HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

2002年10月27日 09時24分
Oct. 27th(twenty-seventh), Sun. 2002

センター本試まで『あと11週』!=11 weeks to go!
これから、より現実的に、あと○○週・・・と数えていきます。週単位の計画を!
「あと○○日」の表示では焦る(=あせる)だけ」と言うわけで、あと12週!

10/27(日)第3回全統記述模試
TOEIC第94回 10月27日(日)
11/3(日)第3回全統マーク模試


”90 Hostages Killed in Moscow Siege ;5 minutes ago”


"jump-englishドットコム;Message Board毎日更新中!(TA)
→HOME→jump-englishをクリック!

76677!





”マスコミ、官僚、専門職希望者は『世界の動き』を直視しておこう!(TA)”

→ Yahoo Japan;http://headlines.yahoo.co.jp/hl?c=int&t=l


(0)海外ニュース - 10月27日(日)7時8分 トピックス

トピックス
流血の救出劇 人質67人犠牲
墜落で米民主党議員死亡
イラク決議 仏が独自案
バリ島テロ 実行7人特定
狙撃逮捕 巨額賞金は誰に
米中首脳 北の核開発阻止
EUに10カ国 新規加盟へ
一覧

1/4ページを表示(合計:84件)[ 次のページ ]

APEC反テロ声明最終案、不審船識別装置の導入盛る(読売新聞) - 7時8分

<露劇場占拠>人質死亡は90人以上、犠牲者拡大(毎日新聞) - 2時21分

人質90人以上が死亡=強硬策めぐり大統領批判も−ロシアの劇場占拠事件(時事通信) - 2時15分

<露劇場占拠>人質死亡は90人以上、犠牲者拡大(毎日新聞) - 2時1分

モスクワの劇場占拠、人質の死者90人以上(読売新聞) - 1時48分


地域医療センター増設へ=機器の審査期間短縮−米大統領(時事通信) - 1時2分

<露劇場占拠>中国は強行突入支持 「あらゆるテロに反対」(毎日新聞) - 26日(土)23時28分

<露劇場占拠>強行突入に批判も 血液足りず、献血呼びかけ(毎日新聞) - 26日(土)22時40分

<露劇場占拠>惨状、世界に映像配信 怒りと悲しみ広がる(毎日新聞) - 26日(土)21時41分

チェチェン独立派指導者の側近、劇場占拠事件を非難(ロイター) - 26日(土)21時31分


<韓国大統領>インドネシア大統領と会談 対テロ協力認識で一致(毎日新聞) - 26日(土)20時53分

<米連続狙撃事件>逮捕の2人、第1級殺人罪で起訴(毎日新聞) - 26日(土)20時45分

<チェチェン情勢>武装勢力、「復讐の連鎖」で過激化も(毎日新聞) - 26日(土)20時45分

<米連続狙撃事件>逮捕の2人、第1級殺人罪で起訴(毎日新聞) - 26日(土)20時40分

<チェチェン情勢>武装勢力、「復讐の連鎖」で過激化も(毎日新聞) - 26日(土)20時31分


<露政権>劇場占拠に強攻策 威信の「もろさ」も露呈 (毎日新聞) - 26日(土)20時31分

<露政権>劇場占拠に強攻策 威信の「もろさ」も露呈 (毎日新聞) - 26日(土)20時16分

<ロシア軍>チェチェン武装勢力に大規模掃討作戦(毎日新聞) - 26日(土)19時41分

<韓国大統領>インドネシア大統領と会談 対テロ協力認識で一致(毎日新聞) - 26日(土)19時40分

<南北会議>金総書記の義弟が訪韓 「核」めぐり非公式協議へ(毎日新聞) - 26日(土)19時40分


<ロシア軍>チェチェン武装勢力に大規模掃討作戦(毎日新聞) - 26日(土)19時30分

<南北会議>金総書記の義弟が訪韓 「核」めぐり非公式協議へ(毎日新聞) - 26日(土)19時17分

<米中首脳会談>台湾論評「米国の立場は変わらず」(毎日新聞) - 26日(土)19時8分

<たばこ政府間交渉>「マイルド」付きの商標、規制対象に復活(毎日新聞) - 26日(土)19時8分

中国・山西省の炭坑で爆発、21人死亡(ロイター) - 26日(土)19時4分

1/4ページを表示(合計:84件)[ 次のページ ]




(1)”人質90人以上が死亡=強硬策めぐり大統領批判も−ロシアの劇場占拠事件”;海外ニュース - 10月27日(日)2時15分

 【モスクワ26日時事】ロシア保健省は二十六日、チェチェン武装勢力に占拠されたモスクワの劇場への特殊部隊突入作戦で、人質90人以上が死亡したと発表した。救出された人質は750人以上。連邦保安局(FSB)によると、犯人グループは男32人、女18人の計50人が死亡し、3人が逮捕された。
 政権発足以来、最大の危機を強硬策で乗り切ったプーチン大統領だが、人質の犠牲者が多数に上ったことに対して批判がくすぶる可能性もある。こうした批判を抑え、テロ再発を防止するためにも、チェチェン武装勢力に対して一層の強硬路線を取ることも考えられる。 (時事通信)
[10月27日2時15分更新]


前後の記事 - [海外]

APEC反テロ声明最終案、不審船識別装置の導入盛る(読売新聞) - 7時8分

<露劇場占拠>人質死亡は90人以上、犠牲者拡大(毎日新聞) - 2時21分

人質90人以上が死亡=強硬策めぐり大統領批判も−ロシアの劇場占拠事件(時事通信)

<露劇場占拠>人質死亡は90人以上、犠牲者拡大(毎日新聞) - 2時1分

モスクワの劇場占拠、人質の死者90人以上(読売新聞) - 1時48分





(2)”50万ドルの行方混とん=米連続狙撃事件の懸賞金”


海外ニュース - 10月26日(土)17時4分

トピックス
流血の救出劇 人質67人犠牲
墜落で米民主党議員死亡
イラク決議 仏が独自案
バリ島テロ 実行7人特定


50万ドルの行方混とん=米連続狙撃事件の懸賞金

 【ワシントン26日時事】50万ドル(約6200万円)は誰の手に−。米連続狙撃事件に懸けられていた巨額の賞金の扱いに関係者が頭を痛めている。容疑者逮捕につながった有力情報が複数あり、いずれも優劣をつけ難いためだ。
 懸賞金は一連の事件の発端となったメリーランド州モンゴメリー郡が設定。当初は5万ドルだったが、早期解決を願う住民らから寄付が相次ぎ、一気に額が膨らんだ。
 26日付のワシントン・ポスト紙によると、「候補者」は不審な車を目撃していた人や、容疑者から偶然に電話を受けた人、最終的に容疑者の車を発見して通報した人ら。懸賞金を公平に分ける基準も見当たらず、「裁判ざたといった見苦しい争いが起きる恐れもある」という。 (時事通信)
[10月26日17時4分更新]


前後の記事 - [海外]

<ガーナ大統領>コートジボワールの停戦実現求める 本社と会見(毎日新聞) - 26日(土)18時44分

<露劇場占拠>人質67人が死亡 内務次官が表明(毎日新聞) - 26日(土)18時36分

50万ドルの行方混とん=米連続狙撃事件の懸賞金(時事通信)

モスクワ劇場占拠事件、人質の死者数は不明(ロイター) - 26日(土)16時34分

北朝鮮の経済視察団が韓国入り(ロイター) - 26日(土)16時10分





(3)<EU首脳会議>ポーランドなど10カ国を次期加盟へ
                  海外ニュース - 10月26日(土)11時11分

トピックス
流血の救出劇 人質67人犠牲
墜落で米民主党議員死亡
イラク決議 仏が独自案
バリ島テロ 実行7人特定
狙撃逮捕 巨額賞金は誰に
米中首脳 北の核開発阻止
EUに10カ国 新規加盟へ
一覧

<EU首脳会議>ポーランドなど10カ国を次期加盟へ

 【ブリュッセル森忠彦】欧州連合(EU)の首脳会議は25日、ポーランドなど中東欧・地中海諸国10カ国の次期加盟を承認する議長総括を採択し、閉幕した。会議の最大の焦点となった農業補助金などの財政改革問題についても合意した。EUは12月の首脳会議で拡大を正式決定する。

 次期加盟が認められたのはポーランド、チェコ、ハンガリー、エストニア、ラトビア、リトアニア、スロバキア、スロベニア、マルタ、キプロスの10カ国。うち8カ国は冷戦時代は共産圏に属した国だ。来年4月に加盟条約に調印し、04年に行われる欧州議会選挙までに加盟を実現することを基本的に承認した。

 加盟国側の財政改革の基本姿勢が整ったことで今後は農業分野などでの候補国との最終交渉が本格化する。議長国デンマークのラスムセン首相は「コペンハーゲン(首脳会議)での歴史的な決定に向けて大きなステップを踏むことができた。10カ国との交渉をそれまでに終わらせたい」と語り、交渉完了に強い自信をみせた。(毎日新聞)
[10月26日11時11分更新]


前後の記事 - [海外]

<米狙撃事件>モハメド容疑者に死刑求刑の方針 関連司法当局(毎日新聞) - 26日(土)11時11分

<露劇場占拠>人質解放交渉は依然難航 人質射殺開始の報道も(毎日新聞) - 26日(土)11時11分

<EU首脳会議>ポーランドなど10カ国を次期加盟へ(毎日新聞)

<米中首脳会談>朝鮮半島の非核化で両国の協力強化(毎日新聞) - 26日(土)11時10分

ロシア劇場占拠事件、実行犯はロシア軍のチェチェンからの撤退求める(ロイター) - 26日(土)10時58分




(4)衆参統一補選、投票始まる;政治ニュース - 10月27日(日)7時3分

トピックス
へギョンさん報道 家族が批判
石井議員刺殺 個人的恨みか
ヤミ金融 同じビルに集う理由
衆参補選 最後の舌戦
東電の検査は偽装と断定
子供早期呼び戻し 求める
批評家 山本夏彦さん死去
一覧


衆参統一補選、投票始まる

 衆参統一補選は27日、衆院山形4区、神奈川8区、新潟5区、大阪10区、福岡6区と参院千葉、鳥取両選挙区の計7選挙区で投票が始まった。投票は一部を除き午後8時に締め切られ、即日開票される。

 同日深夜には大勢が判明する見通し。自民、公明、保守の与党3党が勝ち越しとなる「4勝」を達成できるかどうかが最大の焦点で、結果次第では、小泉首相の政権基盤や党代表選で党内亀裂が顕在化した民主党にも影響を与えそうだ。

 今回の補選には計30人が立候補。与党側は全選挙区で統一候補を擁立した。民主、自由、社民の野党3党は新潟5区、千葉、鳥取両選挙区で統一候補を擁立、共産党は全選挙区に候補者を立てた。

 山形、新潟、大阪、千葉は「政治とカネ」絡みの不祥事による議員辞職に伴う補選で、選挙戦では、経済問題への対応に加え、政治倫理なども争点となった。(読売新聞)
[10月27日7時3分更新]


前後の記事 - [政治]

日米韓首脳会談、北朝鮮に核計画中止迫る共同声明発表(読売新聞) - 7時8分

政府、拉致・工作船の賠償請求へ(読売新聞) - 7時8分

衆参統一補選、投票始まる(読売新聞)

北朝鮮の核問題で協調=国際テロでも連携−日ロ首相会談(時事通信) - 7時3分

「企業再生公社」を検討=金融・産業の同時回復狙う−政府(時事通信) - 7時3分




(5)政府、拉致・工作船の賠償請求へ;政治ニュース - 10月27日(日)7時8分

トピックス
へギョンさん報道 家族が批判
石井議員刺殺 個人的恨みか
ヤミ金融 同じビルに集う理由
衆参補選 最後の舌戦
東電の検査は偽装と断定
子供早期呼び戻し 求める
批評家 山本夏彦さん死去
一覧


政府、拉致・工作船の賠償請求へ

 政府が29日から再開する日朝国交正常化交渉の対処方針の全容が26日、明らかになった。北朝鮮による日本人拉致事件、核開発問題を最優先課題として取り上げ、拉致事件と工作船活動については北朝鮮側に賠償を請求する。

 新設する日朝安全保障協議は、11月中に初会合を開くよう提案し、核とミサイル開発問題のほか、米韓両国に懸念の強い大量破壊兵器の破棄と通常兵力削減も議題とするよう求める方針だ。

 マレーシアで2日間の予定で開かれる国交正常化交渉について、政府は拉致問題を冒頭に、続いて核開発問題を取り上げたい考えだ。日朝安保協議の枠組みと議題をめぐる協議はこの後行う方針。一連の日程の最後には、双方が議論した内容の確認などを簡単な共同文書で発表する方向で北朝鮮側と調整する。

 今回の交渉で政府が拉致事件と工作船の賠償請求を提起することにしたのは、北朝鮮側が先月の日朝首脳会談で拉致事件と工作船活動への関与を認めた以上、再開後初の正常化交渉で、賠償責任の存在を指摘しておく必要があると判断したためだ。

 次官級で行われる日朝安保協議について、政府は「国交正常化交渉と一体」と位置づけ、同時並行協議を念頭に提案する方針。参加者は、日本側から外務、防衛、海上保安の各省庁、北朝鮮から外務省と日本の防衛庁に相当する人民武力省の担当者を想定している。

 主な議題は、〈1〉核開発の即時中止〈2〉ミサイル開発・発射・移転中止〈3〉工作船活動の事実解明〈4〉生物化学兵器を含む大量破壊兵器の拡散阻止〈5〉通常兵力削減――など。

 大量破壊兵器の破棄と通常兵力削減は、日朝平壌宣言に具体的に言及されていないが、米韓両国が、国際テロの道具となる大量破壊兵器の拡散や、南北の軍事境界線付近に配備されている100万人規模の通常兵力に強い懸念を示していることから、議題として取り上げるよう求めることにしたものだ。

 一方、当初想定していた拉致問題は、外務当局による折衝が基本になるとして本交渉のみで取り上げる。(読売新聞)
[10月27日7時8分更新]


前後の記事 - [政治]

日米韓首脳会談、北朝鮮に核計画中止迫る共同声明発表(読売新聞) - 7時8分

政府、拉致・工作船の賠償請求へ(読売新聞)

衆参統一補選、投票始まる(読売新聞) - 7時3分

北朝鮮の核問題で協調=国際テロでも連携−日ロ首相会談(時事通信) - 7時3分

「企業再生公社」を検討=金融・産業の同時回復狙う−政府(時事通信) - 7時3分




(6)辛口コラムで世相を風刺 山本夏彦さんが死去
                社会ニュース - 10月26日(土)21時58分

トピックス
へギョンさん報道 家族が批判
石井議員刺殺 個人的恨みか
ヤミ金融 同じビルに集う理由
衆参補選 最後の舌戦
東電の検査は偽装と断定
子供早期呼び戻し 求める
批評家 山本夏彦さん死去
一覧


辛口コラムで世相を風刺 山本夏彦さんが死去

 世相を歯切れよい文章で風刺した辛口コラムニストの山本夏彦(やまもと・なつひこ)さんが23日午前3時50分、胃がんのため死去した。87歳だった。26日に親族のみで密葬を行った。後日「お別れの会」を開く。自宅は千葉県市川市南八幡4の12の5の504。喪主は長男、伊吾(いご)氏。

 東京都生まれ。父は詩人の山本露葉。1930年に父親の友人だった武林無想庵とフランスに行った。47年、「年を歴(へ)た鰐(わに)の話」で注目を浴び、51年には工作社を設立、インテリア雑誌「室内」の編集兼発行人をしながらコラムを書いた。偽善を嫌い、“正義”にたてつく辛口コラムを週刊新潮などに長期連載。「何用あって月の世界へ」「愚図の大いそがし」など無駄のない表現には定評があり、84年に「世相を風刺しながら常識の復権に寄与」したとして菊池寛賞を受けた。評伝「無想庵物語」で90年に読売文学賞を受賞。

 今年1月に胃がんを告知され、2月に胃を切除。23年間休まず続けた週刊新潮の名物連載「夏彦の写真コラム」を同月から休載した。5月の再開を前に、同誌に掲載された闘病対談では「ガンであれ何であれ、浮世のことは笑うよりほかないと笑っています」と話していた。(読売新聞)
[10月26日21時58分更新]


前後の記事 - [社会]

逃走中「一睡もせず」=バンダナ外す−伊藤白水容疑者(時事通信) - 26日(土)22時2分

48歳右翼男を逮捕=「家賃工面断られ仕返し」−石井議員刺殺事件・警視庁(時事通信) - 26日(土)22時2分

辛口コラムで世相を風刺 山本夏彦さんが死去(読売新聞)

<地震>福島県都路村などで震度3 マグニチュードは4.7(毎日新聞) - 26日(土)21時52分

<肺がん治療薬>犠牲者39人に 販売元が「過少申告」(毎日新聞) - 26日(土)21時46分




(7)48歳右翼男を逮捕=「家賃工面断られ仕返し」−石井議員刺殺事件・警視庁; 社会ニュース - 10月26日(土)22時2分

トピックス
へギョンさん報道 家族が批判
石井議員刺殺 個人的恨みか
ヤミ金融 同じビルに集う理由
衆参補選 最後の舌戦
東電の検査は偽装と断定
子供早期呼び戻し 求める
批評家 山本夏彦さん死去
一覧


48歳右翼男を逮捕=「家賃工面断られ仕返し」−石井議員刺殺事件・警視庁

 民主党の石井紘基衆院議員(61)が東京都世田谷区代沢の自宅玄関前で刺殺された事件で、警視庁北沢署捜査本部は26日午後、殺人容疑で住所不詳、右翼団体代表伊藤白水容疑者(48)を逮捕した。同容疑者は「アパートの家賃の工面を頼んだが、断られたため仕返しでやった」などと供述している。同容疑者は数年前から、石井議員の事務所にたびたび出入りし、金の無心をしていたという。
 調べによると、伊藤容疑者は25日午前10時35分ごろ、自宅玄関を出た石井議員の左胸などを柳刃包丁で刺し、殺害した疑い。
 伊藤容疑者は26日午前7時前、東京・霞が関の警視庁に1人で出頭。石井議員刺殺を認め、「アパートの立ち退きが迫り、家賃の工面を依頼したが、工面してもらえなかった。政治家不信もあった」などと話した。 (時事通信)
[10月26日22時2分更新]


前後の記事 - [社会]

<東京国際映画祭>渋谷で開幕 スピルバーグ監督ら登場して式典(毎日新聞) - 26日(土)22時3分

逃走中「一睡もせず」=バンダナ外す−伊藤白水容疑者(時事通信) - 26日(土)22時2分

48歳右翼男を逮捕=「家賃工面断られ仕返し」−石井議員刺殺事件・警視庁(時事通信)

辛口コラムで世相を風刺 山本夏彦さんが死去(読売新聞) - 26日(土)21時58分

<地震>福島県都路村などで震度3 マグニチュードは4.7(毎日新聞) - 26日(土)21時52分





(8)超高利・ヤミ金被害者Q&Aコーナー
     マークをクリックすると該当する回答にとびます。

Q1.
「ヤミ金融」とか「トイチ」等と呼ばれる貸金業者とはどういう業者なのですか。

Q2.
ヤミ金融業者は,どういう方法で集客しているのですか。

Q3.
ヤミ金融業者に対しては、どのような刑事罰が定められていますか。

Q4.
ヤミ金融業者の取立の手口は、どんなものですか。

Q5.
ヤミ金融に対する警察の対応を教えて下さい。

Q6.
東京都は、ヤミ金融にどのように対応していますか。

Q7.
ヤミ金融業者からお金を借りてしまいました。どうすればよいでしょうか。

Q8.
いくらヤミ金融とは言え,借りたものは返すべきではないでしょうか。




Q1.「ヤミ金融」とか「トイチ」等と呼ばれる貸金業者とはどういう業者なのですか。

A1、
近年、ヤミ金融の被害にあっている多重債務者が激増しています。「ヤミ金融」とは、出資法(年29.2%)違反の高金利で貸金業を営む者をいい、その貸付利率の実態から、「トニ」「トサン」「トゴ」(利息が10日で2割、3割、5割)という呼び名で表現することもあります。


Q2.ヤミ金融業者は,どういう方法で集客しているのですか

A2、
ヤミ金融業者は、多重債務者や破産者のリストを入手して、全国各地の多重債務者や破産者にダイレクトメールを送付したり電話やFAXで勧誘するという方法で、集客をしています。
自転車操業の途中にある多重債務者は、債務の返済と生活費のために資金を欲しています。多重債務者や破産者のリストを利用して勧誘すれば、効率的な集客が可能になります。ヤミ金融業者は、「入れ食い状態」だと表現しています。
しかも、ダイレクトメール・FAX・電話と銀行振込・郵便振替・手形小切手を利用すれば、遠隔地の顧客を対象とした広範囲にわたる営業が可能です。顧客との対面をしない取引形態であれば、業者の氏名や営業所の所在地などを誤魔化すのも容易であって、匿名性の高い営業が可能となります。
何年も前から、多重債務者=破産予備軍は100万人〜150万人と言われてきました。ヤミ金融が標的とする顧客層は、常時100万人規模で再生産されています。このような素地の上に、ヤミ金融のノウハウが普及したことで、今日のヤミ金融の異常繁殖が現れてきたと思われます。


Q3.ヤミ金融業者に対しては、どのような刑事罰が定められていますか。

A3、
平成12年の出資法改正により、業としての金銭貸付については、年利29.2%が制限金利で、これを超えると法定刑は三年以下の懲役又は、300万円以下の罰金の刑事罰の制裁があります。
ヤミ金融の貸付金利は、「10日で2割」(天引きなしで年利730%の場合)なら、罰則金利の25倍です。「10日で5割」で更に利息天引きをした場合(出資法5条4項により、実交付額を基準に計算するから年率3650%になる)、罰則金利の125倍です。アタマから刑罰法規を無視した暴利で、その反規範性は著しいと言わなければなりません。
それだけでなく、このような超高金利によって、小さな元手であっという間に稼ぐことが可能です。実際に摘発を受けたヤミ金融業者のケースを見ると一業者あたり数ヶ月で数千万とか1〜2年程度で数億円もの犯罪収益をあげています。
ヤミ金融の犯罪収益は、しばしば暴力団の資金源になっているとも言われています。


Q4. ヤミ金融業者の取立の手口は、どんなものですか。

A4、
超高金利は、借主にとっては、まともな稼動収入で支払えるレベルのものではありません。借主の経済的破滅は必然であって、単なる弱肉強食、剥き出しの収奪に過ぎません。ヤミ金融に社会経済的な存在価値はありません。
最近は、電話による取立はエスカレートしており、「テレフォン・テロ」(ドイツではそういう言い方があるらしい)が横行しています。例えば、「殺す」「家を燃やす」「子供を拉致する」という脅迫。例えば、借主の勤務先−借主の親族−さらにその隣近所の住民など、わざと無関係なものを標的にして、「○○(借主)が金を払わないから何とかしろ。」「あんた保証人になってるよ。」などと取立への協力要求や支払請求をする。巻き込まれて憤慨した近隣住民が借主に詰め寄ることになるから、借主を心理的に追い詰める効果は絶大です。後者などは「ゲーム感覚」と言うに近い、罪の意識のかけらも感じられない、卑劣で陰険な取立行為です。
悪辣な取立を受けて自殺したり、車上生活を余儀なくされたりホームレスになったりする被害者は、今でも後を絶ちません。


Q5.ヤミ金融に対する警察の対応を教えて下さい。

A5、
警察庁生活安全局が発表した「平成13年における生活経済事犯の取り締まり状況について」によれば、平成13年中の金融事犯の検挙数は216件・検挙人員は10法人540人で過去10年間で最高であり、そのうち高金利事犯の検挙は167事件362人、前年比で1.5倍です。
これは、平成13年7月に警察庁生活安全局から都道府県警本部の生活経済担当課宛の指示文書で、「高金利事犯への積極的な取り組み」を通達するなど、警察組織が意識的に取り組んだ結果です。
警察庁生活安全局長は、平成14年4月にも衆議院内閣委員会において「国民からヤミ金融に関する相談や届出があった場合には、犯罪等によることが明らかでないものであっても、個々の事案に応じていろいろな指導をしたり警告をするなど適切な措置を講じるよう第一線を指導している。」「刑罰法令に抵触する事案については迅速かつ適切な捜査を行うよう指導している。」と答弁しています。


Q6. 東京都は、ヤミ金融にどのように対応していますか。

A6、
東京都は、平成14年度より貸金業指導係の担当職員を10人増員し、6月11日の都議会において、石原慎太郎都知事は所信表明演説の中で「悪質な貸金業者を集中的に摘発し、業務停止など大規模な行政処分を行う方針」を明らかにしています。その一週間後の6月18日には、新宿区内のヤミ金融業者に対して、実に1984年(貸金業規制法施行の年)以来という業務停止命令を出しています。
その影響は速やかに他県にも及んでおり、埼玉県は6月24日、川越市内のヤミ金融業者に対して業務停止命令をだしています。
また東京都議会は平成14年3月28日、@貸金業を営業許可制にするA業務改善命令の制度B営業保証金制度を創設することなどを内容とする意見書を国に提出しています。


Q7.ヤミ金融業者からお金を借りてしまいました。どうすればよいでしょうか。

A7、すぐに弁護士に依頼してください。
民法上は、資金需要者の急迫・無思慮に乗じて罰則金利の数十倍にも及ぶ暴利を得ることを目的とする金銭消費貸借契約は、契約そのものが(利息制限法超過部分だけでなく、さらに約定利息だけでなく、契約全体が)公序良俗に反し無効である(民法90条)。貸主から借主への金銭の交付は、不法原因給付に該当し、貸主と借主の不法の程度を比較すれば不法の原因は貸主の側にあるから、貸主は交付した金銭の返還を請求することができないと考えられます(民法708条)。


Q8.いくらヤミ金融とは言え,借りたものは返すべきではないでしょうか。

A8、
「犯罪なのだから経済的にも割に合わないのが当たり前」という結果を民事法の領域で実現することがヤミ金融被害をなくすために不可欠です。債務者が借りた金の大部分は、自分が使った金ではなく、他のヤミ金融業者の利得となった金です。自転車操業の最後には、「一度も支払っていない相手」が必ず残りますが、その件数・金額は債務者自身が最初の借入によって受けた利益の何倍にも膨らんでいます。




TA追記)TA推薦図書=「なにわ金融道」


TA追追記)Be optimistic!=Let's try to look at the bright side of the things.


TA追追追記)失敗はある程度は許される・・・世界基準のもとで、身を守りつつ世界に貢献すべく『修行に励もう』。英語は[も]、使ってなんぼ・・・のものだよ。







2002年10月27日 02時22分
Oct. 27th(twenty-seventh), Sun. 2002

センター本試まで『あと11週』!=11 weeks to go!
これから、より現実的に、あと○○週・・・と数えていきます。週単位の計画を!
「あと○○日」の表示では焦る(=あせる)だけ」と言うわけで、あと12週!

10/27(日)第3回全統記述模試
TOEIC第94回 10月27日(日)
11/3(日)第3回全統マーク模試


”90 Hostages Killed in Moscow Siege ;5 minutes ago”


昨日土曜日、R高TA無学年制センター・T大英語特訓講座
  13:10〜14;50(〜16:00);東選択教室、無事終了。
高2の勇者9名+高3勇者1名=10名! Practice makes perfect.

"jump-englishドットコム;Message Board毎日更新中!(TA)
→HOME→jump-englishをクリック!

76644!






”(続×28);)”拉致被害者の永住帰国問題、背景に政府部内の対立”
   Yahoo News 政治ニュース - 10月27日(日)1時3分

<拉致事件>「祖父母に会いたい」涙の真意は;10月25日(金)21時51分
「へギョンさんインタビュー」に被害者家族が一斉批判;10月27日(日)1時3分

”北朝鮮「核問題、堂々と明らかにする」;2002.10.24 20:01"
<小泉首相>横田めぐみさんの娘確認で「一生懸命努力します」
政治ニュース - 10月24日(木)13時21分
”5人戻さず子供呼び寄せ…政府、北朝鮮と交渉へ”10.24 1:40
”北朝鮮「拉致被害者家族の早期永住帰国は無理」”;2002.10.23 12:29
”拉致された日本人ら、当時の状況を初めて発言;2002.10.22 20:54”
”拉致された日本人5人、日本旅券取得; 2002.10.18 20:02”
”日本人の寺越武志氏が北朝鮮に行った理由;2002.10.16 22:04”
”日本人拉致被害者5人が24年ぶりに一時帰国;2002.10.15 18:28”
”日本政府、拉致被害者の永久帰国を準備;2002.10.14 13:34”
”日本、「北朝鮮マツタケ」焼却か;2002.10.13 18:29”
”日本政府、北朝鮮のマツタケ贈呈に困惑;2002.10.11 20:41”

”総連議長「拉致問題は遺憾」;2002.10.10 21:15”
”日本人拉致生存者5人、15日に一時帰国;2002.10.09 17:34”
”拉致(らち)8人『死亡』、5人生存”[9月18日(水)朝日新聞朝刊]”
”Kidnapped Japanese Suspected of Being Killed ”
”父「一刻も早く確認を」; 5人目生存「曽我ひとみさん」[産経新聞]”
”北朝鮮に拉致された日本人の寺越氏、10月3日帰国”
”ROGUE STATE=ロゥグ・スティト=ならず者国家;洗脳=brainwashing”
”朝鮮総連機関紙、日本人拉致に「謝罪文」”
”北朝鮮、日本語放送でも拉致伝える;(09/28 19:58)”
”日本の拉致調査団、平壌に到着;朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)による日本人拉致事件の真相解明のため、日本政府の調査団が・・・””
”社民党、日本人拉致事件に困惑; 2002.10.08 17:58”



(1)〜(3)は Yahoo News→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl


『中央日報』→ http://japanese.joins.com/  

『東亜日報』→ http://japanese.donga.com/

『産経新聞』→ http://www.sankei.co.jp/   



0)HOME→LINK→べんリンク→”その他”→日朝関係・・・

6.日韓関係、ナヌムの家
 ■ナルゲ、つばさを下さい!
 ■日本人スタッフによる「ナヌムの家」ホームページ
 ■日本軍「慰安婦」歴史館後援会
 ■東京外国語大学朝鮮語学研究室
 ■朝鮮日報(The Digital Chosun)
 ■「ヘバラギ」(韓国入門者のためのホームページ)<2001.12.15new!>
 ■現代コリア・オンライン  <2001.12.15new!>
 ■京都ウトロ(英語版あり)  <2001.12.15new!>






(1)”拉致被害者の永住帰国問題、背景に政府部内の対立”

Yahoo News 政治ニュース - 10月27日(日)1時3分

 政府が先に決定した拉致被害者5人とその家族の永住帰国を北朝鮮に求めることにした背景に、日朝交渉の進め方をめぐる政府部内の対立が影を落としていたことが26日、関係者の証言で明らかになった。政府部内が、北朝鮮に対する「強硬派」と「信頼重視派」に2分され、双方が綱引きを演じている状況は、今後の交渉の行方にも少なからず影響を与えそうだ。

 「拉致された身で『自分の意思』を言うことはできない。政府の判断として、生存者と家族の早期帰国を求めるべきだ」

 今月4日、安倍晋三官房副長官は、各省局長級の専門幹事会でこう主張した。その場にいた外務省の田中均アジア大洋州局長は、口を引き結んだ。北朝鮮との水面下の交渉を続けてきた田中氏は、北朝鮮側の交渉相手との間で「生存者の帰国は『本人の意思』を尊重する」ことを暗黙の了解としていたからだ。

 24日に政府が決定した「帰国している拉致被害者5人を北朝鮮に戻さず、その家族らを早期に呼び寄せる」との方針は、この安倍氏の一言から始まった。

 安倍氏は、父の安倍晋太郎・元外相の秘書官時代から拉致事件に取り組み、従来から外務省に対して「拉致事件への関心が低く、北朝鮮に融和的過ぎる」と批判的だった。加えて、田中氏から情報が入らないことへのいら立ちもあった。今月中旬、安倍氏は親しい自民党議員に対して「北朝鮮の核開発の事前情報は、僕のところに来なかった」と不満をぶちまけている。

 拉致被害者の家族対応にあたっている中山恭子内閣官房参与も安倍氏と同じ主張だった。旧大蔵省出身の中山氏は、99年のキルギス日本人誘拐事件ではウズベキスタン大使として奔走した経歴を持つ。

 23日、首相官邸で田中氏と永住帰国問題を協議した中山氏は、被害者を北朝鮮に戻すべきだという田中氏に、「拉致は犯罪だ。国の意思として北朝鮮に戻さない。それが国益だ」と怒りを爆発させた。

 外務省でも、斎木昭隆アジア大洋州局参事官は安倍氏と歩調を合わせた。斎木氏は、田中氏から交渉の経緯も知らされないまま、拉致事件の真相解明のための政府調査団団長として平壌に急派されて以来、「田中氏に距離を感じていた」(外務省筋)とされる。

 22日、斎木氏は民主党の会合に出席した際、「国際合意を破って核開発をする国に5人を戻していいのか」と問われると、「国民を離れた外交はない」と言い切った。

 田中氏と同期入省で次官レースを演じている谷内正太郎官房副長官補も、安倍氏の援軍に加わった。

 一方の田中氏は、「自分のやってきたことは正しかったのか」と周囲に弱音を漏らし始めていた。北朝鮮の脅威をなくすために「扉」を開いたのに、国内は「北朝鮮への敵対的な世論」(外務省幹部)が高まってかえって逆効果になっている、との思いを周囲に漏らす場面も増えていた。

 田中氏の頼みの綱は、政府内でもごく限られた人間しか知らない北朝鮮側の交渉相手だ。今年2月のとらわれた元日経新聞記者の解放に始まって、日朝首脳会談の実現、首脳会談で拉致被害者の安否情報を示すこと、生存者の帰国と、相手は「約束」をずっと守ってきた。

 「田中さんは失敗しても更迭されるだけ。私は自決用の弾を込めてある」

 水面下の交渉で、この相手がピストルを見せたこともあった。だからこそ、田中氏は、5人を北朝鮮に戻さないとの安倍氏らの主張に対し、「交渉の糸が切れたらどうするのか」と激しく抵抗した。

 福田官房長官や、官邸の事務方トップの古川貞二郎官房副長官も、田中氏と思いを共有していた。古川氏は、「扉を開かなければ何も始まらない」と激励してきた。小泉首相も「福田―古川―田中」ラインに乗っていた。

 だが、福田氏には日朝交渉を危惧(きぐ)する米政府の“本音”も伝えられ、世論に敏感な首相も、拉致被害者5人が帰郷し、家族や友人と過ごす映像が繰り返し放送される中で、軸足を安倍氏らの側に移し始めた。

 24日、首相官邸で断続的に行われた最終局面の協議では、安倍、中山、谷内、斎木の各氏が完全に歩調を合わせ、田中氏は孤立。福田氏も古川氏も田中氏を守りきれなかった。

 「負けたよ」

 同日夜、政府方針を自ら発表した後で、福田氏は吐き出すように語った。

 思惑通りに政府方針をまとめた安倍氏は、「谷内さんは存在感を発揮したな。これからは谷内さんにもっと動いてもらえばいい」と上機嫌だった。(読売新聞)
[10月27日1時3分更新]



前後の記事 - [政治]

<露劇場占拠>小泉首相、プーチン大統領に哀悼の意(毎日新聞) - 1時11分

<APEC>「加盟国の反テロ協力を強化」 首脳宣言案が判明(毎日新聞) - 1時11分

拉致被害者の永住帰国問題、背景に政府部内の対立(読売新聞)

<衆参統一補選>27日投開票 与党の「勝ち越し」が焦点(毎日新聞) - 26日(土)22時40分

<APEC>北朝鮮の核開発問題が焦点 26日から首脳会議(毎日新聞) - 26日(土)22時11分





(2)<拉致事件>「祖父母に会いたい」 ヘギョンさん涙の真意は

                 社会ニュース - 10月25日(金)21時51分

 【平壌・堀山明子】「おじいさん、おばあさんに会いたい。でも知らない国には行けない」。娘の面影を残す孫は、大粒の涙をこぼした。朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の日本人拉致事件で、死亡が伝えられた横田めぐみさん(行方不明時13歳)の娘キム・ヘギョンさん(15)は25日、毎日新聞などのインタビューに応じた。日本政府が帰国者5人を北朝鮮に戻さず、ヘギョンさんを含め日本に呼ぶと決めた1日後。待ちわびる横田滋さん(69)と早紀江さん(66)に向けて、複雑な気持ちを訴えた。熾烈(しれつ)な外交の駆け引きが家族の苦悩を深める。涙の真意はどこに――。

 ◆拉致を知らされて

 紺のひだスカートにリボン付きの真っ赤なセーター。めぐみさん似のヘギョンさんは、肩をすくめてはにかみながら席についた。めぐみさんの両親が24日に公開した写真より、ふっくらとした、陽気な印象。

 弟は3歳。父親は会社員。好きな科目は音楽。ハキハキした口調で答えていたが、「お母さんが拉致されたと知っているか」と聞かれると、急に顔色が曇り、3、4秒間黙り込んで、まっすぐ記者の方を見つめた。

 「知らない……。日本(の外務省)から来た人たちはお母さんは行方不明者だと言ってたから」

 9月17日に初めて母親が日本人と聞いて、数日後、出張から帰ってきた父キム・チョルジュさん(41)に問いただした。父親は最初は笑って聞き流していたが、最後は日本人と認めたという。お墓については、父は「知らない」と表情をこわばらせたという。

 ◆4度目の失望

 2度にわたる外務省の聞き取り調査があり、祖父母に会えると思った。15日の拉致被害者5人の帰国の時も、空港に行けば会えると思った。今回もホテルに行けば会えると思って来たという。

 祖父母は日朝国交正常化交渉に出席する外務省幹部に手紙を託すが、「手紙よりも会いたい」と大粒の涙を落とし、「これで4回も会えなかった。おばあさんの顔も知らないのに、知らない外国にどうして私が行けるのですか」と訴えた。

 ヘギョンさんが自らの訪日の可能性を語ったのは、一度だけ。「労働新聞を読むと日朝国交正常化がなされると思う。そうしたら思い切り行ったり来たりできる」。北朝鮮政府の立場を代弁する答弁のようだが、明るい笑みを浮かべた。しかし最後まで、たとえ一時帰国でも「日本に行きたい」とは言わなかった。

 ◆家族への遠慮

 めぐみさんの死後、チョルジュさんが再婚し、新たな家庭で育っていることで、訪日に対する「後ろめたさ」も、うかがえた。

 「父親は朝鮮人なのに、お母さんが日本人だからといって日本に行けるわけじゃない」「お父さんが何を考えているか分からないけれど、きっと(訪日を)反対する」。党員でもあるという父親から直接のアドバイスはないというが、家族を置いて一人日本に行くことへの不安がのぞく。

 さらに、新しいお母さんへの思いを尋ねると、再び涙を流し「義理のお母さんに申し訳ないという気持ちもある。ここまで育ててくれたのに、なんと言ったらいいのか」と語った。

 ◆よみがえる記憶◆

 めぐみさんについては、幼いころのかすかな記憶だけしかない。祖父母の姿は小さな写真を見ただけだ。

 毎日新聞が事前に横田夫妻からインタビューした時の写真を見せると、ヘギョンさんは「おじいさんはもっと怖い人かと思ってたけれど優しそう」とうれしそうにのぞきこんだ。めぐみさんのバレエの衣装を見せる早紀江さんの写真を見せると「お母さんはバレエを習っていたの? そういえば家で開脚してごらんとしょっちゅう言われた。うまくできなかったけど」。母親の記憶が急によみがえったようで、ほおを赤らめて早口に思い出を語り始めた。

 将来なりたい職業は「党の職員」と胸を張る。好きな言葉を書いてと頼むと「情熱」だった。

 母の記憶をはにかみながら語る笑顔と、自分の夢を語るしっかりした顔つきは、拉致事件について語る暗い表情とは違い、確かに明るかった。(毎日新聞)
[10月25日21時51分更新]



前後の記事 - [社会]

<石に泳ぐ魚>新潮社が31日改訂版を出版 モデル女性は反発(毎日新聞) - 25日(金)21時51分

<米軍>福江空港上空でヘリの低空飛行訓練 長崎県は回避要請(毎日新聞) - 25日(金)21時51分

<拉致事件>「祖父母に会いたい」 ヘギョンさん涙の真意は(毎日新聞)

<飲酒運転公判>物損事故のバス運転手に懲役6月求刑 甲府地裁(毎日新聞) - 25日(金)21時50分

<石に泳ぐ魚>新潮社が31日改訂版を出版 モデル女性は反発(毎日新聞) - 25日(金)21時32分





(3)「へギョンさんインタビュー」に被害者家族が一斉批判
                   社会ニュース - 10月27日(日)1時3分

 日本の複数の報道機関が、横田めぐみさんの娘、キム・ヘギョンさん(15)のインタビューを報じたことについて、蓮池薫さん(45)の兄、透さん(47)は26日夕の記者会見で、「配慮のない報道に強く抗議する」と語った。

 透さんは、ヘギョンさんが「祖父母に来てほしい」と、横田滋さん(69)、早紀江さん(66)に訪朝するよう呼びかけたことについて、「明らかに北朝鮮当局が仕組んだもので、5人の帰国者にも『帰ってこい』と強烈なメッセージを発したのだと思う」としたうえで、「10日以上にわたって我々が努力してきた説得を、水の泡にする可能性が十分にある」と話した。

 薫さんは25日夜、フジテレビから、透さんを通じて「薫さんに番組を見てほしい」という連絡を事前に受け、ヘギョンさんの映像を見たという。透さんは「深刻な影響はないが、北朝鮮に残っている子供2人にも同じようなインタビューが行われれば、取り返しのつかないことになる」と指摘した。

 フジテレビ広報部は「『拉致事件にかかわる重要な放送をする』と(透さんに)お知らせした。北朝鮮側の意に沿ったものではない」と話している。

 また、福井県小浜市の地村保志さん(47)と妻の富貴恵さん(47)も、25日夜、富貴恵さんの実家でヘギョンさんのインタビュー番組を見た。2人とも無言で涙を流していたという。富貴恵さんの兄、浜本雄幸さん(73)は26日、「国と国との折衝中に、ああいう番組を流すべきではなかった。帰ってきた人たちや家族の心情がわかっていない」と語った。

 ◆フジテレビ「インタビューは真相究明のため」◆

 横田めぐみさんの娘キム・ヘギョンさんのインタビュー番組を放映したフジテレビは26日、「北朝鮮のプロパガンダ(主義・思想の宣伝)に与したことはない。インタビューは横田めぐみさん事件の真相解明のために行った。被害者や家族の気持ちや立場を十分に理解し、取材・放送にあたっており、今後もこの姿勢は変わらない」とするコメントを発表した。(読売新聞)
[10月27日1時3分更新]


前後の記事 - [社会]

福岡で新幹線が女性はねる?線路近くで遺体発見(読売新聞) - 1時8分

公立小中の半数、教科書の範囲超えて授業…読売調査(読売新聞) - 1時8分

「へギョンさんインタビュー」に被害者家族が一斉批判(読売新聞)

新幹線にはねられ、女性死亡=軌道内に立ち入る−福岡(時事通信) - 1時2分

<宝塚歌劇団>「華麗なる千拍子」が観客100万人突破(毎日新聞) - 26日(土)23時47分





TA追記)Who ordered to commit the worst kidnappings and why?



2002年10月27日 01時50分
Oct. 27th(twenty-seventh), Sun. 2002

センター本試まで『あと11週』!=11 weeks to go!
これから、より現実的に、あと○○週・・・と数えていきます。週単位の計画を!
「あと○○日」の表示では焦る(=あせる)だけ」と言うわけで、あと12週!

10/27(日)第3回全統記述模試
TOEIC第94回 10月27日(日)
11/3(日)第3回全統マーク模試


”90 Hostages Killed in Moscow Siege ;5 minutes ago”


昨日土曜日、R高TA無学年制センター・T大英語特訓講座
  13:10〜14;50(〜16:00);東選択教室、無事終了。
高2の勇者9名+高3勇者1名=10名! Practice makes perfect.

"jump-englishドットコム;Message Board毎日更新中!(TA)
→HOME→jump-englishをクリック!

76616!





(続)”人質の死者、67〜90名”(TA)

(0)”90 Hostages Killed in Moscow Siege ;5 minutes ago”

MOSCOW (AP) - The number of hostages killed after being held captive by
Chechen rebels in a Moscow theater rose to 90, the Russian Health Ministry
said Saturday, according to Russian news agencies.






(2)チェチェン武装勢力 依然人質取り劇場占拠続ける

OCTOBER 25, 2002 22:50;by 金起○ (kimkihy@donga.com)

ロシアのプーチン大統領は25日(現地時間)、モスクワのミュージカル劇場(旧文
化宮殿)で700人とみられる観客らを人質に取ったまま、3日連続し警察と対立し
ているチェチェン武装勢力に「チェチェンからロシア軍を撤退させることはできない
が、人質を解放すれば、第三国に無事脱出できるよう措置を取ることを約束する」と
明らかにした。しかし武装勢力は、ロシア軍の撤退を繰り返し求めていて、人質事件
は長引く兆しをみせている。

モスクワ駐在の米総領事によると、武装勢力はこの日未明、外国人の人質75人全員
を解放することで合意したが、解放予定時間の午前9時(日本時間午後2時)以降
も、外国人の人質を解放しなかったという。


ウォリック総領事は、外国人人質の解放に向けた武装勢力との1回目の交渉が決裂し
たと伝えたが、外国人の人質らが近く解放されるだろうとの希望を持っていると話し
た。





(3)Chechen Rebels Promise to Free Foreign Hostages

OCTOBER 25, 2002 23:07;by Ki-Hyun Kim (kimkihy@donga.com)

Russian President Vladimir Putin said yesterday local time that he could not
accept the demand of Chechen rebels that the Russian military withdraw from
Chechenya, but he would ensure that they could safely go to a third country
if they release about 700 hostages they have held at a Moscow theater. But
the rebels are continuously demanding the withdrawal of the Russian troops
from Chechen, heralding the protraction of the hostage crisis.

Meanwhile, the Chechen rebels agreed to free 75 foreign hostages earlier the
day, but they have not deliver on the promise even after 9 am, the time at
which the hostages were supposed to be released, said the US general consul
in Moscow.

He said that although the first round of negotiation the Russian government
had with Chechen rebels broke down, he hoped that foreign hostages would be
released soon.





TA追記)(0)、(5)→Yahoo News

(1)→ 中央日報;http://japanese.joins.com/
(2)(3)(5)→東亜日報;http://japan.donga.com/
(4)→ Yahoo Japan;http://headlines.yahoo.co.jp/hl?c=int&t=l






2002年10月27日 01時47分
Oct. 27th(twenty-seventh), Sun. 2002

センター本試まで『あと11週』!=11 weeks to go!
これから、より現実的に、あと○○週・・・と数えていきます。週単位の計画を!
「あと○○日」の表示では焦る(=あせる)だけ」と言うわけで、あと12週!

10/27(日)第3回全統記述模試
TOEIC第94回 10月27日(日)
11/3(日)第3回全統マーク模試


”90 Hostages Killed in Moscow Siege ;5 minutes ago”


昨日土曜日、R高TA無学年制センター・T大英語特訓講座
  13:10〜14;50(〜16:00);東選択教室、無事終了。
高2の勇者9名+高3勇者1名=10名! Practice makes perfect.

"jump-englishドットコム;Message Board毎日更新中!(TA)
→HOME→jump-englishをクリック!

76616!





”人質の死者、67〜90名”(TA)

(0)”90 Hostages Killed in Moscow Siege ;5 minutes ago”

MOSCOW (AP) - The number of hostages killed after being held captive by
Chechen rebels in a Moscow theater rose to 90, the Russian Health Ministry
said Saturday, according to Russian news agencies.


Earlier, Russian officials said 67 hostages were dead after special forces
stormed the theater, freeing more than 700 captives and killing 50 rebels


Nearly all the survivors were hospitalized after being freed, which came
after Russian forces used sleeping gas to immobilize those inside the
theater.


Several of the hostages who were taken to hospitals in Moscow were
unconscious or had difficulty walking.


Deputy Interior Minister Vladimir Vasilyev had said that 67 hostages were
killed, but did not specify whether that figure included people known to
have been killed by the rebels before Saturday's raid. He said no children
or foreigners were among the dead.


He had said about 750 other hostages were freed and 34 of the hostage-takers
were killed, though the Federal Security Service later said 50 captors died,
including 18 women, and three were detained, the Interfax news agency
reported.


Vasilyev confirmed a special gas was used to knock out those inside the
theater, but did not say type of substance it was.





(1)プーチン大統領「人質事態は強硬鎮圧」;2002.10.25 21:25

チェチェン分離主義の反乱軍がモスクワの劇場で観客約700人を人質にし、ロシ
アの警察および軍と尖鋭な対立を続けて3日目の25日、ロシアのプーチン大統領が
強硬鎮圧を示唆し、最悪の流血事態が懸念されている。

プーチン大統領は25日、対国民演説を通じて「今回の事件は国内外を問わず最悪
の人質劇で、外国に基盤をおいたテロリストらが計画したものだ」とし「挑発に絶対
屈しない」と宣言、劇場周辺に装甲車、兵力を増強配置した。

これに対して、人質犯らは「ロシア軍が強制鎮圧すると、流血惨事が起きるだろ
う」と警告し、劇場内に爆発物を追加で設置したと伝えてきた。

ロシア政府は反乱軍と交渉を繰り広げ、この日午前9時(現地時間)、外国人の人
質75人全員を釈放することで合意したが、反乱軍が約束を破ったため、交渉の糸口
が見出せずにいる。

モスクワ=安成○(アン・ソンギュ)記者 < askme@joongang.co.kr >

2002.10.25 21:25

[ 最新ニュース ]
北朝鮮「核開発の一方的破棄を拒否」
10/25 19:47
政府、対北朝鮮食糧借款などを予定通りに支援
10/25 19:43
「兵役不正の証拠はない」容疑なしで終結
10/25 17:38
日本の石井紘基衆院議員、刺され死亡
10/25 17:37
韓・米「北朝鮮の核問題解決に対し緊密に協議」
10/25 17:22






(4)モスクワの劇場占拠、人質の死者67人 
               海外ニュース - 10月26日(土)23時47分

 【モスクワ26日=瀬口利一】ロシア特殊部隊の突入で解決したモスクワの劇場占
拠事件で、露治安当局は26日、800人以上の人質のうち67人が死亡、750人
以上が救出されたと発表した。一方、劇場を占拠していたチェチェン共和国のイスラ
ム武装集団はリーダー格のモフサル・バラエフ司令官など50人が死亡、うち18人
は女性だったという。プーチン大統領は就任以来最大の危機をひとまず乗り切った。
ロシア連邦軍は事件解決を受け、26日、チェチェン共和国で武装勢力の新たな掃討
作戦に乗り出した。

 ロシア治安当局によると、武装集団はこの日早朝、人質2人を殺害。さらに、逃げ
出そうとした人質を撃ち始めた。このため特殊部隊が次々と劇場内に突入、約2時間
で武装集団を制圧したという。特殊部隊側に死者はいなかった。

 殺害された武装集団メンバーの中にはアフガニスタン人やアラブ人がいたとの情報
もある。生き残った3人は逮捕された。一部は劇場外に逃走した可能性もあるとい
う。

 人質のうち子供や70人以上の外国人は全員無事だった。ただ、救出された人質の
半数近い約350人が病院で治療を受けた。容体が重く、入院した人もかなりいる模
様だ。

 人質に多くの死傷者が出たのは、制圧作戦に使用した特殊ガスが原因との見方もあ
るが、治安当局はこの説を否定している。

 内務省のウラジーミル・ワシリエフ次官は「人質が脅威にさらされていたため、作
戦に踏み切った」と述べ、突入はやむを得ない措置だったことを強調した。(読売新
聞)
[10月26日23時47分更新]


前後の記事 - [海外]

モスクワの劇場占拠、人質の死者67人(読売新聞)

<露劇場占拠>中国は強行突入支持 「あらゆるテロに反対」(毎日新聞) - 26日
(土)23時28分

人質67人が死亡=強硬策めぐり大統領批判も−ロシアの劇場占拠事件(時事通
) - 26日(土)23時1分

<露劇場占拠>強行突入に批判も 血液足りず、献血呼びかけ(毎日新聞) - 26日
(土)22時40分

<露劇場占拠>惨状、世界に映像配信 怒りと悲しみ広がる(毎日新聞) - 26日
(土)21時41分





(5)”Man Arrested in Sniper Case” 4 minutes ago
By TOM HAYS, Associated Press Writer
Yahoo! News Sat, Oct 26, 2002 U.S. National - AP

ROCKVILLE, Md. (AP) - Maryland prosecutors filed the first murder charges in
the 13 sniper attacks that have terrorized the Washington area, and
authorities Saturday tracked down the co-owner of a blue Chevrolet Caprice
in which the two suspects were arrested.


The man arrested Saturday was believed to have helped the two suspects buy
the car, which was registered in New Jersey. Authorities say a hole had been
bored in the trunk from which the snipers may have fired on their
unsuspecting victims.


FBI (news - web sites) spokeswoman Linda Vizi said Nathaniel O. Osbourne was
arrested Saturday in Flint, Mich. No further details were immediately
available.


In the Washington suburbs and into Virginia where the attacks had occurred,
residents were returning to their shopping and everyday tasks Saturday with
a sense of relief, while others mourned the death of the snipers' final
victim.


"I don't have to worry about walking outside and getting shot," said Ryan
Burditt, a student at Benjamin Tasker Middle School in Bowie, Md., where a
13-year-old boy became one of only three of the sniper's 13 victims to
survive.


In Silver Spring, two dozen buses carrying transit workers and mourners
joined a funeral procession for bus driver Conrad Johnson, the 35-year-old
father gunned down Tuesday in the last of the sniper attacks.


Two days after Johnson's death, John Allen Muhammad, 41, and teenager John
Lee Malvo, were arrested at a rest stop near Frederick. Authorities also
wanted to talk Osbourne and described him as a material witness.


Maryland authorities filed six first-degree murder counts Friday against the
Muhammad and Malvo covering the deaths in their area.


They said they would seek the death penalty against Muhammad. Malvo would be
tried as an adult, but the death penalty could not be applied if his
reported age of 17 is verified. Maryland law does not allow for the death
penalty against people under age 18. Virginia and Alabama allow the death
penalty for crimes committed at the age of 16 or older.


As the first charges in the case were announced, federal and state officials
began wrangling over whose case would take precedence ? and new details
emerged about the investigation of the shooting spree.


Justice Department (news - web sites) officials are still deciding whether
to bring their own charges. One official, speaking on condition of
anonymity, said federal prosecutors could use the Hobbs Act, which allows
the government to seek the death penalty in murders where killers try to
extort money. Law enforcement sources have said two letters left behind in
the sniper cases demanded $10 million.

Earlier Friday, Alabama law enforcement officials filed murder charges
against the two suspects in a liquor store robbery and fatal shooting Sept.
21 in Montgomery and said they would seek the death penalty. The police
chief, John Wilson, said investigators believe Muhammad fired the shots.

Montgomery County State's Attorney Douglas Gansler announced the Maryland
murder charges after a meeting with prosecutors from jurisdictions where the
killings took place. In all, 10 people were killed and three wounded in
Maryland, Virginia and Washington, D.C.

Gansler said each of the jurisdictions has a vital interest in the case, but
Montgomery County was the "community most affected and most impacted by the
shootings."

One issue in play is how each differs on the death penalty. Virginia and
Alabama may be more likely than Maryland to carry out executions.

The men, who were arrested Thursday at a Maryland rest stop, could be
prosecuted later in Virginia and other jurisdictions. Police linked a rifle
in their car to 11 of the shootings that spanned a swath of suburban
communities in the Washington area.

Authorities were tipped off last summer that Muhammad might be dangerous.
Law enforcement officials said the FBI in Washington state interviewed a
witness who claimed Muhammad was trying to obtain a silencer for his gun and
spoke of killing police officers.

FBI agents and local police had concerns about some aspects of the witness'
account and decided to treat the threat as a local issue of officer safety,
the officials told The Associated Press.

Authorities said emphatically that nothing they received in June or July
from the witness, Harjee Singh, suggested Muhammad and Malvo would later
cross the country and go on a random killing spree in the suburbs around the
nation's capital as they are now suspected of doing.

The investigation also has shown how the suspects were hiding in plain sight
during the three-week rampage.

According to the FBI, police in Baltimore approached Muhammad as he slept in
his car Oct. 8. Muhammad told the officer he was traveling and police,
looking for a white van, did not detain him. The New York Times reported
Saturday there were two other times during the three-week terror spree the
snipers' car was also pulled over ? and then released.

Baltimore Police Commissioner Edward Norris praised the officer who checked
Muhammad's identification and license tag.

"This is incredibly good police work by this officer and what it does ? when
this goes to trial ? it prevents the defendant from saying: 'I was in
Wyoming at the time,' because you have a police witness identifying this
vehicle and this person in Baltimore city right in the middle of this murder
spree," Norris told WBAL-TV.

As investigators proceeded with the case, joggers resumed their weekend runs
and shopping centers were busy Saturday in Montgomery County.

"It's good that we can stop worrying about it," Ric Rodriguez said in
Rockville as he and his wife stopped for coffee during their daily six-mile
walk. They had avoided going outside whenever possible during the killings.

Danny Garrison, 26, was relieved that he could help his girlfriend move to a
new house Saturday in Rockville without having to worry about getting shot.

"Life has definitely gotten back to normal," he said.

___

AP Staff Writers Gene Johnson and John Solomon in Washington contributed to
this story.




TA追記)(0)、(5)→Yahoo News

(1)→ 中央日報;http://japanese.joins.com/
(2)(3)(5)→東亜日報;http://japan.donga.com/
(4)→ Yahoo Japan;http://headlines.yahoo.co.jp/hl?c=int&t=l