多い。

4)大学入試では、同格の that も、関関同立(かんかんどうりつ)では、超頻出。

   例)「彼の死の知らせ」=「彼が死んだという知らせ」

      the news of his death (the news = his death となるから、"『同格』の of" )

= the news that he died (the news = he died となるから、"『同格』の that")


5)(応用例)私は、彼の死んだという知らせを聞いた。

     = I heard the news that he had died.

     = I heard the news of his death.



2001年2月2日 11時17分
Feb. 2nd, Fri.


関関直前2月2日

6.関学語句整序では、「区切りが意地悪」のこともある。

  例)「車の登録ナンバー」を、"the license"と、"number of the car"に、ワザワザ分けて選択肢にしている悪問だ。差が開く!



7.”雑問の関学!” まあ、腹をたてずに、ワナに注意しながら、一気にやろう。時間があまったからといって、「下手に」訂正すると、かえって点数下がるかも。今年の(01年)CT本試験で、見直しして、点数が上がったか、下がったか、統計(statistics=スタてィスティクス)
を取ってみて、損得を考えよう。


8.見直して点数が下がる人の特徴!⇒ 復習(=review)が足りないよ。同じことでも、何回も、何回も、何回も、少なくとも(=at least)5〜6回は繰り返して、友人やライヴァル(=rival)にTAhiraの「受け売り」ができるくらいにしておけ。


9.最後の最後に、「関西大」や、「関学大」を「裏切って」(=betray=ビトれィ)、つまり、一番大事な自分の時間を異性との語らいに浪費してしまうと......まあ、1ランク(rank)は下げざるをえなくなる。それも、また、人生だろう。



8.You'll make it (some day)! Take it easy(落ち着け)。Good luck!

 




2001年2月3日 15時00分
Feb. 3rd, Sat.


「魔法の数字;あなたは信じますか?信じない?信じる?まあええか.....」


1.01年センター本試験英語。

    第2問 1)1  2)2  3)3  4)4

    第3問:解答番号;29)1 30)1 31)5 32)4 33)1

    第6問:A2)3  A3)3 A4)3


2.01年センター本試験英語。

    第2問C;語句整序;問1)5−4−3−2−1

              問2)3−5−2−4−1(3−○ー2−○ー1)
                
                          (○−5−○−4−○)

              問3)4−1−3−2−5(4−○−3−○−○)

                          (○−1−○−2−○)

   

--------------------------------------------------------------------------------

2001年2月3日 08時35分
Feb.3rd, Sat.


「英文並び替え問題」

1.要するに、「無生物主語」は狙われる。

  「なぜ君はそう考えるのか」

   ⇒ What makes you think so?


2.「遠くに比叡山が見える」

⇒ a distant view of Mt. Hiei


3.「ケイトはその少女を救おうとして」

   ⇒ Kate's attempt to save the girl

4.要するに、要するに、「融通の利かない石頭は×なのね」「然り!」



--------------------------------------------------------------------------------

2001年2月3日 08時15分
Feb. 3rd, Sat.


「異性との語らい⇒その反響」

1.「異性との語らいで時間を浪費すると『痛い目』に遭って、1ランク下げることになるぞ(Feb. 2nd)」に対し、R高出身者始め数人が、「不快感」らしき「顔の表情の歪み」を示した。

2.人の恋路(こいじ)を邪魔しようといっているのではない。

3.まあ、人生、そんなものだよ、というわけだ。恋愛成就を祈る!

4.さて、人間、「運」の量が限られているとして、2001年度の「運」は何に使う? 「えっ、新春レースで、もう使い切ってしまった? 嗚呼!」

5.Marry in haste, repent at leisure. 「急いで結婚しろ、そして、暇なときに(at leisure)に後悔せよ(repent)」との諺(ことわざ=proverb)あり。』


 

2002年2月1日 03時42分
Feb.1st(first). Fri. 2002
真言宗京都学園洛南高校附属中学校入試第2日
もう5日目・・・1月28日(月)〜2月6日(水) 各国公立大学の出願受付!

三浦塾ホームページ;TAのカードスタディー(その1〜その7)
→http://isweb28.infoseek.co.jp/school/jyukumi/
→『目で見る英語』トップページのLINKをクリック!




『2002年1月31日 23時38分06秒

Thursday, January 31st, 2002

「Welcome to Masa's World!
〜日本人の、日本人による、日本人のための英語勉強法(その19)〜」


”英作文が得意でなかった理由4カ条”


理由4:実際に英文を書いてみる訓練が不足していた。[中編]


前述のように英文日記をつけていけば、語彙力も増えるし書くこと
に対して抵抗がなくなる。私は当時でも1年半ほど書き続けたし、
いったんストップしたものの渡米をきっかけに再開し、2000年
9月1日から2002年1月31日現在まで約1年4ヶ月続けてい
る。もちろん毎日つけられずに1週間ほどまとめて書くこともある
が、続けることに意義があると信じて現在に至っている。

とはいえ毎日続けるのは結構難しいので、1週間に2〜3回、ある
いは書きたいと思ったときだけでもいいと思う。また時には日本語
を混ぜて、思ったことをぶちまけるストレス解消ノート的なもので
もいいのではないかと思う。実際私は普段は一日数行しか書かない
のだが、腹の立つことがあった日などは平気で1ページぐらい書い
てしまう。要は書きたい内容があれば、下手でも何でも書けるとい
うことだろう。英作文力アップを目指す皆さん(特に基礎的な内容を
すでに学習した高校生以上の方)にはぜひとも挑戦していただきたい。』