目で見る英語 HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

2003年1月2日 15時53分
Jan.2nd(second), Thurs. 2003
”真相解明!センター英語本番190点/200!”(その5)

0.受験に関わる費用(入学金、授業料、受験料、交通費、宿泊費、etc.=
et cetra=エトセトラ=など)が一瞬でも気になる「おとな」=「経済感覚のある人」になれば、それなりに、みなさん見込みがあるでしょう。


1.今年も「本国人=nAitive speakers=ネィティヴ スピーカァ」の英語を耳にしながら(但し、イァフォゥンやヘッドフォゥンは使用禁止)、「頭の体操」をしていきましょう。


2.なぜなら、近頃のセンター「本」試験問題は、「頭が良くない」と満点取れないですから。



3.センター本試験英語の謎、その1。2001年本試験第6問長文読解。

ジェリーは海底の岩の隙間の穴を本当に通り抜けたのか?



4.TAのセンター授業の教え。「数字に注意、数字!」(ただそれだけ)



5.ジェリーは時計で120秒まで息を止ることができた。



6.地元の(=local=ロゥカゥ/ロゥカル)少年達は、海底の岩の隙間の穴を通り抜るのに最短でも160秒かかっている。


7.ジェリーは都会の子。泳ぎは上手らしいが、部屋の中で息を止めているのと水中を必死で潜っていくのとでは全然ちがうはず。


8.背中を傷つけ、頭部にも傷を負い、海底の狭い岩のトンネル中央部(と考えるのがフツー)で115秒・・・、海面に上がるのに息がつづくと考えるのは・・・ああ、おしっこ漏らしそうになってしまう。


9.まあ、「お話し」の中だから、「主人公は決して(恥ずかしい)死に方をしない」はずで、やはり無事に生還した!


10.良い子のみなさんは、せめてお風呂の湯船の中で5分くらい潜れるようになってから、冒険をしましょうね。スキューバダイヴィングでも、単独行動は固く戒めているはずですが。


11.ああこわかった。この問題で英語模試平均170点/200がこの問題で122点/200になってしまった我が愛すべきM類(ほどほど真面目)がいました。


12.カレの語学の精進をお祈りしています。


13.「ひろい意味の」語学力というか、常識力が、必要です。ただそれだけ。


14.「センター試験過去問レヴュー」(河合出版)もうすぐ売り切れやで〜〜!
「教学社」の「赤本」には、第6問などでは、”ジェリーのひそかな冒険”などと、いらんお世話のタイトルがつけてある。ついついこんなタイトルを目にしてしまうと、ヒントを知らず知らずにもらって解いていることになり、「落ートーシテーヤ〜〜〜ル〜〜」という「意地悪」問題に当たれば、納得のいく結果がでるはずがなーーーい!



15.真面目に「がっこ」の授業をうけていた諸君、ひょとすると、授業などほどほどに聞き流して「ななめに」構えていたほうが、根性ワルではあるが、もっとまともに読解力がついたのと違うか?ときに反省すべし。


16.特に、英語リーダーなどの和訳を見ないと英語をやった気にならない「授業の奴隷くん(さん)」、自助努力、自助努力ですよ!




17.それはともかく、”元気印”竹岡塾OGの森屋麗奈(レナ)さんに続け!




その6へ