HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

2001年1月5日 12時40分
1月5日 (金)2001



「『あとがき』:TAのコンピュータ入門書以外の新年の初読書より」


日本の、太平洋戦争勃発(ぼっぱつ)に到る(いたる)までの近代戦争を辿る(たどる)五年に及ぶ作業は、何より私自身にとって大変貴重な勉強になった。自分の無知を晒す(さらす)ことになるだろうが、意外な事実の発見の連続であった。

わが“常識“は次から次へと訂正(ていせい)せざるを得なかった。

戦前、戦中も、軍人には一切(いっさい)選挙権がなかったことも、あらためての発見であったし、日中戦争が勃発する依然までは、天皇制(てんのうせい)否定以外の言論の自由があったことも、意外な事実であった。

そして何より、あの戦争が始まった原因は、軍部の暴走(ぼうそう)ではなく、世論迎合(よろんげいごう)だった。

なぜ、戦後われら日本人は、戦争責任を曖昧(あいまい)にしてきたのか。この間、いろいろ言われてきたが、この作業をやってきて、わたしは、それをはっきり理解した。

                      以下、略


   「日本の戦争」by田原総一朗(そういちろう)、小学館 \1800、2000年11月20日初版  


追記:「なお、この作業を可能にし、随所で指導いただいた」主要な研究者25名中に、元洛南高校教諭・現花園大学(文学部)教授(日本近代文学専攻)の山街餤セ萓犬量樵阿「△辰拭」2000年12月にもお目にかかったのだが、たいへん懐かしく思えた。洛南高校文芸部顧問として、国立O大学心理学教授のK君、プロの政治家でK市市会議員のT君、K市教育委員会所属のO君、高校数学教師兼アマチュア手品氏TAKE君など、狭く暑く寒い部室でぐじゃぐじゃ管を巻いていたなあ.........


皆さん、やはり本は読もう!
 

1月のカレンダーに戻る ----次の日を見る