HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

HOME > 過去のメッセージボード>12月
2001年12月30日 07時59分
Dec.30, Sun.  R高センター練習会第5日! 英作命!
第3回英検(2002年1月27日(日))まで『28日』!
センター試験(2002年1月19日(日))まで『20日』!



正解→”神戸大・阪大レベル”英作文特別講座(その3)


問)(1)〜(3)を英訳せよ。= Put into English. (5分)

出典)灘高(H4)→『和文和訳』が必要!


(1)最近ではほとんどの学校に図書館がありますが、どうしてだと思いますか。 学生が勉強するためにはいろいろな参考書、辞書、百科事典などが必要ですが、(2)個人で、買い揃えるにはお金がかかりすぎます。 また、(3)小説を読めば読むほど人生や、その喜び、悲しみや、その意味がわかるので、若い人達によく読まれます。




(1)最近ではほとんどの学校に図書館がありますが、どうしてだと思いますか。

和文和訳→なぜほとんど全ての学校が今日(その)図書館を持っているか、あなたは知っていますか?


正解例)Do you know why almost every school has its library today?


解説)why almost all (the) schools have their library/librariesもOK.

但し、× "almost schools"

× 「最近」を 'recently'は不可。'REcently'は、通例、過去形、完了形と共に使用される。





(2)個人で、買い揃えるにはお金がかかりすぎます。

和文和訳→独力で(=自分のためになるように)それら全部を買うことは高価すぎます。


正解例)It is too expensive for a student to buy all of them by himself.

= Each student cannot(= can't) afford to buy all of them.  





(3)小説を読めば読むほど人生や、その喜び、悲しみや、その意味がわかるので、若い人達によく読まれます。

和文和訳→小説は若い人たちにしばしば読まれます。なぜならば、より多くの小説を彼らが読めば読むほど、より多量の人生、(より多量の)その喜び、悲しみ、及びその意味を彼らは理解するから。

正解例)Novels are often read by young people. Because the more novels they read, the more of human life, its pleasure, its sorrow, and its meanings they understand.


解説)the+比較級〜, the+比較級・・・=「〜すればするほど・・・する」















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








2001年12月30日 02時59分
Dec.30, Sun.  R高センター練習会第5日! 英作命!
第3回英検(2002年1月27日(日))まで『28日』!
センター試験(2002年1月19日(日))まで『20日』!



”神戸大・阪大レベル”英作文特別講座(その3)


問)(1)〜(3)を英訳せよ。= Put into English. (5分)

(1)最近ではほとんどの学校に図書館がありますが、どうしてだと思いますか。 学生が勉強するためにはいろいろな参考書、辞書、百科事典などが必要ですが、(2)個人で、買い揃えるにはお金がかかりすぎます。 また、(3)小説を読めば読むほど人生や、その喜び、悲しみや、その意味がわかるので、若い人達によく読まれます。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






2001年12月30日 01時23分
Dec.30, Sun. R高センター練習会第5日! 英作命!
第3回英検(2002年1月27日(日))まで『28日』!
センター試験(2002年1月19日(日))まで『20日』!
ニュース・にゅーす・NEWS[nju:z]但しNEWSpaper[nju:z/nju:sペィパァ]




1)噴水台】大統領警護→http://www.joins.com/

「写真記者が待っている列を過ぎ、車のすぐそばまで近づいたとき、1、2回、花火が私の左でパン、パンとさく烈するような音を聞いた。振り返って『何の音だ?』と尋ねた。その瞬間、警護責任者のジェリーが私をリムジンの後部座席に押し込み、私の上を体で覆った。その時、背中の後から、信じられない痛みを感じた。私が今まで経験した中で最も苦しい痛みだった。私は『ジェリー、君が私のろっ骨を折ったようだ』と言った」

レーガン元米大統領が、就任初めの1981年3月30日、ヒンクリーという25才の青年から狙撃されたときの状況を描写した回顧録の一節だ。レーガンが感じた痛みは警護員の圧迫のせいではなく、すでに心臓近く食い込んでしまっていた銃弾によるものだった。

この日レーガンに向け発射された銃弾は全部で6発。皮肉なことに、警護チームは建築業者の集会に演説しに出かける大統領に、普段とは違い、防弾チョッキを薦めなかった。ワシントン・ヒルトンホテル内の行事会場から、大統領専用車まで30歩に過ぎない距離だったため、油断していたのだ。

レーガン警護チームの失敗はもう1度続いた。暗殺の企図から6カ月後、1人の男が乗用車でホワイトハウス北西側の門を通過しようとした。警備員は彼が車両前のライトをつけ、クラクションを鳴らしたため、出入証を持っていると誤認し、門を開けてやった。ヒンクリーと同様精神病の前歴があったこの男は、同行した家族3人とともにホワイトハウスの境内をうろつき、10分余りして逮捕された。

19世紀まで、「顔と目・手を監視せよ」というのは警護員の世界の基本的なおきてだった。だが1901年、マッキンリー米大統領が暗殺されたことで、このおきては光を失った。当時、暗殺犯は、警護員らが注目していた毛むくじゃらの男と巨漢の黒人の間に立っていた、純真な面立ちの無政府主義者だった。昔も今も、大統領警護に油断は禁物だ。 

妻殺しの容疑者がベンチャー事業家に変身し、金大中(キム・デジュン)大統領に技術試演を行い、青瓦台(チョンワデ、大統領府)にも招かれていた事実が明るみになった。大統領が参加する行事は大統領の行動と重なる人物をあらかじめ点検するのが当然だ。

青瓦台(チョンワデ、大統領府)警護室長を務めた朴相範(パク・サンボム)氏も「到底理解し難いことだ」と嘆いた。事件のフタを開けてみれば、警護室だけというより、国家情報院(国情院)、警察といったシステム全体が問題だったという感じだ。

より大きな問題は、大統領に恥をかかせ、潜在的危険に陥れた機関が互いに自分のせいではないと言い張る風景だ。

盧在賢(ノ・ジェヒョン)政治部次長 < jaiken@joongang.co.kr >
2001.12.27 21:42





2)[オピニオン]日本の軍事拡大を懸念する →http://www.donga.com/

DECEMBER 28, 2001 09:14

東シナ海で不審船が日本の海上保安庁の巡視船の銃撃をうけて沈没した事件は、軍事大国日本がさらに対外的に力を広げる契機となった。日本は1998年8月、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)がテポドンミサイルの発射実験を行った時、待ってましたとばかりに米国との戦域ミサイル防衛(TMD)体制の共同研究を発表し、2002年までに地上にある1u以下の物体を識別できる軍事偵察衛星4基を打ち上げることを決めた。日本の国会は1969年、国会の名で「宇宙に平和的目的でないいかなる物体も打ち上げない」という決議をしているが、その決議を覆すための名分を探していたところに北朝鮮が決定的口実を作ってあげた形となった。

その後、北朝鮮の工作船と推定される不審船が1999年3月に日本領海を侵犯し、北朝鮮内の港に入港した事件を機に、今年秋、日本領海を侵犯した不審船に対して射撃を加えられるよう海上保安法も改正した。


しかも、米国の対テロ戦争を理由に日本の自衛隊が戦後初めて海外に派遣されるなど、望ましくない動きが続いているところに、日本の巡視船が戦後初めて追跡中の不審船に機関砲を発射したことで「初めての記録」はまたもや更新された。


日本は今回の事件を機に、さらに領海外でも船体に対する威嚇射撃を可能にするために法律を再整備しようといち早く動き出している様子だ。したがって、この船が北朝鮮の南浦(ナムポ)港を出港したという米偵察衛星の情報と、北朝鮮と無線通信をしあっていたという報道が事実と確認されれば、北朝鮮はもう一度、戦後日本の対外軍事的拡大を手助けする格好になる。北朝鮮は日本の海外派兵と軍事拡大を非難しているが、かえって自ら日本の軍事拡大を手助けしているという事実を直視する必要がある。


不審船事件のもうひとつの意味は、日本の海上保安庁の巡視船が中国の排他的経済水域(EEZ)内に入り船体射撃を加えたという点だ。日本はこれまで、中国の船舶が日本領海内に入り調査活動をしているとし、中国政府に対して数度にわたり厳しく警告してきた。ところが、今回は日本の巡視船が中国のEEZ境界線を越え、追撃と射撃を加えたのだ。日本の右傾化に対する警戒の声が高まっている中、日本側が見せたこのような攻勢的行動を、懸念せずにはいられない。


ただでさえ、領海侵犯問題で中国と日本がもめている中、今回の事件が日中間の海洋をめぐる対立の先例になってしまうのではないかと懸念される。


日本列島周辺に危機が発生した場合、米国を助けて参戦することになっている日米新ガイドラインは、朝鮮半島の有事の際を想定しているが、実際は台湾海峡も想定内に含まれている。


したがって、日本のこのような攻勢的武力対応が今後東アジア全体の平和と安定に悪影響を及ぼす可能性に注意を向ける必要がある。


一方、今回の事件で日本は恐るべき偵察能力をまたもや見せつけた。旧ソ連戦闘機による大韓航空旅客機撃墜事件当時、ソ連の戦闘機操縦士と大韓航空操縦士の間で行われた対話内容を高い精度で録音し、情報収集能力が世界でもトップクラスであることを示した日本は、今回も不審船と北朝鮮との無線交信をキャッチし、再びその能力を立証したのだ。


日本はすでに1997年1月、統合幕僚会議の陸上、海上、航空自衛隊の情報関連部門を統合して「情報本部」を発足させ、偵察衛星の保有を念頭に入れて衛星から送ってきた地球観測データを分析する画像部まで設置するなど、すでに情報大国への道を歩んでいる。


北朝鮮ヨンビョンに核施設があるという事実を全世界に公表した日本の坂田教授は、日本が保有する民間衛星でも、軍事偵察衛星に劣らない情報獲得力があると証言しているが、すでにこのような能力を持つ日本が偵察衛星まで打ち上げることになれば、名実共に情報大国になり、朝鮮半島はますます丸見えになってしまうだろう。


北朝鮮は、これ以上日本の軍事力拡大のきっかけを与えてはいけない。そして、日本もこのような事件を海外進出への口実に利用するのは、東アジアの平和と安定にプラスにならないということを、肝に銘じるべきであろう。


金慶敏(キム・ギョンミン)漢陽大教授(国際政治)





3)【社説】殺人犯が大統領に会うとは→http://www.joins.com/

ベンチャー企業家に変身した殺人犯が大統領に2度も会ったという。 我々の企業風土で、大統領が企業人を直接慰労・激励する行事は、単純な広報以上の意味を持つ。 企業イメージの向上ととも公的信頼が付与されるのだ。 ところがス−ジ−・キム殺害容疑で拘束された尹泰植(ユン・テシック)氏は昨年1月24日、政府3省庁が共同主催した「新千年ベンチャー人との出会い」行事と、5月のニカラグア大統領歓迎晩餐会で金大統領に会った事実が、中央(チュンアン)日報26日付の写真で明らかになった。 1月の行事直後、青瓦台(チョンワデ、大統領府)はこの写真を報道写真として配布、尹氏が大株主の「パス21」側はこれをインターネットホームページに載せて宣伝した。

いったい青瓦台警護室と警察はなにをしていたのだろうか。 国家情報院(国情院)が面談事実を知らなかったとしても問題だが、万一知っていたとしたらもっと大変なことである。 これに対し青瓦台側は「尹氏が殺人犯という事実は国情院内の1、2名が知っていただけだ。そうした状況だったため関連省庁が尹氏を推薦したのも無理はない」と話している。 いまは弁解をする時ではない。 警護上明確に問題があったとすれば、これを認めて問責し、急いで警護体制を整備すべきである。

1月の行事では知らなかったとしても、5月の晩餐会はどういうことだろうか。 1月行事の5日後、警察のス−ジ−・キム事件内偵が開始され、5月行事前に国情院対共局長と警察庁長官の間で再隠ぺいに向けた内偵中断陰謀が進行されたのではないだろうか。 妻を殺害した犯人が大統領と面談したとすれば、当然真相を解明して問責するのが大統領警護の基本である。 こういう警護体制が稼働しなかったため、情報通信部(情通部)などを相手に30余回の試演会が行われ、株価が急騰してロビー疑惑が広まったのである。

青瓦台は大統領が殺人犯の横に立っている写真1枚の意味を見直すべきだ。 厳しい非難を悪くとらえるのではなく、国情院と警察の報告および警護室の対処などの真相を解明し、規律確立のきっかけにしなければならない。

2001.12.27 14:36





4)【噴水台】堕落した子供たち→ → http://www.joins.com/

最近「○○ゲート」が話にあがるたびに登場する有名人士の娘の破鏡が心を打つ。

父親である高位公職者の不正は社会の非難を受けて然るべきものだが、なぜ、その娘の運命まで結婚式当日に破局を迎えなければならないのか。それでも、名の知れた人々から祝福された結婚式は、父親が事件に巻き込まれ辞表を出した翌日に行われた。

将来、法曹人を夢見る新郎は、結婚式から数時間後、新婦に別れを告げた。この破鏡は、新婦の父親が今後、彼の出世に役立たなくなったためではないかとささやかれた。

数年前、中央官庁のある次官は、娘の結婚式を数日後に控え、破談を宣言する痛みを味わった。ソウル市のある幹部は逆に、将来の娘婿から婚約破棄を通告された。2人の場合、自分の娘を迎える新郎側に送った礼物が十分ではないと軽蔑された。周囲では、新婦の父親の公職寿命が短かったのが、欠点だったと噂した。

社会的成功のため、手段と方法を問わない出世至上主義者の話は、フランスの文豪スタンダールの長編小説『赤と黒』にも登場する。

大工の息子が高官の娘を誘惑し、貴族の称号も受け、結婚式の日取りまで決めたが、障害となった過去の恋人を消し去ろうとして、結局は断頭台のつゆと消えるというストーリーだ。韓国映画『堕落した子供たち』や『成功時代』『ジャグィモ』のような作品などもすべて出世を目指す青年の悲劇を描いている。彼らはひたすらカネと地位のある家庭の娘にひた走り、この娘ではないと思ったら、彼女たちを裏切った。

一時は、見合い専門家「マダム」が幅をきかせた。司法試験専門あっせん家まで登場し、判事、検事になる新郎候補を「最良の相手」に紹介し、多くの手数料を受け取った。歳月が流れてもこの「マダム」の活躍はいまも変らず旺盛だ。

男女間の愛情も感じることができず、条件対条件で婚姻を誓約し、破棄する一部若者たちの行動が「堕落した子供たち」だと後ろ指を差されるほど、今日の世相は枯れ果てている。若いベンチャー事業家が政界、官界にカネをばら撒き、深く足を踏み入れたため、愛も名誉も権力もなくした。誰もが夜が明けた後のふくろうとなっている。夜が明けると、ふくろうは全く動けないかのように、気力をなくしている。

ラビンドラナート・タゴールの詩に耳を傾けてみよう。

「権力が世界に向けて言った。“君はぼくのものだ”世界は権力を王座に座った罪人にした。愛が世界に向けて言った。“私はあなたのものだ”世界は愛にこの世にとどまる自由を与えた」

崔[泄」船АΕ船腑襯献紂墨誓皸儖[篠ケ

2001.12.28 21:37





5)修学迫ヘ試験、学生が科目選択へ 2005年度から

DECEMBER 29, 2001 14:01→http://www.donga.com/

今年の中学3年生が受験する2005年度の大学修学能力試験(日本のセンター試験に当たる)から、現行制度に第7次教育課程に伴う選択科目を反映させ、受験生自らが希望する試験領域を選択して受験できるようになる。

現在の社会探求領域と科学探求領域に、実業高校生向けの職業探求領域が新設されるが、修能試験で受験生個々人は三つの領域のうち一つだけを選択すればいい。


試験は現行のように高校3年生の末に一度行われ、総点を基準にする総合等級がなくなり、領域別、選択科目別の等級しか提供されず、成績も領域別に標準点数だけが与えられる。


しかし、新制度が生徒の科目に対する選択権は広げるが、生徒が試験と関係のある特定科目の勉強だけに専念するなどの副作用も予想される。


教育人的資源部は28日、修学能力試験体制改変研究委員会が10月に提示した5つのたたき台を土台に、現行制度を補完した「2005年度修学能力試験体制改変案」を決め発表した。


新しい修能試験の項目類型、項目数、項目別の配点など、細部事項は2003年に発表し、各大学は来年までに学科別の反映領域と領域別の加重値など、入試要綱を示さなければならない。


改正案によると、新しい修能試験体制は、言語、数理、外国語(英語)、社会探求、科学探求など5領域の現行の枠組みを維持しながら、実業高校生が受検できる職業探求領域を新設し、第2外国語領域は「第2外国語・漢文領域」に変わる。


また、現在は5つの領域すべてを受験し、第2外国語は選択となっているが、新しい修能試験では、あらゆる領域が選択となり、受験生は志望大学や学科によって一部の領域だけを受験することも可能だ。


試験は第7次教育課程に従って、高校2、3年生の時に習う「深化選択科目」中心に出題され、高校1年生で習う「国民共通基本教育課程」の内容は間接的に反映される。


言語と外国語は現在のように統合教科の形で出題されるが、数理領域は現在の自然系、数理系のように数学T、Uなどを含めた深化型の「イ」型と数学Tだけを受験する人文系の「ロ」型に二元化される。


社会探求領域は11科目のうち4科目、科学探求領域は8科目のうち4科目、職業探求領域は17科目のうち3科目を選択し、「第2外国語・漢文領域」にはアラビヤ語と漢文が追加されて8科目のうち1科目を選択できる。
食・快便・快眠
 
12月のカレンダーに戻る >次の日を見る