HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

2002年10月31日 16時47分
Oct. 31st(thirty-first), Thurs. 2002

センター本試まで『あと11週』!=11 weeks to go!
これから、より現実的に、あと○○週・・・と数えていきます。週単位の計画を!
「あと○○日」の表示では焦る(=あせる)だけ」と言うわけで、あと12週!

11月3日(日)第3回全統マーク模試!全力を尽くしてあと20点!



”大使館での拉致問題専門家協議では激しい応酬(読売新聞) - 14時40分
          Yahoo!ニュース - 10月30日(水)14時58分
”日朝交渉「家族帰国」物別れ、次回来月末を提案(読売新聞)” - 2時14分
Yahoo!ニュース - 10月31日(木)7時37分

「残念な結果で(北朝鮮に)この上ない憤りを感じる。『約束を破った』と言うが、拉致した国にそんなことを言う資格はない」;( 2002-10-31-10:35 )


”ホーチミン市の火災犠牲者61人に、原因はガス爆発か(ロイター)” - 15時5分



"jump-englishドットコム;Message Board毎日更新中!(TA)
→HOME→jump-englishをクリック!

78215!






”(続×30);拉致家族会「政府姿勢は評価」;[新潟日報 10月31日(木)]
                         ( 2002-10-31-10:35 ) 「残念な結果で(北朝鮮に)この上ない憤りを感じる。『約束を破った』と言うが、拉致した国にそんなことを言う資格はない」;( 2002-10-31-10:35 )


”大使館での拉致問題専門家協議では激しい応酬(読売新聞)” - 14時40分;Yahoo!ニュース - 10月30日(水)14時58分

<日朝交渉>日本側は「拉致」「核」迫る 初日から厳しい応酬;[10月29日22時21分更新]

<拉致事件>蓮池さん宅に「拉致される方悪い」の手紙や無言電話;社会ニュース - 10月27日(日)19時31分

”拉致被害者の永住帰国問題、背景に政府部内の対立”
         Yahoo News 政治ニュース - 10月27日(日)1時3分
<拉致事件>「祖父母に会いたい」涙の真意は;10月25日(金)21時51分
「へギョンさんインタビュー」に被害者家族が一斉批判;10月27日(日)1時3分
”北朝鮮「核問題、堂々と明らかにする」;2002.10.24 20:01"
<小泉首相>横田めぐみさんの娘確認で「一生懸命努力します」
政治ニュース - 10月24日(木)13時21分
”5人戻さず子供呼び寄せ…政府、北朝鮮と交渉へ”10.24 1:40
”北朝鮮「拉致被害者家族の早期永住帰国は無理」”;2002.10.23 12:29
”拉致された日本人ら、当時の状況を初めて発言;2002.10.22 20:54”
”拉致された日本人5人、日本旅券取得; 2002.10.18 20:02”
”日本人の寺越武志氏が北朝鮮に行った理由;2002.10.16 22:04”
”日本人拉致被害者5人が24年ぶりに一時帰国;2002.10.15 18:28”
”日本政府、拉致被害者の永久帰国を準備;2002.10.14 13:34”
”日本、「北朝鮮マツタケ」焼却か;2002.10.13 18:29”
”日本政府、北朝鮮のマツタケ贈呈に困惑;2002.10.11 20:41”

”総連議長「拉致問題は遺憾」;2002.10.10 21:15”
”日本人拉致生存者5人、15日に一時帰国;2002.10.09 17:34”
”拉致(らち)8人『死亡』、5人生存”[9月18日(水)朝日新聞朝刊]”
”Kidnapped Japanese Suspected of Being Killed ”
”父「一刻も早く確認を」; 5人目生存「曽我ひとみさん」[産経新聞]”
”北朝鮮に拉致された日本人の寺越氏、10月3日帰国”
”ROGUE STATE=ロゥグ・スティト=ならず者国家;洗脳=brainwashing”
”朝鮮総連機関紙、日本人拉致に「謝罪文」”
”北朝鮮、日本語放送でも拉致伝える;(09/28 19:58)”
”日本の拉致調査団、平壌に到着;朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)による日本人拉致事件の真相解明のため、日本政府の調査団が・・・””
”社民党、日本人拉致事件に困惑; 2002.10.08 17:58”


(0)新潟日報→http://www.niigata-nippo.co.jp/
(1)〜(2)は Yahoo News→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl

(3)〜(5)は 『中央日報』→ http://japanese.joins.com/  

(6)は 『東亜日報』→ http://japanese.donga.com/

『産経新聞』→ http://www.sankei.co.jp/   



0)HOME→LINK→べんリンク→”その他”→日朝関係・・・

6.日韓関係、ナヌムの家
 ■ナルゲ、つばさを下さい!
 ■日本人スタッフによる「ナヌムの家」ホームページ
 ■日本軍「慰安婦」歴史館後援会
 ■東京外国語大学朝鮮語学研究室
 ■朝鮮日報(The Digital Chosun)
 ■「ヘバラギ」(韓国入門者のためのホームページ)<2001.12.15new!>
 ■現代コリア・オンライン  <2001.12.15new!>
 ■京都ウトロ(英語版あり)  <2001.12.15new!>




(0)拉致家族会「政府姿勢は評価」;[新潟日報 10月31日(木)]
                         ( 2002-10-31-10:35 )

 日朝交渉が物別れに終わったことについて、拉致被害者の家族でつくる「家族連絡会」は30日夜、都内で記者会見し、北朝鮮側が拉致事件は「解決済み」としたことを「とても容認できない」と厳しく批判、事件解決を最優先に掲げ、譲歩しなかった日本政府の姿勢を評価した。
 北朝鮮に残っている家族の帰国日程が決まらなかったことに、蓮池薫さんの兄透さん(47)は「残念な結果で(北朝鮮に)この上ない憤りを感じる。『約束を破った』と言うが、拉致した国にそんなことを言う資格はない」と非難した。
 会長で横田めぐみさんの父滋さん(69)は「政府が、原則を貫いたことは高く評価したい」と語った。

[新潟日報 10月31日(木)];( 2002-10-31-10:35 )




(1)<拉致事件>実務者協議を11月上旬にも開催 日本側申し入れへ
            政治ニュース - 10月31日(木)15時30分

 政府は31日、帰国中の拉致被害者5人の家族帰国問題で、クアラルンプールでの日朝国交正常化交渉で帰国日程が決まらなかったことを受け、拉致事件に絞った日朝実務者協議を早ければ11月上旬にも開催するよう朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)側に求める検討に入った。北朝鮮側は次期正常化交渉の11月末開催を提案しているが、政府は実務者協議の日程確定に北朝鮮が応じなかったり、家族帰国問題での前進がみられない場合、正常化交渉の日程協議に応じないことも検討している。政府は家族帰国問題への強い姿勢を示すことで、北朝鮮側の譲歩を促し、早期帰国を実現させる狙いがある。 

 日本側は30日の正常化交渉で、北朝鮮側の11月末の次期交渉開催の提案に対し、回答を留保した。しかし、北朝鮮側が、日本が今回の交渉で最優先事項とした被害者家族の帰国日程の確定について回答を避けたため、政府内では「拉致問題で何らの進展もないまま新しい交渉を始めるわけにはいかない」(高官)との意見が強まった。このため、政府内で、再開交渉初日の29日夜に日朝間で行った拉致問題だけを議題とする実務者協議を、国交正常化交渉で11月開催で合意した安全保障協議に合わせて実施する案が浮上。政府は安保協議を11月中旬までに第三国で開催したい方針だ。

 政府内では、北朝鮮側が11月の次期交渉開催を提案したことを踏まえ、「あせることはない」(首相周辺)とする一方、拉致被害者らの心情も踏まえ、「1カ月も交渉時期をあけるわけにはいかない」(政府高官)と判断した。これに関連し、福田康夫官房長官は31日午前の会見で「北朝鮮はできるだけ早く5人の家族を帰国させてもらいたい。次回の交渉を確定する前に、拉致問題を進めておきたいということもあるかもしれない」と述べた。(毎日新聞)
[10月31日15時30分更新]




(2)日朝交渉「家族帰国」物別れ、次回来月末を提案
                  政治ニュース - 10月31日(木)2時14分

 【クアラルンプール30日=原田哲哉、浅野好春】クアラルンプール市内のホテルで行われていた第12回日朝国交正常化交渉は30日夕、日本側が要求した拉致被害者5人の家族の帰国日程確定と核開発計画の即時放棄について、北朝鮮側は拒否する姿勢を崩さず、物別れのまま閉幕した。次回交渉については、北朝鮮側が11月末に行うよう提案したのに対し、日本側は態度を保留し、数日中に回答するとした。

 30日の交渉は午前10時(日本時間午前11時)から休憩をはさんで計約4時間半行われ、日本の鈴木勝也、北朝鮮の鄭泰和(チョンテファ)の両担当大使らが出席した。

 核・ミサイル問題などを協議する日朝安全保障協議については、日本側が11月開催を提案。北朝鮮側は局長級協議としたい考えを示し、正式に合意した。

 北朝鮮にいる拉致被害者5人の家族の永住帰国問題では、北朝鮮側は「家族の安全は保証する」としながらも、「5人の滞在は約2週間の約束だったのに、北朝鮮に帰さないのは信義違反だ。最終的に家族を帰国させてもいいが、いったん5人を北朝鮮に戻すべきだ」と主張した。

 交渉終了後、鈴木大使は記者会見し、「北朝鮮は日朝平壌宣言を順守すると述べた。家族の帰国日程が確定しなかったのは遺憾だ。核、ミサイル問題は今後も取り上げる」と強調した。北朝鮮の朴龍淵・外務省第4局副局長は「日本は安保、拉致の合意のうえに国交正常化があると述べたが、こちらは正常化の中で問題を解決できるという考えで、立場の違いがあった」と記者団に語った。(読売新聞)
[10月31日2時14分更新]


前後の記事 - [政治]

「非常に残念」、作戦練り直し=日本側代表団が帰国−家族会に報告へ(時事通信) - 9時2分

日朝交渉「家族帰国」物別れ、次回来月末を提案(読売新聞)

<日朝交渉>交渉の要旨(毎日新聞) - 1時40分

日本側代表団、帰国の途に(時事通信) - 1時5分




(3)日本、朝日交渉長期化に対応;2002.10.31 13:22

日本政府は朝日国交正常化交渉が長期化するとみて、拉致被害者家族の帰国問題を担当する政府チームを拡充し、予算措置も本格的に検討することを決めたと、朝日新聞が31日報じた。

29、30日にマレーシア・クアラルンプールで開かれた朝日国交正常化交渉で、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が拉致生存者5人の家族の早期帰国を確約しなかったことと関連し、日本側は今後も5人を北朝鮮に帰さず、北朝鮮にいる家族の早期帰国を要求していくことにした。

こうした方針は、「一度北朝鮮に帰ると日本に戻れないだろう」という日本の拉致被害者家族の立場に変化がないとの判断によるもので、近く安倍官房副長官らが拉致生存者5人に直接会って政府の方針を説明する予定だ。

また北朝鮮側が11月末に次回交渉を開くことを提議したことと関連、日本側は政府内で調整して決定する予定だが、基本的には交渉に応じる方針であることが伝えられた。

2002.10.31 13:22

[ 最新ニュース ]
離散家族再会「東海陸路」で推進
10/31 12:12
【社説】バラ色の公約乱発するな
10/30 22:06
【写真】金大統領、帰国
10/30 21:49
「核開発の即刻中断」国会、対北朝鮮決議案を採択
10/30 21:37
朝日国交正常化交渉、進展なし…安保協議が来月開始
10/30 20:52




(4)Japan, North swap barbs, agree only to meet again

by Kim Young-sae;Octorber 30, 2002

There were no surprises on the second and last day of meetings in Kuala Lumpur, Malaysia, intended to lay the groundwork for normal relations between North Korea and Japan. The North refused to budge on its nuclear weapons program.

Foreign Ministry officials in Seoul withheld comment, appearing more preoccupied yesterday with preparations for their own several rounds of diplomatic discussions in November.

A Japanese delegate told the Associated Press that for much of yesterday's meeting there was no discussion of the North's nuclear program or its abduction of Japanese civilians in the 1970s and the 1980s. Talks focused on a future working-level meeting on security issues. The two sides managed to agree to hold it. The meeting was proposed by leaders of the two countries last month.

The North Koreans, for their part, called for financial compensation from Japan for the pain and suffering caused by the colonial occupation from 1910 to 1945.

The fruitless meeting came against the backdrop of more verbal exchanges by Pyeongyang and Washington. Secretary of State Colin Powell said in Washington that the United States would not "buy this program again" as it did in 1994, when the two sides agreed that the North would halt its nuclear program in return for multinational civilian energy aid. "No North Korean child can eat enriched uranium," Mr. Powell said, referring to the process of treating the mineral to extract weapons-grade material.

In a report to the United Nations this week, Pyeongyang admitted to serious famine in the country, which it said was largely the result of a cycle of floods and droughts. Ten percent of its children under age 7 suffer from malnutrition, the report said.

The North's state-run Central News Agency denounced the United States yesterday, saying that the concentration of nuclear arms by the U.S. forces in and around the Korean Peninsula created the possibility of a nuclear war. The United States says it has no nuclear weapons in Korea.

Noting U.S. President George W. Bush's disclaimer of any intention to engage the North in a war, the newspaper said, "There is no reason why the United States cannot accept our proposal for a nonaggression treaty."

A senior government official told the JoongAng Daily that Seoul will observe developments for now, while preparing for next month's meetings.




(5)「北朝鮮、核放棄への補償はない」パウエル米国務長官;2002.10.30 19:34

米国は29日、核開発を放棄しても、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)にその見返りとして補償を提供したりはしないという点を明確にした。 

パウエル米国務長官はこの日、ワシントンを訪問中のダウナー豪州外相と共同で記者会見し「米国と豪州は、北朝鮮の問題となっている行動に対し、補償を行わないことで一致した」と発表した。同長官は「北朝鮮は経済的な苦境を解決する上で、ほかの諸国からの支援を期待する前に、核開発計画から破棄し、解体すべき」という見方を強調した。 

パウエル長官は「北朝鮮に濃縮ウランは『バカが持つ黄金』のようなもの」と批判した。 

また「北朝鮮が1日でも早くこれに気付いて核を放棄し外部世界に加わって、より責任のある姿勢で行動し始めるならば、北朝鮮の経済状況は今より良くなるだろう」と付け加えた。

ワシントン=金ジン(キム・ジン)特派員 < jinjin@joongang.co.kr >

2002.10.30 19:34

[ 最新ニュース ]
「朝日交渉は核開発問題がカギ」
10/30 14:24
【写真】ハンナラ党の必勝決意大会
10/29 21:32
北朝鮮、日本の「核放棄」要求を拒否
10/29 20:22
インターネット不法選挙運動の取り締まり強化
10/29 19:53
李益治氏、鄭夢準候補の追加暴露を示唆
10/29 19:49




(6)東亜日報[社説]北朝鮮からの視察団、核開発への「怒り」もしかと見てほしい

OCTOBER 28, 2002 22:19


韓国の主要産業施設を訪問している北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の経済視察団を見るわれわれの気持ちは非常に複雑だ。北朝鮮政権は秘密裏に核兵器を開発しているのに、彼らが送り込んだ代表団に、何事もなかったように全国各地の産業地域と観光地を案内しなければならない現実との隔たりを埋めることが困難だからだ。

北朝鮮の核に対する懸念は韓国だけのものではない。日米韓、中国をはじめとするアジア太平洋経済協力会議(APEC)メンバー国の21人の首脳が27日、共同声明を通じて北朝鮮に核兵器開発計画の放棄を促した。北朝鮮の核武装の試みを黙視することはできないという国際社会の意志がさらに明確にされたのだ。


たとえ、北朝鮮の視察団が韓国の進んだ経済を習うために真剣な気持ちで訪問日程を続けているとしても、核問題が解決されなければ胸襟を割って快く、「ウィン・ウィンゲーム」を目指すような実質的な南北交流は期待しがたい。北朝鮮が心から韓国を和解と協力の対象と考えているならば、マツタケだけではなく核廃棄宣言を贈り物にすべきだった。北朝鮮が核開発を続けるかぎり、マツタケは貴重な食べ物ではなく、核爆発のキノコ雲を連想させるだけだ。こんな雰囲気の中で、北朝鮮が送ってきたマツタケをだれが悠然と吟味し感謝するだろうか。


韓米日3国の首脳とAPEC首脳が北朝鮮に対して、核開発計画の放棄を促しながら北朝鮮がこれを受け入れた場合に得られる「経済的特恵」に触れたのも、核と経済協力は分離できないという認識に立ったものであることを北朝鮮は念頭に置くべきだ。


まして今回の視察団は金正日(キム・ジョンイル)総書記の妹婿である張成沢(チャン・ソンテク)労働党組織指導部第1副部長など閣僚クラスの要人が5人も入っている北朝鮮政権の核心勢力の代表団だ。視察団は経済だけでなく、北朝鮮の核開発に対する韓国と世界の怒りも正確に把握して、金総書記に加減なく報告してほしい。現場に行って、直接見て聞いたことをそのまま報告するために派遣されたのなら、視察団はその通りにしなければならない。





2002年10月31日 08時02分
Oct. 31st(thirty-first), Thurs. 2002

センター本試まで『あと11週』!=11 weeks to go!
これから、より現実的に、あと○○週・・・と数えていきます。週単位の計画を!
「あと○○日」の表示では焦る(=あせる)だけ」と言うわけで、あと12週!

11月3日(日)第3回全統マーク模試!全力を尽くしてあと20点!


”北朝鮮が核開発放棄しなければ、国交正常化はない=川口外相”
             Yahoo 海外ニュース - 10月28日(月)18時46分
”「安易な妥協許さぬ」拉致被害者家族ら不満あらわ”
          Yahoo; 国内トピックス - 10月30日(水)3時 5分 更新
”大使館での拉致問題専門家協議では激しい応酬(読売新聞) - 14時40分
          Yahoo!ニュース - 10月30日(水)14時58分

”日朝交渉「家族帰国」物別れ、次回来月末を提案(読売新聞)” - 2時14分
Yahoo!ニュース - 10月31日(木)7時37分


"jump-englishドットコム;Message Board毎日更新中!(TA)
→HOME→jump-englishをクリック!

78055!






”超基礎英文読解問題”(その1)


次の英文を読んで、下の問いに答えよ。[20分]


英語本文。

The Golden Gate Bridge joins the beautiful city of San Francisco with the suburbs to the north. Each day, about one hundred thousand automobiles cross the (空所1), taking people to and from the city. Fully half of them cross the bridge during the morning and evening rush hours; with traffic so heavy, [2)the trip is hardly a pleasure].


Now, however, there is at least one group of happy commuters. These are the people who travel under the bridge instead of on it. They go to work by boat and enjoy it so much that most of them say they will never go by car again.


The ferry they take is the roomy, quiet, comfortable 'Golden Gate'.
Commuters can enjoy the sun on deck. In the morning they can have breakfast in the coffee shop, and in the evening they can order a drink in the bar while watching San Francisco's famous skyline and the nearby hills.


The trip takes only thirty minutes and is no very costly. But best of all, being on a boat seems to make people (空所3)toward each other. There has already been a marriage of two commuters who met on the 'Golden Gate'.


Because the experiment has been successful, there are plans to use other, still larger (空所4). There is also a proposal for a high-speed boat that will make the trip in fifteen minutes.


[5)Not everyone is happy about that]. "A lot of people don't want to get back and forth faster," said one commuter. "They feel that half an hour is just enough time for two drinks at the bar."




問1)(空所1)に入れるのに最も適当なものを一つ選び、その数字で答えよ。

1. river
2. bridge
3. street
4. suburb



問2)[2)]の意味に最も近いものを一つ選び、その数字で答えよ。

1. They can enjoy the sight.
2. The journey is both pleasure and hard work.
3. The drive is very tiring.
4. The drive is more than a pleasure.



問3)(空所3)に入れるのに最も適当なものを一つ選び、その数字で答えよ。

1. a friend
2. friendship
3. friendlier
4. friendliness



問4)(空所4)に入れるのに最も適当なものを一つ選び、その数字で答えよ。

1. bridges
2. automobiles
3. buses
4. boats



問5)[5)]の意味に最も近いものを一つ選び、その数字で答えよ。

1. Some people are not happy about that.
2. No one is happy about that.
3. Everyone is somewhat happy about that.
4. Everyone is unhappy about that.




問6)本分の内容と一致するものを三つ選び、その数字で答えよ。


1.毎日約100万台の車両が金門橋を通り、サンフランシスコ市へと向かう。

2.金門橋を車で渡らず船で対岸まで渡るのを好む人が増えてきたが、その人達は、かつて、車で橋を渡っていた。

3.このフェリーはゆったりしていて静かなので、わざわざこれに乗りに来る新婚夫婦も沢山いる。

4.このサービスを考えだした人は、最初これが人気を呼ぶかどうかはよくわからなかった。

5.現在このフェリーには2種類あり、1つは半分の時間の15分で対岸に着く。

6.この地方の人は、交通機関の種類を問わず、少しでも速い乗物に乗ることを望んでいる。

7.現在、このフェリーのバーで夕方に2杯くらいは飲んで帰るのを楽しみにしている人達もいる。

8.時間が十分にある観光客は、車で金門橋を渡るよりも、むしろフェリーを使う場合が多い。