| HOW TO GET ALONG WITH BLIND PEOPLEまず愛のひと声を!!
 <盲人/視覚障害者と接するには…。その1>
  
        
           
           
            |  | ●愛の一声を・・・ *Can I help you?
 「お手伝いしましょうか」
 あなたの方から先に声をかけてください。
 (目の不自由な人は、声を聞いて、あなたの所在や方向を知ることができます。)
 |   
            | ●道などをきかれた場合には… *Go straight for 50 meters.
 *It's on your right.
 まっすぐ50メートル行ってください。
 右手にあります。
 「何メートル先の右側にあります。」などと具体的に言ってください。「向こうのほう」とか、「東・西」ではわかりません。
 |   
            |  | ●一緒に歩いて道案内するときには・・・ *Let's go together.
 「いっしょに参りましょう」
 *Thank you.
 「ありがとう」
 盲人の白杖をもたない方の手であなたのうでを軽く握らせて(あるいはあなたの肩に触れさせて)盲人の歩調に合わせてあるいてください。
 ひっぱられると盲人は不安になります。
 |   
            | ●階段の上がり・下がりは・・・ *There's a staircase.  「階段です」
 *We'll go up.      「上がりますよ」
 階段の前にきたら、「上がります」とか「下がります」とか。ことばでしらせてくれると助かります。
 |  原案提供:日本盲人エスペラント協会JABE(=Japana Asocio de Blindaj Esperantistoj)★その2へ
   |