HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

HOME > 過去のメッセージボード>12月
2001年12月24日 23時59分


1)「不審船事件」…日朝関係悪化は必至

朝鮮日報 (The Chosun Ilbo);毎日新聞と提携関係。

 日本の排他的経済水域(EEZ)に侵入して撃沈された不審船事件によって、日本と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の関係はより悪化する見通しだ。北朝鮮はこの事件について肯定も否定もしておらず、日本政府も公式的に「北朝鮮である」とは発表してはいないものの、日本政府やマスコミ、専門家は北朝鮮の船舶であることを既定事実と見なしている。
◆北朝鮮と断定する日本

 事件当時、「北朝鮮の船舶か否か」について日本の関心が集まったが、24日からは「北朝鮮が何のためにこのようなことをしたのか」、「北朝鮮という事実をどのように立証すればいいか」が関心の対象となっている。

 内閣のスポークスマンである福田康夫官房長官をはじめ、政府の公式的な立場を明らかにする席にある高位官僚は、この日まで誰も「北朝鮮の仕業」とは言わなかった。しかし大部分の新聞が様々な形で北朝鮮船舶ということを報道した。読売新聞は「北朝鮮の姿勢には筋も道理もない」という社説を通して「(不審船事件によって)より一層大きな疑いと不信を持たない訳には行かない」と北朝鮮に直撃弾を放った。

 北朝鮮関連情報を扱っている日本政府の関係者は「北朝鮮船舶ということは内部的にも常識に属する問題」とし、「韓国に潜入する前に行う日本潜入訓練の過程であったか、ミサイル関連の部品などを日本からそっと手に入れようとしたと分析されている」とした。

◆更に悪化する日・北関係

 日本と北朝鮮の関係はこの事件が発生する前から悪化していた。2000年秋に国交会談が中断して以来、1年以上対話がない状態だ。日本は「日本人拉致問題」に進展がない以上、どんな対話や協力もしないという立場を取っているが、北朝鮮は「我々はそのような問題については知らない」と非協力的な態度を取り続けている。日本の世論は徐々に悪化し、米国のブッシュ政権が発足してからは日本政府も更に対北強硬路線に傾いている。毎年行ってきた食料支援も事実上中断を宣言した状態だ。

 最近は北朝鮮政権の「金庫」の役割をしてきた朝鮮総連に対する捜査が始まり、強度を強めており、それに対して北朝鮮も「行方不明者に対する調査を中断する」と対抗している。

 今回の事件について小泉首相は「奇妙な行動」、「我々の近海をうろつくもの」などの表現を、主語だけを省略しただけで発表しており、北朝鮮に対する日本政府の見方がどんなものであるのかを端的に見せている。

東京=権大烈(クォン・テヨル)特派員; 2001/12/24 21:40(MON)




2)北朝鮮不審船か 日本の巡視船と交戦沈没

DECEMBER 24, 2001 08:27
東亜日報 (The Dong-a Ilbo);朝日新聞と提携関係。


22日夜10時ごろ、日本の鹿児島県奄美大島の北西390km、東シナ海の中国側の排他的経済水域(EEZ)で、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の工作船と推定される不審船が、追跡していた日本の海上保安庁の巡視船と交戦し沈没した。

不審船に乗っていた乗組員約15人は救命胴衣を着けて海に飛び込んだが、23日現在、3人が遺体で発見されたほかは行方不明になっている。


日本の巡視船は付近で3人の男性の遺体を発見しており、うち1人の救命胴衣にはハングルが書かれていたことを海上保安庁は明らかにした。交戦過程で不審船の乗組員2人が自動火器を発砲したため、巡視船の乗組員2人がけがをした。


日本が追跡している不審船に機関砲を発砲したのは終戦以来、初めて。日本は1953年の北海道沖の海で当時、旧ソ連のスパイ船と疑われた船舶に向けて正当防衛として自動小銃を発砲したことがある。


日本政府は、△不審船の船体が99年3月、能登半島沖を侵犯した北朝鮮工作船と形が似ている△ジグザグ航行で逃走するなど航海技術が優れている△13mm機関銃などを使用した点などから、北朝鮮の工作船である可能性が極めて高いと発表した。また、巡視船による射撃だけで船舶が沈没し難しいことから、故意に自没させた可能性が高いと述べた。


船の左舷には「チャンオ(長漁)3705」という表示があったとされる。小泉純一郎首相は23日、徹底的に調査するよう指示したが、巡視船の射撃については「正当防衛であり、問題がない」と語った。不審船は22日午前6時20分ごろ、奄美大島の西北西224km沖で初めて発見された。それ以降、巡視船の追跡を受け午後4時ごろには威かく射撃に次ぎ20mm機関砲による攻撃を受けたため、一時甲板に火災が起きていた。





2001年12月24日 23時17分
Dec. 24th, Mon. 大進研センターファイナル模試(R高)!  
「徹底復習こそ肝心!」



”新シリーズ!医学部英作文小テスト”[R高T類高3]



問)(空所)に適当な(=suitable)1語を入れよ。但し don't は1語、do notは2語と数える。また文字数は示されていない。(4分)



(1)私は医者としての義務を果たしただけです。

= I only (c--1--)(--2--) the duties (r--3--) of me (--4--) a doctor.




(2)彼が彼女の目をのぞきこんでみると、そこには不満の色があらわれていた。

= He looked in her eyes, and (w--5--)(--6--)(--7--)(t--8--) was an (e--9--) of discontent.




(3)「ほらね、だからあそこには近づくなって言ったんだよ。」

= "See? (t--10--)(--11--) I told you (--12--)(s--13--) away (--14--) there."




(4)「わざわざ車で迎えに来てくれなくてもよかったのに。」

= "You should't (--15--)(b--16--)(--17--)(p--18--)(--19--)(--20--)."






TA追記)徹夜のあとは、食事を少なめに・・・



TA追追記)警告!英検申込期限迫る!

英検第3回検定
 一次試験: 1月27日(日曜日)
 二次試験: 2月24日(日曜日)

申込受付期間 書店申込・郵送申込・直接申込 12月1日〜12月25日書店締切
(28日協会必着)

インターネット申込・ローソン決済 12月1日〜12月25日
インターネット申込・カード決済 12月1日〜12月28日
一次試験 本会場 2002年1月27日(日)
準会場 2002年1月27日(日)
中学・高校特別準会場 2002年1月26日(土)
二次試験 本会場のみ 2002年2月24日(日)




「6年計画」
中1:4級合格!
中2:3級合格!
中3:準2級合格!
高1:2級合格!
高2:準1級にチャレンジ!
高3:準1級合格!

Good luck! Keep plugging! You'll make it! (TA)




2001年12月24日 21時13分
Dec. 24th, Mon. 大進研センターファイナル模試(R高)!  
「徹底復習こそ肝心!」


30hours ago .....


Kyoto Shimbun 2001.12.24 News

 悔しい 再び挑戦者
 高校駅伝 立命館宇治V2逃す

 男子第52回、女子第13回全国高校駅伝は23日、京都市の西京極陸上競技場を発着点として行われ、男子(7区間42・195キロ)は、仙台育英(宮城)が歴代4位となる2時間3分46秒の好タイムで、2年ぶり3度目の優勝を飾った。1区で43位と大きく出遅れた洛南(京都)は20位、水口東(滋賀)は42位。女子(5区間21・0975キロ)は諫早(長崎)が1時間8分10秒で初優勝した。連覇を狙った立命館宇治(京都)は1区で20位と出遅れたのが響き、追い上げも及ばず8位。水口東(滋賀)は滋賀県勢の過去最高順位に並ぶ22位に入った。

 ▽エース不調、チームが奮起

 号砲から10分。この一年間、留学生を除けば、つねに全国のトップを走り続けてきた立命館宇治の1区池田が、顔をゆがめて集団の後方へと下がり始めた。荻野監督も池田本人も経験したことのない光景だった。中継は首位と38秒差の20位。立命館宇治の連覇は、1区の「自分でも初めての、予期しないアクシデント」(同監督)が響き、夢と消えた。

 今月10日、池田の右足首がはれているのが見つかった。疲れをとるために打った針治療の針を抜かずに放置していたことが原因だった。8日間は練習を休んで治療に専念。レース5日前からの調整を見た監督は「練習はできていた。走れると踏んだ」。予定通りに1区で起用した。

 池田は「第2集団でならついて行けると思った」。ワゴイ(青森山田)が飛び出したのは気にせず、「みんなが何とかしてくれると信じて」集団についた。だが、3キロ過ぎで「足が動かなくなった」。

 エースの「ブレーキ」にチームは奮起。3年連続2区の北野は「自分がばん回しないと」と、知り尽くしたコースを果敢に攻めた。14位でタスキを受けた3区金指も「後の1年生を楽にすることだけ考え」、区間1位の快走で8人を抜き、入賞の足場を築いた。荻野監督は「屈辱の中でよく盛り返してくれた」とたたえた。

 連覇を逃し、ブレーキと猛追という駅伝の怖さとだいご味をともに体験した。初出場の4区人見は「この悔しさを忘れない。次は自分が1区を走るつもりで頑張る」と言い切った。メンバー8人中6人の1、2年生にとって、再び挑戦者のシーズンが始まる。

 ▽レース評

 <男子> 優勝候補筆頭の大牟田が大きく出遅れる波乱の中、仙台育英が1区のリードを独走で守り抜く、盤石のレースで快勝した。

 仙台育英は1区カビルが54秒の貯金を作ると、2区内海がさらにリードを広げる快走で優勝への流れを作った。後半、差を詰められたが、各走者とも安定した走りで逃げ切り、選手層の厚さも印象づけた。

 2位九州学院は、2区で首位と1分31秒差に離されたが、3区から猛追。15秒差まで詰め寄る力強い走りが光った。洛南は後半追い上げたが、1区43位と出遅れたのを取り戻せなかった。水口東は1区角がよく力走した。

 <女子> 序盤から粘り強く好位置につけ諫早が中盤で逆転、3年連続3位の壁を打ち破って初の栄冠を輝いた。1区大渡がトップに14秒差の2位で滑り出すと、2区福田は2位と同タイムの3位でつないだ。3区牧島が積極的に走り2位に5秒差の首位に立つと、4区加来、5区松元が連続区間賞を奪って突き放した。

 2位筑紫女学園は1区10位と出遅れ、2区以降で追い上げたが、諫早に届かなかった。連覇を狙った立命館宇治は1区池田が20位と出遅れたのが誤算で、3区金指の区間賞などで追い上げ何とか8位に食い込んだ。

 


TA追記)応援ありがとうございました。


2001年12月24日 11時32分
Dec. 24th(twenty-fourth), Mon.
警告!英検申込期限迫る! 特に高1、高2はチャンスを逃すな!
英検第3回検定 ; 一次試験: 1月27日(日曜日)
申込受付期間 12月1日〜12月25日書店締切 (28日協会必着)


You have little time to lose! (TA)


[スルメ
〜読めば読むほど味の出る!? 伝言板 センター直後スペシャル〜

00.1.17
文責:竹端寛


 とうとうセンター試験も終わりました。みなさん如何でしたか?
 英語の問題傾向ががらりと変わった、長文が長くて読み切れなかった、数Uで大失敗した、日本史が難しかった…。みなさんの思いは本当に色々あるでしょう。このセンター直後の時点で、みなさんにタケバタが貢献できる事、といえば、みなさんの中に渦巻いている不安や「もやもや」に対し、どう眺めればいいか、の参考例を伝授する事だと思います。ま、能書きはこれくらいにして、早速本題に入りましょう。


・ 「○○」の点数がむちゃくちゃ悪かった。
→英語などを中心に、こう言う人がかなりいるかと思います。しかし、まず考えて欲しいのは、平均点に比べて自分がどれほど悪かったのか、という事です。平均点がむちゃくちゃ低いなら、自分の悪さもそう際立ったものになりません。
 今から6年前のセンターでは、急にむちゃくちゃ難しくなって、センター直後にパニックに陥る人がいました。しかし、平均点が下がっている場合は、自分が10点下がっても、まわりもみな同じように下がっている場合が多いのですから、平均点が出るまで。不必要に動揺する必要はありません。


・ この一年頑張ったつもりだったのに、現役の時の点数とあまり変わらなかった(逆に下がった)。ショックだ。この一年はなんだったのか。浪人の意味があったのか…
→点数、これは正直、その時々、そのテストごとによって変わるものです。現役の時より頑張ったからといって、浪人すれば必ずセンターの点数が上がるものではありません。現に僕自身、現役の時より浪人のセンターの点数の方が下がりました。しかし、その時だって、僕は決して「この一年はなんだったのか」「浪人の意味があったのか」とは思いませんでした。
 確かに僕も大きくショックを受け、大きく落ち込みました。もうリサーチの日には、ショックのあまり、丸付けが進むうちに、言葉が出なくなった事を覚えています。ショックを受けるな、といったって、受けるものはしょうがないでしょう。
 だけど、僕が最初に言った事を考えてみて下さい。今回のセンターは、あくまでも今回のセンターです。確かに点が下がったところで、逆に言えばたまたま今回、難しいセンターに当たってしまったのです。
「そんなん言ったって、このテストに人生かけているんやで」
 と言われそうですが、でも、もうセンター試験は済んでしまったのです。悔しい、という気持ちは大切にして欲しいです。しかし、その気持ちから自分の過去をいたずらに否定するような事はして欲しくないのです。
 努力して、うまく花が開く場合もありますが、努力したってそれ相応の結果が出ない場合だってあります。しかし、だからと言って「この一年はなんだったのか」と回顧したって、そんな否定モードで振り返っても、せいぜい「あれをやっておけばよかった」という後悔しか出てきません。そしてもし皆さんが、そんな後悔ばかりしている浪人生に成り下がってしまうなら、 本当に「何のために浪人したのですか?」
と僕は尋ねたいです。
 みなさんが浪人をした理由、多くの人の場合、その答えとして、「現状に満足できなかった」「可能性を試したかった」というのが主な理由のはずです。そして、なんとか自分が上昇するために、様々な努力を重ねてきました。まわりで楽しそうな大学生がいるのを尻目に、予備校に何とか通い続けました。歯を食いしばってきました。我慢を重ねてきました。そんなみなさんの努力が、たかが一試験の結果だけで、全否定されていいのでしょうか。そんなに皆さんの努力って、浅はかなものですか。 実は、みなさんは「こんなに努力をしたのに」単に点数として証明されなかったから、「報われない」と感じているだけではないですか。
 だから、ここでこそふんばって欲しいのです。「次の試験では絶対に報われてやる!」って。センターが終わってしまってから、その点数のことに心を惑わされているのは、決して賢い受験生とは言えません。
 今、大切なのは「熱い心」と「冷めた頭」です。自分が受けたショックという否定的な感情を「次の試験こそ!」という肯定的な感情にうまく変えてやれるかどうか、で受かる大学が今から一月後でも全く変わってきます。そして、結果をうまく導くために必要なのは、「冷めた頭」なのです。そして、その「冷めた頭」とは、状況を冷静に的確に、つまり論理的に判断することです。


・ とてもこの点数では自分の第一志望に届きそうになく、もう頭の中が真っ白だ。
→先ほどの「冷めた頭」という言葉を思い出して下さい。今、大切なのは自分のとった点数を冷静にきちんと見つめる事です。全体の中で、傾斜配点を考えた上で、自分の点数がどの辺りの位置を占めるのか、冷静に考える事です。だから、リサーチが帰ってくるまで、まずは待ちましょう。早急に勝手な結論をつけるのは辞めましょう。はやる心はわかります。熱い気持ちもわかります。しかし、熱さのあまり、真っ白になったって、何の得にもなりません。


・ 点がわるくて、何も手につきそうにない。
→気持ちは分かりますが、そんなに逃げていて、何か生み出すでしょうか。後悔の気持ち以外の何者も生み出しませんよねぇ。一方、私大や国公立の二次試験っていつから始まりますか。もうすぐですよねぇ。それなら、泣きたいなら今日は思いっきり泣きましょう。わめきましょう。落ち込みましょう。そして早く寝ましょう。でも、明日から、勉強しましょう!!
 私大の入試まであと10日ぐらいしかないはずです。今からの一日一日の大切さは、普段の一週間以上に相当します。今日以後の1日を無駄にするたびに、普段の1週間分を捨てているのと同じ事になるのです。自分がかわいそうに思うのも大切です。だから、今日は充分「自分にかわいそう」と言ってあげて下さい。でも、試験はまだまだ続くのでしょう。そして、もう浪人はいやでしょう。ならば、明日からは悠長な事を言っていないで、一刻も早く受験勉強に戻るべきです。悔しい気持ちは、自分の努力でしかやはり報われません。


・ 第一志望に望み薄になってしまった。
→4月に入学できる大学は一つしかありません。だから、この機会に、データがかえってくるまでの間、自分は「大学の名」と「行きたい学部・学科」のどちらを重要視するか、じっくり考えて下さい。結論はすぐにつけなければならないのです。二者択一を迫られている人が多いはずです。どちらにすべき、なんてありません。自分が純粋に重きを置いているほうを、大切にすべきです。ただし、点数と言う現実をしっかりみつめている限りにおいては、と言う事を忘れないで下さい。夢は、現実の状況にさらされてのみ、実現が可能になってくるはずですから。


・ 案外点数が取れてしまった。

→おめでとう。純粋に喜びましょう。今日は自分を誉めてあげましょう。そして、ノリノリになったうちに、だからもう今日から、二次・私大の事を始めて下さい。勢いがついていれば、実力の2割増しぐらいの力に化ける事は出来ます。


<今日のおさらい>
「熱い気持ち」と「冷めた頭」は共に大切です。点数が低くても「負けるもんか!」というやる気(熱い気持ち)につなげればいい訳で、自分の今までを打ち消す材料にしたって、何の成果も生み出しません。するだけ「無駄!」です。そして、点数は冷めた眼で見ましょう。これなら、どの大学・学部に行けるか、を冷静に考えるためにも、明日から仕切りなおしをするためにも、今日は早く寝て下さい。今からが一番の勝負です。最後まで絶対に諦めずに、がんばろうよ。

そして、三月に、笑顔で合格祝賀会で皆さんと再開できる事を心から祈っています。

大切なのは、自分を信じた上で、勉強を継続する事、それのみです。しつこく言います。遅くとも明日からは、勉強を再開するのですよ。]




P.S. Those who sensed fear should refer to TA's Visual English Links!



2001年12月24日 10時23分
Dec. 24th(twenty-fourth), Mon.


One year ago here in this TA's Secret Chamber .....

[2000年12月24日 11時38分
Dec.24th, Sun.


「『ナヌムの家』の日本人ボランティア、MAYUMIさんを迎えて」



 アンニョンハセヨ!
 初めまして。今日はゲストとしてここに一言。

 今回私は韓国の元「慰安婦」のハルモ二(おばあさん)の引率のお世話で、東京で開かれた国際女性戦犯法廷に行きました。アジアを中心とした元日本軍慰安婦の方々や、現在紛争下に置いて軍隊(軍属を含む)から性暴力を受けた女性の証言、そして慰安所に通っていたという元日本兵の証言など、生の声が会場に届けられこういった女性への性暴力をどう考え、未来へつなげてゆくかという判決が下されました。

 私は、戦争当時の日本の加害について如何に今まで知る機会が無く、世界中で行われる女性への性暴力の恐ろしさをしみじみと感じました。

 戦犯を終え、久しぶりの日本で最近日本のテレビは何を伝えているのだろうと思いチャンネルを回して見ると、2000人近くが傍聴し会場を埋め尽くした国際法廷のことはほとんどやっていなくて、余り頭を使い考えなくてもよいテレビ内容に「相変わらずだなあ。」と残念でした。そしてこちら日本でも、若い人たちの犯罪増加に「やっぱり増えてきたなあ」と…。

 私達はこれからどこへ行くのでしょう。]



P.S. Those interested are recommended to visit related sites via "LINK", via TOP Page.
 
12月のカレンダーに戻る >次の日を見る