HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

HOME > 過去のメッセージボード>2008年8月

2008年8月31日 23時36分
2008年8月31日(日曜)[その11] 57万9942

 

 

 

 

”医学部医学科に現役合格したい!高1からの挑戦”(その3)

0.スピード命!

1.「センター英語リスニング」で40点/50以上を狙う!

2.リスニング対策超簡単英作文!和訳なし!

3. Where (...) you (...)? I've been waiting here so long?

 

4.縞模様(しまもよう)の下に円のある、あのネクタイを見せてもらえますか?

= Can you (...) me that tie (...) circles under the (...)?

 

5.どこにハサミがありますか?

= Where (...) I (...) scissors [スィザz]?

 

 

6.正解! Where (have) you (been)? I've been waiting here so long?

 

7.正解! 縞模様(しまもよう)の下に円のある、あのネクタイを見せてもらえますか?

= Can you (show) me that tie (with) circles under the (stripes)[発音:

straips]?

 

 

8.正解! どこにハサミがありますか?

= Where (can) I (find) scissors [スィザz]?

= Where (do) you (sell) scissors [スィザz]?

 

 

2008年8月31日(日)TA追記)80%をまず狙おう!この克服無くして「医学部受験」

は存在しえない!

Keep plugging! = Keep working hard! =頑張れ! 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月31日 15時49分
2008年8月31日(日曜)[その10] 57万9898

 

 

 

”高校教師になりたい!(=なってもいいかな?)”シリーズ(その2)

 

0.「現在完了には4用法ある」って?オイオイオイオイ、そりゃ、古過ぎる。耳を覆いたくな

る教授法!!!

 

1.現在完了=過去+現在 [現在形の1種]

 

2.アカンアカン!

Q.私は子供の頃、パリに3年間住んだことがある。

When I was a child, I ( ) in Paris for 3 years.

1. live
2. lived
3. have lived
4. had lived
 

 

 

3.何がアカンって?

4.しゃべっているときに「とまどう(ような)質問」するな!

 

5.正解は

「私は子供の頃/トキ」[過去形]」・・・

選択肢を分析! 1. live [現在の習慣]

正解!選択肢を分析! 2. lived [過去の事実]

選択肢を分析! 3. have lived [現在完了=過去+現在:現在形の1種]

選択肢を分析! 4. had lived [(過去完了=過去の過去=大過去)]

 

 

6.そんなこと(=消去法)、英語でしゃべっていて出来るか!

 

7.貴君はどーして「先生になりたい」の?

「消去法」?

8.貴君はどーして「彼女」(「彼」も含む?ゲロッ!)を選んだの?

「消去法」?

 

9.好きだから好き!

さぁ繰り返そう!

I love you, I love you, I love you!

How many times did I tell you "I love you"?

 

10.「教師」とは、人間を人間ならしめている「教育」にかかわるお仕事であり、「惰性」で

やっていない限りは「結構やりがいがある」モノですよ!

 

渇!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月31日 15時21分
2008年8月31日(日曜)[その9] 57万9888

 

 

 

”医学部医学科に現役合格したい!高1からの挑戦”(その1)

 

0.高1で最重要科目は「数学」!

1.そろそろ数学5ヶ月の特訓で「中高一貫=例えば京都のR高校」を凌駕(りょうが)する数

学力が身についた!おめでとう!

 

2.次に「国語力」!

3.センター国語でも、10月末〜11月の「河合塾第3回全統マーク」で160点/200を目指

そう!

4.「英語」はまず「英検2級ギリギリ合格→英検2級80%合格」を目指せ!そろそろ好悪3

と一部対等/高2の先輩と「練習試合」!

5.世界のエリートは「(エスペランチストとしては残念な現状だが)英語を使いこなしてる。

」!!!例えば「タイ王国国立大学付属中高校」(チュラロンコン大学付属高校とかタマサーッ

ト大学付属高校とか・・・)

 

 

6.「センター英語」とか「英検2級」たって、結局は「解いていくスピードが命だよ!

 

7.一次試験が合格で「二次試験不合格」?「毎日60〜90分の英語インプット訓練」さえ出

来ない者に「医学部合格」は絶望的!嗚呼!

 

 

8.Q.私は子供の頃、パリに3年間住んだことがある。

When I was a child, I ( ) in Paris for 3 years.

「私は子供の頃/トキ」[過去形]」・・・

選択肢を分析! 1. live [現在の習慣]

選択肢を分析! 2. lived [過去の事実]

選択肢を分析! 3. have lived [現在完了=過去+現在:現在形の1種]

選択肢を分析! 4. had lived [(過去完了=過去の過去=大過去)]

 

 

9.「秒殺・・・秒解!」

正解! Q.私は子供の頃、(私は)パリに3年間住んだことがある。

When I was a child, I (lived) in Paris for 3 years.

1. live

!正解!2. lived

3. have lived
4. had lived

 

 

2008年8月31日(日)TA追記)「英検準2級」で90%、「英検2級」でも80%をま

ず狙おう!この2つの克服無くして「医学部受験」は存在しえない!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月31日 14時52分
2008年8月31日(日曜)[その8] 57万9882

 

 

”(国公立大医学部医学科[防衛医科大学校+自治(じち)医科大学校+産業医科大学校の3大学

校を含む]に現役合格したい!”(その2)

0.なぜこんなに難しいのか?

1.希望者が多いから!

2.病院を「渡り歩く」自由が手に入る可能性大だから。

3.「医師免許」を取り上げられたり「変な評判」、「大藪(おお・やぶ)医者(=「土手医者

」)とか言われない限りはだよ。

4.[最低・・・]「有能な看護士」の2〜3倍の待遇あり。

5.「企業戦士」でぼろぼろになるよりはマシだから・・・。!

 

 

6.Q.私は子供の頃、パリに3年間住んだことがある。

When I was a child, I ( ) in Paris for 3 years.
1. live
2. lived
3. have lived
4. had lived
 

 

7.Yosshyシリーズの問題ですが、正解は?

 

8.医学部入試=「文系」+「理系」 の知識が必要だよ!

 

9.「センター試験英語」で90%は絶対欲しい!京大工学部合格よりセンター英語での高得点

は「不可欠」!

 

10.英語2次試験での挽回は不可能!!!!!

 

 

11.正解! Q.私は子供の頃、(私は)パリに3年間住んだことがある。

When I was a child, I (lived) in Paris for 3 years.

1. live
2. lived
3. have lived
4. had lived

 

12.「消去法の徹底(作戦)」だよ。

Q.私は子供の頃、(私は)パリに3年間住んだことがある。

1. live  を代入してみる。

When I was a child, I (live) in Paris for 3 years.

「私は子供の頃[過去形]」+「パリに3年間住む習慣である(現在の習慣)」=「オカシイ」

 

13.「消去法の徹底(作戦)」だよ。

Q.私は子供の頃、(私は)パリに3年間住んだことがある。

2. lived  を代入してみる。

When I was a child, I (lived) in Paris for 3 years.

「私は子供の頃[過去形]」+「パリに3年間住んだ(過去の事実)」=「オカシイ」とは限らな

い!

 

 

14.「消去法の徹底(作戦)」だよ。

Q.私は子供の頃、(私は)パリに3年間住んだことがある。

3. have lived を代入してみる。

When I was a child, I (have lived) in Paris for 3 years.

「私は子供の頃[過去形]」+「パリに3年間、過去のある時点から今までずっと住んでいる/住ん

できている(現在完了=過去+現在:現在形の1種)」=「オカシイ」

 

 

15.「消去法の徹底(作戦)」だよ。

Q.私は子供の頃、(私は)パリに3年間住んだことがある。

4. had lived を代入してみる。

When I was a child, I (had lived) in Paris for 3 years.

「私は子供の頃[過去形]」+「パリに3年間、過去のある時点から過去のある時点である子供の

頃でずっと住んでいた(過去完了=過去の過去=大過去)」=「オカシイ」

 

 

16.結局・・・

正解! Q.私は子供の頃、(私は)パリに3年間住んだことがある。

When I was a child, I (lived) in Paris for 3 years.

1. live

!正解!2. lived

3. have lived
4. had lived

 

17.専門職である「お医者さん」が、「消去法のイロハ」さえ使えないのでは・・・怖すぎる

!!!

 

18.この問題が出来ないなら、センター英語180点/200「90」%は不可能ですね。嗚呼!

 

 

 

 

 

 

 

 

1. live
2. lived
3. have lived
4. had lived

 

 

 

 

 

 

 

TA追記)「面接力」と「作文力」のある、欠課時数ほぼゼロの現役生徒は「AO入試」や「特

別枠増員受験(別枠)」で合格が少しは有利に受験できる!センターでは「英語リスニング」も

含め1点10万円くらいの値打ちは十分あるよ!

 

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月31日 09時47分
2008年8月31日(日曜)[その7] 57万9862

 

「目で見る英語」=メデミル=catenglish
→ http://homepage2.nifty.com/catenglish/

 

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」をクリック!

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→catenglishbasic」をクリック(

=click)!

または→ http://catenglishbasic.at.webry.info/ 」

 

 

 

HOME > 勉強法 >大学院生からの直前アドバイス

”国語勉強法”

1.現代文

ひっかけが多いので、時間短縮は他のところで考え たほうがよい。

<論説文の解き方>
→まずはじめに、最後の内容一致問題の選択肢を読む。そうすると、これから読む文章のKEY

 WORDSが拾える。

→傍線部を読む時には、その前後にも線が引いてあるつもりで読 む。前後に大きな手がかりがあ

ったり、単純なものだと、ほぼ正解 が書いてあったりする。

→指示語は要CHECK!! 必ず「この指示語は何をさしているのか」 を考えながら。

→漢字で点を取るコツ。訓読みを覚えるとその漢字の意味がわかるので、頭にはいりやすい。

基本は英語CENTERの第6番と一緒。ただし、国語は5択 になっている分気をつけて。

 

<小説の読み方>
→場面転換(月日の移り変わり,場所の移動等)に注目。

→風景が登場人物の心情とからんでいることが多い。

→本文にはいるまえに必ず前書きと内容一致問題の選択肢を読 む。
  こうすると、あらすじ・人物の把握がスムースにできる。

自分が趣味で読むのとは違うので、感情移入しすぎないよ うに・・・。

 

 

2.古文

時短しよう。15分以内。

→まず、以下の三つをおさえるのが基本。 記述にも通じる。

1.助動詞(先にこちら),助詞
2.基本の形容詞,副詞,動詞
3.敬語 ※文中での人物特定に役立つ。

 マスターできるまでは、文法書(学校で買うのでOK)を横において問題を解き、わからない

ところがあったら そのつど調べるようにするとよい。

 この3つをおさえれば、古文が文章として意味の分か るものになる。

→和歌は、それまでの感情をぎゅっと濃縮したものな ので、文章のながれを考えて解釈を。

→「昔の常識」と「今の常識」はしばしば異なっている。 単語帳などで古文常識をおさえよう。

<おすすめ問題集> 日栄社 30日完成シリーズ

 

 

3.漢文

一番の短縮どころ。目標9〜12分

→おさえるべきもの。

1句形(反語,抑揚,類推等)
2重要語句+漢字の訓読み

→あとのコツは古文とほぼ同じ。

古文・漢文は国語として習いますが、外国語です。だから、英語と同じように文法・語句を勉強

しなけ ればいけない。けれど、古文も漢文も(英語も)「外国語で書かれた文章」です。その文

章の「意味」を読もうとすることこそ大切なのです

 

勉強法に戻る
阪大文系への手引(智子=さとこ)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月31日 09時35分
2008年8月31日(日曜)[その6] 57万9860

 

 

 

”看護英語Q&A”(→目で見る英語TOP PAGEをクリック)

→ 医療英語 | 看護英語
→ http://homepage2.nifty.com/catenglish/medical/kango-qamenu.htm

愛情込めた(?)つもりの、数人の看護師さんにインタビュー!!
TAのチョーオススメ!!

Q1:英語、何するの?
Q2:あと1ヶ月!
Q3:毎日のペース
Q4:なぜ英語?
Q5:他教科とのバランス
Q6:看護婦の適性
Q7:ぶつぶつって何のこと?
Q8:アクセント・発音がちょー苦手なあたし
Q9:英語がしゃべりたい私
Q10:看護婦vs.医師
Q11:得点率39%!
Q12:「ネコザカナ」?
Q13:「暗い女」はいやですか?
Q14:「とろい」と言われて
Q15:(続)看護婦vs医師
Q16:朝寝坊嬢
Q17:(続)「とろい」といわれて
Q18:正義感の強い私の悩み
Q19:世の中みんな偽善者なの?
Q20:体が2つ欲しい私
Q21:あしたがセンター、どうしよう
Q22:CTで「鉛筆転がし」?
Q23:センターテスト単語って?
Q24:続センター英単語って?
Q25:看護婦の悲しみとは?
Q26:看護婦養成機関の違いは?

 

Q4:ナースになるのになぜこんなに英語をしなきゃいけないの?

A:終戦(=敗戦)後 GHQ(連合国軍総司令部)の命令で、日本の医療レベルを引き上げることになりま

した。

米国の看護婦教育のカリキュラム(curriculum)を参考にせよと命じられました。米国でEnglislの

時間が週に4から5時間ありました。

本来、「日本語=国語」と翻訳すべきだったのを、「英語」と誤訳してしまったわけです。

その結果、今でも看護婦さんにとって英語が必須科目(重荷?)になりました。(と、言われていま

すが、たぶん真実でしょう。)

英語がうまい看護婦さん、活躍の場は地球全域でしょう。

 

 

Q5:英語ばかりできません。他の教科とのバランスはどうとればいいですか?

A:英語は、「 覚えようとしないで」やれば、「かなり楽にやれた」という報告があります。

「ろくろく36」「ろくひち42」「ろくは48」…。
「ゴウ・ウェント・ゴーン」
「カム・ケイム・カム」
「テイク・トック・ターケン」…。
オイオイ、 「テイク・トゥック・テイクン」だよ!

朝起きてブツブツ bathroom( つまり、トイレと湯船=bathtubにつかって)で、ブツブツ…。

さぁ、もう、やめられない。やめられない。
英語のリズムが身についた。
英語は「はんぱ」な時間にやるほうが、「身につく」というのは、真実のようです。

数学は「解法を覚えてもかまわない」と 割り切ってやれば、rival(らィヴァル)にそれほど差をつ

けられないでしょう。
生物・化学こそ正念場。どちらも本気で毎日やりましょう。

 

 

Q6:看護婦の適性は何でしょうか?

A:まず本人が丈夫(じょうぶ)なこと。過酷(かこく)な仕事に耐えられること。楽観的な人生観を

持っていることでしょうね。 これは、国立O大学付属病院のベテラン看護婦であった(現、某大

学院生)から聞いた話です。

今の受験の成績と、看護婦の適性とは関係あるようで、「実際はほとんど無い」というのが医療関

係者の見方のようです。

看護現場では「プロの仕事」が求められています。 チャラチャラしたお嬢様では、いくらIQ(知

能指数)や学力が高くても、すぐに根を上げてしまうでしょう。

頑張れ、未来の看護婦さん!

 

Q7:ぶつぶつ言うって、何ですか?それって大事なの?

A:「自分が今までやってこなかったことを、今、生まれて初めてやっている。スゴーイ!」 10年後

を視野に入れて、「真剣に」自分に「投資」しているわけです。

「そこまでやってるんだから」と、不安になる暇もなく落ち着いてくるのです。自分の「潜在能力」

を生かす作戦です。人間は、自分の脳(=brain)の30%未満しか能力を活用してないとの説 (出典

:「北斗の拳」)もあるようですネ。

ブツブツの具体例
career(カりィァ)
engineer(エンヂにィァ)
pioneer(パィオにィァ)
volunteer(ヴォランてィァ) 「経歴」「技師」「先駆者」「志願者=ボランティア」

 

 

Q8:アクセント、発音問題がちょー苦手!Help!

A:ハイ、リピート、アフターミー!
スてィション、ヴァけィション、オペれィション、ぶラッドドねィション(ひらがな部分にアク

セント=ストレス=強め) えー!意味は気にしない。無理やり覚えようとするから、ストレスで

参ってしまうんだ。

えっー、どうしても覚えたいって?

一応大事な単語ではあるがネ。

ハイ、station, vacation, operation, blood donation...駅、休暇、オペ=手術、献血だ!

go-went-gone, come-came-come,take-took-taken, bring-brought-brought; station, vacation,

operation, blood donation........

blood, flood,ブラッド、フラッド、「血の洪水」、blood poolは「血の海」だーァ!「ブラッド

タイプ」=blood typeは、「血液型」だー!(blood group とも言う)

 

 

Q9:私、英語がしゃべりたい。受験英語なんて大っ嫌い!
日本人の英語の先生も、みんな大っ嫌い!どうすればいいの?

A:危険です。あなたは危険な状態にあると、思います。今のまま進むと、「なぜあたしはアメリ

カ人に生まれてこなかったの? なぜあたしは白人に生まれてこなかったの?」とか考えて しま

い、英米人白人男性との結婚を真剣に考えるようになるのでは.......と、要らん心配をしてしま

います。

まあ、いいか... TAの知り合いの女の子は、米人旅行者と深ーーい仲になってるうちに、"Honey,

can I use a bathroom for a while? I'd like to take a shower now."なんて、流暢(りゅうち

ょう)にしゃべ っていましたヨ。

ええっ、そのあとどうなったかって。それは彼女の「お勝手」でしょう。

2年後に彼女のパートナーに偶然出会い(ヤツは女連れではなかったので)、「ムニャムニャ子」

はどうしてる?」って尋ねると、ずっーーと遠くを見る目つきで

"......, oh, that's an ancient history. We were happy then. But please don't mention

her name in public. My new partner is kind of jealous...you see. She'll kill me any

time..." とか、ほざいていましたよ。

I really wish she were happy, still alive...

おわり。

 

 

Q10:看護婦と医者の関係って、どんな関係?

A:「あぶない」関係。「すばらしい」看護婦さんと「すばらしい」お医者さんの関係。プロとプ

ロとのプロフェッショナル同士の関係.....らしいです、ハイ。

追記:1994年頃には、ドクターとプロらしからぬ泥沼にはまり込んだナースさんが、二人の関係

を詳細につづったりしたファックスをナースステーション(看護婦詰め所)に送りつけたりした

とか....でも、近頃はEメールの時代だし....そんなのは、もうあまり流行(はや)らない との

こと

 

 

 

2008年8月31日(日)TA追記)明日は明日の風が吹く!=明日は別の日=Tomorrow is

another day.

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月31日 08時47分
2008年8月31日(日曜)[その5] 57万9859

 

”河合塾第2回全統(ぜんとう=全国統一)マーク模試と関関同立(=かんかんどうりつ=関西

大+関西学院大(Kwanseigakuin University)+同志社大+立命館大)合格の相関関係

2000年9月28日 19時30分
CT重点コース(M1)の勇者達(全統マーク2回目 2000)

     英+国  英  国
(1)  324/400  199/200  145/200
(2)  312   180  132
(3)  305   165  140
同志社大合格ライン

(4)  293   140  153
(5)  292   175  117
(6)  290   169  121
(7)  288   138  150
(8)  287   152  135
(9)  285   167  118
(10) 281   167  114
(11) 276   150  126
(12) 275   168  107
(12) 275   182  93
(14) 274   170  104
(15) 272   152  120
(16) 270   137  133
関西学院大合格70%ライン

(17) 267   150  117
(18) 263   161  102
(19) 262   144  118
(20) 260   146  114
(21) 257   144  113
(21) 257   152  105
(23) 255   176  79
(24) 254   145  109
(25) 253   135  109
(26) 251   125  126
(27) 250   146  104
(27) 250   145  105
(27) 250   138  112
(30) 249   140  109
(31) 247   145  103
(32) 247   133  114
(33) 244   155  114
関西OR立命館大合格55%ライン

(34) 242   166   76
(34) 242   146   96
(34) 242   133  109
(37) 241   150   91
(38) 240   133  109
(39) 228   136   92
(40) 219   144   79
(41) 218   109  104
(42) 212   108  104
(43) 200   123   77
(44) 197   120   77
産近甲龍大合格50%ライン

(45)- 157 ?
(46)- 148 ?
(47)- 141 ?
(48)- 136 ?
(49)- 121 ?
(50)- 89 ?
自己採点不可能ライン=自己採点の時間が無かった君達

 

 

2008年8月31日TA追記)最近の例では「阪大経済目指して予備学校入寮・・・国立大前

後期自爆・・・「同志社大4戦1勝3敗」!

まあまあ良かったネ!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月31日 08時19分
2008年8月31日(日曜)[その4] 57万9859

 

YOSSHY'S  高1生しっかりしいや!(第1回)

ども、Yosshyです。英語の教員免許取得に向け、日々精進しております。昨日、2週間続いた実

習がようやく終りました。なんの実習かって?ご想像にお任せします…知っている人は知ってい

る…今日はちょっとこの場をお借りして、これから大学受験をむかえる、若き高1生のみなさん

に、一言。

Q.
私は子供の頃、パリに3年間住んだことがある。
When I was a child, I ( ) in Paris for 3 years.
1. live
2. lived
3. have lived
4. had lived
 
解答者の中で、
1.と答えた人…0%
2. と答えた人…0%
3. と答えた人…約45%
4. と答えた人…約55%

ショックです…
正解はもちろん、2。中学2年生ならスルっと解いてんで本マに!

高校1年の2学期で、この問題が自信を持って解けないようでは、ヤバイよ本当に! 例えば不定

詞や助動詞、受動態、関係詞などの文法は文によっては、含まれていないこともある。 しかし、

時制というものは全ての文に含まれているわけです。それだけ重要ってことですよ。 その時制に

関する理解が中途半端に終わっているようでは、どうしようもありません。 時制の理解無しに、

どれだけ先へ先へ進めていって、難しい文法を勉強してもただただ消化不良を起すだけです。

もう一度最初から勉強しなさい!自分の力で!学校の先生に頼っていてはダメダメ!

学校の先生はいちいち最初から戻ってまで教えてはくれませんよ!君たちは、高校を選ぶことが出

来た。しかしこのままで受験したい大学を選び、そこに見事合格する自信はありますか?君たち

は先生を選ぶことは出来ない!でも、いい参考書を選ぶことならできるはず。たかだか、1,000円

、2,000円程度のことです。

高1生のみなさん、まずは.「山口英文法講義の実況中継」(上)・(下)改訂新版 語学春秋社

 二冊とも、1,000円+taxです。内容は高2から受験生向けですが、この掲示板までたどりつい

た、カシコイ高1生なら絶対大丈夫!今すぐ本屋に走りなさい!授業中無駄話をしたり居眠りす

る暇があればこれを読め!

アア、言いたいことは山盛りありますが、今日はここまでにしときます。また、いろいろ書きま

すね。この掲示板の書き込みを見てくれた、高1生の方、有り難う!これで君の3年後は大丈夫

!なはず。見ただけやとアカンで!しっかり勉強しいや!

ご意見ご感想があれば、<daijiro@mbox.kyoto-inet.or.jp>まで、よろしゅう。

その2へ
→ http://homepage2.nifty.com/catenglish/yosshy/yosshy2.htm

 

 

2008年8月31日(日)TA追記)「最悪神戸大(=神大=しんだい)くらい合格できるだ

ろう」と”不安なまなざしで”ぬかしている高3+苦労していない予備学校本科生諸君、貴君ら

の「変な自信の根拠」は何ですか?

文系受験生は理系受験生より「センター試験」の「逆転挽回」は出来ない仕組みになっているの

を直視しようネ!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月31日 04時14分
2008年8月31日(日曜)[その3] 57万9854

 

高3AK作戦 センター英語(その6)

<< 作成日時 : 2007/05/08 09:05 >>

0.続センター英語「シミュレイシヨン」(=「予行演習」=「drill=ドゥリィゥ」)。

1.第1問・第2問からやり始めよ。

2.次に第3問〜第6問。

3.”2007年度本試験の形式そのままのマーク模試、つまらないわ・・・”と毒づければかなり

有望。

4.第1問Aは「(下線部の)発音識別問題。対策は「(丸秘)アクセント発音語彙整理ノート

[非売品]」のっp14〜15,p30。「さあ、怖がらずに、やってみよう!」

5.特に子音字。thの発音識別やら、chの発音識別ばかり出しそう。

 

6.breath「ブレス」とbreathe「ブリーzズ」はthの発音が違う。

7.worth「ワーsス」とworthy「ワーzズィ」はthの発音が違う。

8.bath「バーsス」とbathe「ベィzズ」のthは違う。

9.smoothは「スm−−zズ」だ。日本語ではこの外来語を「スムース」と言っているようだが

ネ。

10.これで2点?そう、でもでも、さいさきが良いのはいいことだ。ただそれだけ。

「リスニングも”スィミュレイション=simulation”が大事」

貴女の考えているより6〜12倍は大事!

 

 

TA追記)耳が良くなると頭の回転も素早くなりまーーーす。

8月31日(日)TA追記)「リスニング試験で英語音読スピードはますます自然の速さに近づ

いていますよ!」

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月31日 04時05分
2008年8月31日(日曜)[その2] 57万9852

 

シリーズ勉強法G<文系・芳美(よしみ)>

初めまして。田平先生との運命的な出会いにより英語力がめきめきつきました。何の因果か?大

学に入った今では英字新聞会に所属しています。

1. 受験する私大が難関だと呼ばれていようと、基本を怠るとあとでホントに痛い目に遭います.

「アク・発・語彙ノート」はボロボロに、書き込みや線引きすぎて、どどめ色になるまで使い込

んでOKです。声を出しながら覚えるといいです。「即ゼミ7」は苦手強化や苦手分野の洗い出し

に最適です。

2. 私大一本の人も、国立併願の人も、CT対策はしっかりやりましょう。特に、語句整序は私大で

も頻出です。河合のマーク基礎問題集や赤本10年分くらいをしっかりやりこんでください。

3. 基礎力をつけたら、赤本を問題集かわりにガリガリやるのも有効です。早稲田の場合だと、国

語は、3学部10年分くらい。同志社や立命館の赤本を5年分ずつやってみるのがおすすめ。英語は

、3年おきくらいに突然傾向が変わるので、それほど過去のものをやる必要はありません。やはり

、3学部3〜4年分ほどを。ただし、読解問題はパターン慣れすることが大切なので、できれば多く

の問題にあたってください。入試でなんか読んだことあるような文が出てラッキーということも

多いにありますので、「英文読解以前」シリーズ(古藤晃著 研究社\1460)がおすすめです。

4. 3とかぶりますが、過去問をこなすことは本当に重要です。昔の問題が入試でポッと出てくる

こともあります。2000年早大の小論文の問題も、10年前の問題と全く同じだったとか・・・?

5. 第一文学部に限れば不要なのですが、早稲田の他学部の社会の問題は実にマニアックです。過

去問で、その学部の頻出分野をしっかり研究して、資料問題に慣れるよう教科書も読み込んでく

ださい。私は日本史でしたが、おすすめは「実力をつける日本史100題」(Z会)です。

6. どこの大学を目指すにせよ、最後にものをいうのは、根性と「何が何でもその大学にいきたい

!!」という熱意だと思います。逆に、これさえあれば、どんな困難も乗り越えられる気がしま

す。頑張ってください。

 

 

2008年8月31日(日)TA追記)

「自分」をしっかり持った女性は「元気印」いっぱい!

マザコン(=a Mama’s boy)へなちょこ男は・・・「暗い顔して指しゃぶってる〜

〜〜〜〜!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月31日 03時56分
2008年8月31日(日曜)[その1] 57万9850

 

「重要!岡山M学院3類高1〜高3夏季宿題!(8/18〜8/22の「TA集中無学年英語」は

昨日終了!)

宿題点検日は9/2(火曜)」!

 

 

2008年8月31日(日)TAよりひとこと)

タイ王国タイ・ラオス国境のメコン河沿いのノンカイ県現地視察(8/23〜8/30)の道すが

ら読んだ数冊のうちの1冊が「超お勧め!」です。

えーっ、他の本は何だったって?竹岡本2冊は「音読点検」用に。エスペラント本1冊、ミステ

リー1冊、現地の日本語新聞・・・

「16歳の教科書」

7人の特別講義プロジェクト&モーニング編集部編著
税込価格: \819 (本体 : \780)
出版 : 講談社
サイズ : 18cm / 223p
ISBN : 978-4-06-214095-9
発行年月 : 2007.6
利用対象 : 中学生 高校生

→ http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/sixteen/

今回のテーマはズバリ「なぜ学び、なにを学ぶのか」である。
なぜ、国語を学ぶのか。数学なんか勉強して、なんの役に立つのか。
英語なんか翻訳機があればいいじゃないか。物理を知って、なにが変わるというんだ。社会のこ

となんて、どうでもいいじゃないか。

そんな思いは、この特別講義の終了後、すべて吹き飛んでしまうだろう。
16歳のきみたちは、もう子どもではない。
そして残念ながらまだ、大人ともいえない。
子どもの季節が終わり、大人の人生が始まったいま、きみたちに本書を贈りたい。

この一冊には、きみの人生を変えるパワーがある。

龍山高校 特進クラス担任 桜木建二

7人の特別講義プロジェクト&モーニング編集部:著

「全国学校図書館協議会選定図書」に選定されました。

講談社 
 

 

ランダム内容紹介!

”1時限目「国語」”

とりあえず「本の形をしたもの」を読む
=時刻表やら地図帳など

 

”4時限目「英語」”

ホントの「英語」との出会い
=「英語ポルノ」くらい好奇心があれば2〜3冊は軽い軽い(TA)

 

”6時限目「社会」”

ひとりで解決しようとしないこと

生きるためのバランス感覚を

テレビとケータイを切る勇気を

 

”課外授業「心理」”

自分を信じこませるテクニック

「大丈夫だ」と思うほど不安になってしまう

自分の得意分野をつくるには

否定形の言葉は使わない

根拠がないからこそ自身なんだ、という発想

勉強を持続させる究極の裏テクニック

 

 

 

「目で見る英語」=メデミル=catenglish
→ http://homepage2.nifty.com/catenglish/

 

2008年8月31日(日)TA追記)「未来の可能性」を1つ選ぶってことは、「他の可能性

を捨てること」だよ。弁護士であり、公認会計士であり、医師であり、犯罪捜査官であり、研究

者でありたい?

世の中、「たった一つの専門家」になり、「時代遅れにならないだけ」でも、結構大変ですぞ!

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月30日 18時00分
2008年8月30日(土曜)[その8] 57万9792

 

”医学部医学科に現役合格したい!高1からの挑戦”(その1)

 

0.高1で最重要科目は「数学」!

1.「医師」に適性あると思われる男女の80%が「入試数学力不十分」で国公立医学部医学科

入試で撥ね(はね)られてしまう!

2.次に「国語力」!

3.センター国語でも、一刻も早く160点/200を目指そう!

4.「英語」は出来て当たり前!

5.世界のエリートは「(エスペランチストとしては残念な現状だが)英語を使いこなしてる。

」!!!

 

 

6.「英検2級合格」は高1で出来て当たり前!

7.一次試験が合格で「二次試験不合格」?「毎日60〜90分の英語インプット訓練」さえ出

来ない者に「医学部合格」は絶望的!嗚呼!

 

 

TA追記)「英検準2級」で90%、「英検2級」でも80%はまず狙おう!この2つの克服無

くして「医学部受験」は存在しない!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月30日 17時42分
2008年8月30日(土曜)[その7] 57万9790

 

”医学部医学科に現役合格したい!”(その1)

0.なんて、「甘い、甘い、大甘(おおあま)だ!」

1.外大の英語学科より必要な語学力!

2.センター試験で186点/200は絶対必要!

3.国語でも、160点/200は無ければ理数に負担がズッシリ。

4.理科はセンター3科目が主流。

5.数学は「数V(すうさん)」が勝負!

 

 

6.「フツーの数学の先生」より数学が出来ないと「国公立医学部医学科」に絶対合格出来ない

「すごーい仕組み」が日本の医学部受験だ!

7.理科は2次試験で2科目必要!

8.医学部入試=「文系」+「理系」

9.センター試験で90%は絶対欲しい!京大理系数学が得意なら、88.5%からの挽回も期

待できるが・・・。

10.センター英語の80%と90%の差異は「月へのジャンプ」と「セミを捕まえるのに27

センチジャンプすること」との違いくらい大きい!

 

 

TA追記)「面接力」と「作文力」のある、欠課時数ほぼゼロの現役生徒は「AO入試」や「特

別枠増員受験(別枠)」で合格が少しは有利に受験できる!センターでは「英語リスニング」も

含め1点10万円くらいの値打ちは十分あるよ!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月30日 17時05分
2008年8月30日(土曜)[その6] 57万9782

 

”世界史点数倍増計画”(再録)

竹岡塾のR.M.です。先日のセンター世界史のことについて、ここにかかせていただきます。

2003年1月1日 02時06分20秒
現在50点の人が、本番で、100点をとる方法について。

センターまであと20日ほどです。今から、点数を上げるのはかなり大変です。かなりの努力と

、根性を必要とします。しかし世界史は数学や英語のように、ある程度問題を解いているという

積み上げを必ずしも必要とするものではありません。Aのことについて知っているか否かで、点数

が変化することは往々にしてあるのです。ですから、今からでも、追いつくことは可能なのです

。しかし、日にちが少ないので本当に努力と根性が必要なのです。

まず用意するものは、学校で使っている世界史のの資料集(図説)、山川出版社の書き込み教科

書詳説世界史とセンターへの道世界史(問題と解答)の三冊です。書き込み教科書詳説世界史は山

川出版の教科書である、世界史Bの中の太線の部分を穴抜きにしたもので、センターへの道世界史

は、センターの過去の問題を時代別、地域別、単元別に分類してまとめたものです。これらは一

般の書店で手に入ります。亀岡であれば宮脇書店ならたいてい見かけます。

さて、やり方ですが、まず、書き込み教科書の穴抜けの部分を一単元分覚えます。答えをかきこ

まず、何度も読み返しましょう。覚えたら次に資料集の対応しているページの年表を使って覚え

たことを整理します。整理出来たらセンターへの道の同じ単元(名前はほぼ同じです)を解いてい

きます。このときも答えを書き込まず、繰り返せるようにしましょう。

センターへの道を説くときには単に答えを合わせるだけでなく、正答でなかった他の選択肢につ

いても考える必要があります。「正しいものを選ぶ」問題なら、正答とならなかった選択肢はど

こが正しくなく、またさらに正確には何であるかまで考えるのです。そうすれば一問で四つのこ

とを復習できるのです(四択なので)。センターでは以前にただの選択肢でしかなかたものが正否

にかかわる選択肢として再登場することがあるので、これはなかなか有効です。

センターへの道をやり終えたら、赤本などで一年分の量を確認します。ここでは100点が取れ

るでしょう。すでにやったことのある問題ばかりなので。もしここで間違えたとしても慌てず復

習しなおしましょう。 以上をやりきればセンター本番で高得点を取れるでしょう。けれどもう時

間が少ないので、教科書をある程度ど覚えられているのならば、センターへの道の本試験の問題

だけを解いっても効果はあるでしょう。追試の問題はたんに難しいだけでなく本試ではまずでな

いタイプの問題を含んでいるので。

センターの問題を解くときには”カン”を使ってはいけません。カンばかり使っているうちはい

くらやっても点数は上がりません。もしも自信がないときは、落ち着いて、自分がより確実だと

思う答えを出すようにしましょう。”カン”に頼ってばかりではいけないのです。

センターは、四択です。もし正否が全く分らない選択肢が一つあったとしても残りの三つが分れ

ば答えは出せるのです。四択よりは、三択、三択よりは、二択になるように答えをしぼっていき

ましょう。

私は以上のことをやり遂げるのに、三ヶ月かかりました。それを20日ほどででやろうというの

ですから、どれだけ大変かは想像できるとおもいます。しかし泣いても笑ってもあと20日なの

で努力と根性でがんばってください。その気になれば24時間で教科書丸一冊復習しながら読む

ことも可能なのですから。(体験談です。)

ちなみに私の高三二学期までのマーク模試(河合塾)の最高点は54点!そしてセンター本番では

自己採点で100点でした。 以上でございます。

 

2008年8月30日(土)TA追記)Do not overestimate yourself!

=「自分を過大評価するな!」

文系の諸君で、「鉄道オタク」や「地図オタク」はかなり有望!

なぜなら、

「16歳の教科書」

7人の特別講義プロジェクト&モーニング編集部編著
税込価格: \819 (本体 : \780)
出版 : 講談社
サイズ : 18cm / 223p
ISBN : 978-4-06-214095-9
発行年月 : 2007.6
利用対象 : 中学生 高校生

→ http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/sixteen/

 

”1時限目「国語」”

とりあえず「本の形をしたもの」=「時刻表」や「地図帳」などを読む

・・・に合致しているから。「基礎訓練を終了」しているところが強い!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月30日 15時20分
2008年8月30日(土曜)[その5] 57万9769

 

”高校教師になりたい!(=なってもいいかな?)”シリーズ(その1)

0.京都市採用試験に1次試験(英語)は受かってた?

おめでとう!

1.2次試験は「受かったかどうか自信がない?」

53%は合格してるよ!

2.自分の言いたいことがなかなか言えなかった?

「経験=授業準備等に費やした時間」の差に過ぎないよ!

3.「これ、入試によく狙われる」って言葉を意図的に使わずに授業してごらん!

4.「こう考えたら不定詞も分詞も似てるわな」と割り切って言えたら「自分にも英語が本当に

分かってきた」といえるでしょう・・・ネ!

5.「現在完了には4用法ある」って?オイオイオイオイ、そりゃ、古過ぎる。耳を覆いたくな

る教授法!!!

 

6.「16歳の教科書」

7人の特別講義プロジェクト&モーニング編集部編著
税込価格: \819 (本体 : \780)
出版 : 講談社
サイズ : 18cm / 223p
ISBN : 978-4-06-214095-9
発行年月 : 2007.6
利用対象 : 中学生 高校生

→ http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/sixteen/

 

7.”4時限目「英語」”pp101〜128

どうして英語が使えないのか?

ホントの「英語」との出会い

英語は「並べる言葉」

教科書を飛び出せ

「問題」だということを忘れてみる

 

 

TA追記)英語というと「大学ノートに1行おきに和訳を書く?」

そろそろ止めよう、「足をついての水泳訓練」は。

 

単純作業はなるべく潔く辞めて・・・音読音読音読・・・ですゾ!

「会話」力?英検5級、4級、3級レベルの英文が「口からあふれ出すよう」に「インプット(

=入力=input)」に励もうよ!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月30日 14時49分
2008年8月30日(土曜)[その4] 57万9765

 

 

「やけのやんぱち作戦=案外まともな正論だった(り)!」(その2)

1.「新幹線に乗りたい?」

新幹線には”疲れた顔のサラリーマンがいっぱい!」

2.「白衣を着たい?」

大学の生協で売ってるよ!」

3.「医者や弁護士になって”ゴールドカード”で買い物したいって?」

”ゴールドカード”って、庶民に向けて販売促進期間中だねぇ。

4.「外国に行きたいって?」

”日本人は原油高高騰による航空運賃値上げ”を理由に国内に閉じこもりつつあるようだが、元

気のよい韓国語朝鮮語や、うるさいくらいの中国語ネイティヴスピーカーが海外にはうろうろぞ

ろぞろです。

5.「英語をかっこよくしゃべりたい?」

海外で「メール」がはやっているのは日本くらいなもの。うるさいくらいしゃべりまくるのが快

感ってのはわかるけれど、しこしこシコシコメールを打ち合うって、異常(=abnORmal)って気

がしませんでしたか?

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月30日 14時34分
2008年8月30日(土曜)[その3] 57万9760

 

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」をクリック!

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→catenglishbasic」をクリック(

=click)!

または→ http://catenglishbasic.at.webry.info/ 」

 

 

 

「やけのやんぱち作戦=案外まともな正論だった(り)!」(その!)

1.「教育大行きたい?モンスターペアレンツが跋扈(ばっこ)してるよ!」

2.「看護大行きたい?夜勤やらされていたら死んじゃうよ!」

3.「農学部行きたい?我が家は農家じゃない!」

4.「工学部行きたい?あんた、工場務めできるの?危ない危ない!」

5.「地方公務員」になっても、残業手当無しで午後9時や10時まで仕事って?何のための人

生か分からないって?

 

6.勤務経験無しか実務経験ほとんど無しの未経験のママよ、さらば、親父さんと2人っきりで

話をしてみたら?

7.「うちの親父って、学歴無いとbかり思っていたら、おっかあや俺より頭切れる!」と突然

思い知らされたり・・・

8.「マザコン」=”a mama’s boy’[「ドラゴン英単語=ドラゴン・イングリッシ

ュ必修英単語1000」943 complex p338]にだけは成り下がるナ!

9.えーっ、お釈迦様でも、妻と実母の根深い争いに絶望して、出家したって?シーーー!!!

10.「トップ・シークレット(=top secret)ですぞ、ランダム君!」

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月30日 14時05分
2008年8月30日(土曜)[その2] 57万9757

 

苦労人生き残り作戦 センター英語(その6)
<< 作成日時 : 2008/08/30 >>

0.一人歩きの言葉「阪大目指せ!神大(しんだい=神戸大)受かれ」に負けるな!

1.文系諸君は理系の2倍難しい!

2.「センター逆転」は理系の2〜3倍不可能!

3.”「地理」は今年が初めてなのでまだ70点レベル”?

4.貴君のガッコーって「神大(しんだい=神戸大)」に50〜70人は合格してるの?

5.えーっ、25人さえ達成していない?

 

6.阪大は「後期」で受験?前期は「京大」?

7.予備学校の「京大コース」在籍って?

8.京大「日本史」と京大「世界史」受講してるって?センター試験は社会科1科目でOKって

?80点/100台が最高点?

9.「第2回河合塾全統(=全国統一)センターマーク模試」は「受験出来なかった」?いろん

な理由で「受験しなかった」って?

10.同志社大は受けたくない?落ちたら近所にあわせる顔がない?オイオイ、何時代に住んで

るつもり?

 

11.早稲田か慶応だったら「受験してやってもよい」?

12.「おっそろしい自信家」というか「無謀」だねぇ?同志社、早稲田、慶応の各大学の英国

社の問題を「解いて」みたことありますか?自信家君?

 

 

TA追記)「自分の得意分野」って、2〜3課目はありますか?先ずは、「親からの精神的自立

」を勝ち取ろう!

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月30日 13時33分
2008年8月30日(土曜)[その1] 57万9745

 

昨日8月29日(金)23:55タイ王国バンコク(Bangkock)発、本日8月30日(土)07

:45関空帰着!

さあ、「受験や!」

「重要!岡山M学院3類高1〜高3夏季宿題!(8/18〜8/22の「TA集中無学年英語」は

昨日終了!)

宿題点検日は9/2(火曜)」!

 

 

2008年8月30日(土)TAよりひとこと)

タイ王国タイ・ラオス国境のメコン河沿いのノンカイ県現地視察(8/23〜8/30)の道すが

ら読んだ数冊のうちの1冊が「超お勧め!」です。

「16歳の教科書」

7人の特別講義プロジェクト&モーニング編集部編著
税込価格: \819 (本体 : \780)
出版 : 講談社
サイズ : 18cm / 223p
ISBN : 978-4-06-214095-9
発行年月 : 2007.6
利用対象 : 中学生 高校生

→ http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/sixteen/

 

エーっ、今頃?そうです、TAは「竹岡ウォッチャー」でも「ドラゴン桜ウォッチャー」でもな

いので、15ヶ月遅れの紹介ですが・・・。

 

!ランダム内容紹介!

”1時限目「国語」”

とりあえず「本の形をしたもの」を読む

 

”4時限目「英語」”

ホントの「英語」との出会い

 

”6時限目「社会」”

「情報処理力」と「情報編集力」

ひとりで解決しようとしないこと

ナナメの関係をつくろう

生きるためのバランス感覚を

テレビとケータイを切る勇気を

 

”課外授業「心理」”

自分を信じこませるテクニック

「大丈夫だ」と思うほど不安になってしまう

ニセ占い師に学ぶ真理テクニック

きみの部屋は「合格する人」の部屋か?

「合格圏内の人」として振る舞う。

「早く受験地獄から抜け出したい」ではうまくいかない。

「数学が苦手」は強みにもなる

自分の得意分野をつくるには

否定形の言葉は使わない

根拠がないからこそ自身なんだ、という発想

勉強を持続させる究極の裏テクニック

 

 

 

「目で見る英語」=メデミル=catenglish
→ http://homepage2.nifty.com/catenglish/

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月23日 06時39分
2008年8月23日(土曜)[その2] 57万8895

 

重要!岡山M学院3類高1〜高3夏季宿題!(8/18〜8/22の「TA集中無学年英語」は昨

日終了!)

宿題点検日は9/2(火曜)!

「ドラ単」=「ドラゴン・イングリッシュ必修英単語1000」(講談社)[竹岡広信著](1〜10

00)のCDに反応できる=「英語→日本語」がCDと同時発音出来るように励むこと!

高1生で「英検準2級合格レベル」はSTAGE2まで、「英検2級合格者」はSTAGE5までの全範囲

但し「ドラ英文100」=「ドラゴン・イングリッシュ基本英文100」(講談社)[竹岡広信著

]を最優先させよ!CDに反応して、録音されている「日本語→英語[男の声]→英語[女の声]にシ

ャドゥイングできる!!!

 

 

TA超おすすめブログ!

竹岡塾→ http://takeokajuku.cocolog-nifty.com/

ご存知、「超秘密結社」です!

★ 塾生列伝 ★・・・は「濃すぎる卒塾生」があふれてる!

 

 

2008年8月23日(土)TAよりひとこと)

やる気だけ先走っていては「長続き」しません。にっこり微笑んでターゲット科目を好きになり

ましょう。結局、リラックスして(Take it easy!=気楽にせよ!=落ち着け!)楽しみながらや

り続けるのが近道なのですよ。

田平 稔(鯰=なまず=catfish)は、タイ・ラオス現地視察(8/23〜8/30)に出かけます

。同行者はF君!

 

→KIDS(キッズ) :タイの子供達(kids)のための里親グループ、および大学生中心 のイベン

トボランティ アのグループ。Good Shepherd Sisters(尼僧 会)に協力して東北部 (イサーン)

のノンカ イ県を中心に、北部のチェンライ、バンコク及びパタヤで、教育協、資金協力、現地調

査を実施。嵐山チャリティーファンラン共催。京都NGO協議会に加盟。小さな国際NGO 。

→ 「目で見る英語」LINK の「KIDS(キッズ)」をクリック
または
→ http://homepage2.nifty.com/ngokids/

 

 

「目で見る英語」=メデミル=catenglish
→ http://homepage2.nifty.com/catenglish/

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」をクリック!

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→catenglishbasic」をクリック(

=click)!

または→ http://catenglishbasic.at.webry.info/ 」

 

 

TA超おすすめHP)「マット・リーの闘う最強英語」[川原某先生作]

「目で見る英語/メデミル/catenglish」HOME PAGE(=TOP PAGE)から「マット・リー

の闘う最強英語」をクリック!

または→ http://blogs.yahoo.co.jp/iammattlee

 

ああ、出発の時間です。しっかり「自分を信じて口パク」に励みましょう!

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月23日 06時29分
2008年8月23日(土曜)[その1] 57万8894

 

TAから一言)雨だ!「恵みの雨」と感じられるか?

まあ、とにかく、少しでも早朝散策しよう!

人生積極的になれますよ!雨にも負けず・・・でも、「賢治さん」と違ってわたしらは行動派・

・・ですよネ!

 

 

超特急!(続続続続続)K市高校教員採用試験2次試験英語合格作戦!

8月23日(土)2008!

0.さあ、口を開いて、且つ、肩の力を抜いて、何でもよいから英語で Speak up!

1.Hello there!=こんにちわ!

2.How have you been? = 元気だった?

3.My name's X, so call me Y, if you want to.

4.I'm pleased to see you all.

5.I hope all of you understand some of what I'm saying.

 

6.Some of you understand all of what I'm saying.

 

7.See?

 

8.I'm a language teacher. Language teachers are supposed to be competent in their

target languages, right? So I'm trying. Those students who are bilingual, please raise

your hand if any.

 

9.模擬授業の中で、バイリンガルやネィティヴ(本国人)らしいのがいたらどうするって?む

しむし無視だ!まあ、こちらが少し(かなり)は英語訓練を受けているって軽く示して、大多数

のフツーの生徒を対象に「平常心、平常心」で、聴衆(audience)を意識して、「時間」も意識

して、やっちゃえ、やっちゃえ!

 

10.いらつきや不安感は、聴衆に「伝染」しちゃうから・・・さあ、頭にはいっている中3〜

高1レベルの英文の音読訓練開始!

 

グッd ラック!

びびるな、未来の英語教師諸君!

「視線」には、少し気をつけよう!

「無くて七癖」・・・、いらつきだしたら「ドラゴン桜」に書いてあるように「トイレ占拠緒」

したら、勝利は君のもの!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月22日 23時42分
2008年8月22日(金曜)[その4] 57万8887

お勧め→「竹岡塾」 ★ 塾生列伝 ★
検索で・・・クリック!まさに魔法・・・!!!

 

 

HOME > 勉強法 >大学院生からの直前アドバイス

シリーズ勉強法<文系・智子(サトコ)>

センター英語の勉強法

どうもこんにちは。私は田平先生に1年生からお世話になり、おかげでセンターで実力を発揮でき

ました。その時伝授して頂いた方法を2,3紹介したいと思います。

1. 即ゼミ7(短大用 桐原書店¥1100)を繰り返す。
他にも3や8がありますが、7が一番効率よくまとまっていると思います。他の本を何冊も手を

つけるより、この本を何回も繰り返すほうがいいです。

2. 口にだして、手を動かす。
これは英語だけでなく生物にも言えます。ノートを作るとき、単語を覚えるとき、コピーばかり

ではなく、手もつかいましょう。

3. 基本が大事
英語なら、アクセント・発音・語彙、+文法・語法、生物なら教科書に載っている単語や重要実

験など、まずは基本です。これらをコツコツおさえていけば、応用問題の点ものびてきます。

 

生物対策のポイント

1. 教科書を読む
センターレベルの知識は、だいたい教科書に載っているので、教科書の中身を理解するのが、第

一です。あと、教科書に載っている胚の図とか、重要な実験の手順、その目的をおさえておく意

味もあります。

2. 手で図を写す。
コピーをとってノートにまとめるのもいいでしょう。だけでお、重要な図や上を自分で手書きす

ると、ただ見ているだけより数倍頭に入ります。英単語・漢字を覚えるときと一緒です。コツは

「うまく写そう」ではなく、「わかりやすくかこう」と思って写すことです。

3. 問題文はしっかり読む。
文の中に解く手がかりは隠されています。(解くに理由を問うタイプ)まちがいのないよう読みま

しょう。あと、横についている表や図は要CHECKです。

4. 表を書く
問題を解くとき、(解くに遺伝の問題)、自分で表を書いたり、書きこみをするだけで頭の中が整

理されます。計算を紙の上でっやった方がミスしないのと同じです。

使ってよかったTextbooks
・ゼミノート生物1B 数研出版 876円
・大学入試センター 試験 対策と演習 生物1B 啓林館 730円
・ チャート 生物TB・U数研出版 
(べつにチャートじゃなくてもいいです。参考書を一冊買えばいいということです。)
・アクセス生物TB・U ←学校指定だったので、普通の本屋でおいてないかも・・・
(私はセンターまでだったのですが、記述式も解いてきました。 文章、図を書くというのは、や

っぱり大切です。)

生物は、かなり努力がむくわれる科目だと思うので、頑張ってくださいね。
You'll make it!

 

 

2008年8月22日(金)TA追記)同じ理科でも「生物」と「科学」では、かなり「仕上げかた

」が違う・・・ようですね。

同じ科目でも「流派」はさまざま。

「英語」の流派?

「現在完了」には3つ(OR4つ)の「用法」があると機械的に教えられたタヒーーラ少年は高校

某英語授業を肉体のみ出席させ、精神を銀河の果てに飛ばすことに決めたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月22日 08時14分
2008年8月22日(金曜)[その3] 57万8805

 

 

重要!岡山M学院3類高1〜高3夏季宿題!(8/18〜8/22はTA集中無学年英語)

本日[8/22(金)]が一応の「最終日」!宿題点検日は9/2(火曜)!

「ドラ単」=「ドラゴン・イングリッシュ必修英単語1000」(講談社)[竹岡広信著](1〜10

00)のCDに反応できる=「英語→日本語」がCDと同時発音出来るように励むこと!

高1生で「英検準2級合格レベル」はSTAGE2まで、「英検2級合格者」はSTAGE5までの全範囲

但し「ドラ英文100」=「ドラゴン・イングリッシュ基本英文100」(講談社)[竹岡広信著

]を最優先させよ!CDに反応して、録音されている「日本語→英語[男の声]→英語[女の声]にシ

ャドゥイングできる!!!

 

 

TA超おすすめブログ!

1.竹岡塾→ http://takeokajuku.cocolog-nifty.com/

ご存知、「超秘密結社」です!

★ 塾生列伝 ★・・・は「濃すぎる卒塾生」があふれてる!

 

単語集が完成いたしました! Jul/28/2008

 ここ数ヶ月、様々な原稿に追い立てられまして、ブログを更新する元気がなかったのですが、

久々に更新する気力が湧いてきました。

 おかげさまで、「ドラゴンイングリッシュ必修英単語1000」 を出すことができました。講

談社の小沢さんと名越さんのおかげで予想以上の素晴らしいできになりました。これで日本の英

語教育から「丸暗記」が一掃される ことをただただ願うばかりです。田平先生にも随分とお世話

になりました。いつもながら頭が下がります。おかげさまで全国的にも出足は好調のようです。

とに かく受験生は早くこの単語集を手にして丸暗記から脱皮してください。

 旺文社の「英文熟考(下)」も出しました。「英文熟考(上)」の出版からおよそ8ヶ月ぐら

いかかってしまいましたが、いいものが出来たとよろこんでいます。講義もしっかりCDに入っ

ていますのでよろしくお願いいたします。

 一般書店には出ませんが(学校専用教材)、数研出版から 「Grammar Gym」 という名の、英文

法トレーニング用教材を執筆していました。原稿はすべて提出済みです。「反復こそ命」をスロ

ーガンに竹岡塾のプリントをテスト形式のもの(全部で60種類)にしたものです。これも、渡

邊さんと高柳さんのおかげで随分いいものに仕上がったと思っています。

 駿台の夏の衛星講座用の「自由英作文」も書き上げました。録画も終わりました。すべてで2

00ページを越える大作です。自由英作文はこれで基本はばっちりです。

 などなど、ここ数ヶ月の間4本の原稿と格闘してきましたが、なんとかすべて終了いたしまし

た。

 書きたいことは一杯あったのですが、明日からぼちぼち書いていきます。 ではでは。

 

2.ドラゴンイングリッシュ竹岡広信のブログ→ http://takeokajuku.cocolog-

nifty.com/blog/

2008年8月18日 (月)
訃報(ふほう)
  元洛南高等学校英語科教諭の明光多喜郎(あけみつ・たきろう)先生が、ご逝去されました。

先生は、黎明期の洛南高校の英語教育に全力であたられた先生です。先生を抜きにして今の洛南

高校はなかったと言っても誇張にはなりません。担任された1クラス48人のうち40数名を現

役で東京大学と京都大学に入れられた担任としての手腕も追随を許すものではありません。

 竹岡は高校3年間先生に英語を学び、今の英語の基礎を築いていただきました。確かに、僕は

英語嫌いでしたが、それにもかかわらず力をつけていただいたのは紛れもない事実です。親友の

衆議院議員の山井和則くんも明光先生のおかげて活躍できていると常々言っています。ご冥福を

お祈りしたいと思います。先生ご苦労様でした

 

 

 

HOME > 勉強法 >大学院生からの直前アドバイス

シリーズ勉強法<理系・桂以子(ケイコ)>

大阪の公立高校出身の英語嫌いでした。高校2年生の時ロサンゼルス郊外(車で都心へ3時間)

に3週間ホームステイして以来、英語への拒絶反応がなくなりました。神戸大学農学部へ入学し

て、ある縁でT塾で英語と化学を教えるようになりました。

1. 「即ゼミ7(短大用)[桐原書店]」の繰り返し
pp2-109を5〜7回、次にp150までをマスターすること。
CT(センターテスト)レベルでは驚くほど点数があがります。

2. 化学は時間との勝負という面があるので、手際よく計算できるように何度も反復練習しましょ

う。

3. 生物は高1で苦手でしたが、ある時、「案外私にもできるかもしれない」と思い出したら。出

来るようになり、だんだん楽しくなってきました。大学の専門でも生物はとてもおもしろいです

よ。

4. センター試験を甘く見ると、後悔します。二次試験対策のみでは東大・京大を除き、不十分で

す。(東大・京大受験生なら90%〜100%はできて当たり前)
数学は特に、独特の「ひっかけ(ワナ)」があるので、センター数学の解き方にある程度慣れて

おく必要があります。

5. 英語について。受験のためにあるのではなく、"人(友人)とコミュニケーションをはかる道

具だったんだ!"と気づいたとき、英語を学ぶことが楽しくなりました。リスニングはやはり大事

です。異文化コミュニケーションでは積極性が不可欠でしょう。

6. 化学・生物などの暗記事項をB4の紙に大きめにサインペンで書き、自分の部屋とかtoiletに貼

り付けました。化学の暗記事項は表にまとめられているので、常時目にして流れをつかむこと。

また模試の解答解説の重要事項、自分の間違えた箇所を自分の手で書き写す。コツは数多く張り

過ぎない。絶対目にする場所は限られている。7枚くらいを定期的に張り替えることでしょう。そ

れと暗記用の小さなポケットノートを持ち歩こう。英語の単語帳を化学や生物・数学でもつくる

のです。

7. 気分転換を上手にする。模試終了後は友達と食べにいくなり、息抜きの時間をつくる。ストレ

スをためすぎると体に良くありません。

 

 

2008年8月22日(金)TA追記)

やる気だけ先走っていては「長続き」しません。にっこり微笑んでターゲット科目を好きになり

ましょう。結局、リラックスして(Take it easy!=気楽にせよ!=落ち着け!)楽しみながらや

り続けるのが近道なのですよ。

田平 鯰(=なまず=catfish)は、タイ・ラオス現地視察(8/23〜8/30)に出かけます。

同行者はF君!

 

→KIDS(キッズ) :タイの子供達(kids)のための里親グループ、および大学生中心 のイベン

トボランティ アのグループ。Good Shepherd Sisters(尼僧 会)に協力して東北部 (イサーン)

のノンカ イ県を中心に、北部のチェンライ、バンコク及びパタヤで、教育協、資金協力、現地調

査を実施。嵐山チャリティーファンラン共催。京都NGO協議会に加盟。小さな国際NGO 。

→ 「目で見る英語」LINK の「KIDS(キッズ)」をクリック
または
→ http://homepage2.nifty.com/ngokids/

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月22日 07時21分
2008年8月22日(金曜)[その2] 57万8800

 

「目で見る英語」=メデミル=catenglish
→ http://homepage2.nifty.com/catenglish/

「皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」をクリック!

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→catenglishbasic」をクリック(

=click)!

または→ http://catenglishbasic.at.webry.info/ 」

 

 

TA超おすすめHP)「マット・リーの闘う最強英語」[川原某先生作]

「目で見る英語/メデミル/catenglish」HOME PAGE(=TOP PAGE)から「マット・リー

の闘う最強英語」をクリック!

または→ http://blogs.yahoo.co.jp/iammattlee

 

 

 

HOME > 勉強法 >「今だから話せるエリコのセンター直後」

今だから話せるエリコのセンター直後。 そして合格までの長い道のり。

こんにちは、管理人のエリコです。
今をさかのぼること早四年。
現在22歳の私も四年前のセンターテストを受けました。

何がわるかったって、すべてが悪かった。
すべてがほどほどで、希望していた国立大学は夢のまた夢へと消えてしまいました。
そのときの私にとっては、センターがすべてで、他には何もなかったのです。
信じたくない点数で、他のことは手につかなくなりました。
正確にいうと、他のこと、たとえば私立大学の赤本をするなどすることはしていましたが、
どこか上の空だったのです。
それでもセンターが過ぎれば、私立大学の入試は来ます。

2月1日、関西大学法学部を皮切りに、私の私立受験ははじまりました。
立て続けに、立命館、同志社と受けました。
センター後の大本命、立命館政策科学部の日の前日、雪が降り、道が凍っていました。
朝早く、自転車で駅に向かう途中、横すべりして道路の真ん中で横転。

そして、すべての大学の結果も惨敗。
文字通り、「すべった」のです。

その結果をTA氏はスウェーデンのBATA氏にFAXで連絡しました。
そして、今も忘れられない、スウェーデンのBATA氏からの電話が。

「竹端(たけばた)ですけど」
「ぇえっ?スウェーデン????(混乱)」
「結果あかんかったみたいやな」
「うん(涙声)」
「泣いてる暇あるんか?」
「ない(沈黙)。」
「次どこや?」
「大阪府立。」
「英語と小論やったら、今度こそできひんかったと言い訳できひんぞ。がんばれるな?」
「はい。」

今思うと、センター後から私立入試まで、やっても駄目なんじゃないかという暗示をかけていた

んです。 きっと、気持ちがついていっていないことに気づかないふりをして、ひたすら問題ばか

りなぞっていたのです。

BATA氏が電話をくれた、1999年2月23日の時点で、私は一つの合格大学もなく、心は宙をさまよっ

ていました。 BATA氏の電話があるまで、自分を取り戻せずにいました。
そのとき、まさにどん底。

しかし、次の日から事態は動きだします。

 

1999年2月24日11時、うちに一通の封筒がきました。
私は高校にいて、次の日の大阪府立大学に向けて小論の勉強をしていました。
郵便やさんから、茶封筒を受け取った母親は、これがなにかを知らずに、うちの兄に
母「これなんやろなあ。立命館ってかいてあるけど。」
兄「赤字で合格通知って書いてあるでぇ」
母「・・・・・」

なんと立命館の産業社会学部のセンター入試が受かっていたのです。
私は出したというのも忘れていて、結果も見にいかなかったのです。

 

そして1999年2月25日、国公立の二次試験を受けた帰りに、立命館政策科学部の後期日程の申し込

みをしました。 何時間も小論文を書いて、疲れていましたが、今しないと決意が鈍るという気持

ちがありました。

一つ受かったということで気持ちは安定したのですが、さらに欲がでてきたのです。産業社会学

部ではなく、 立命館政策科学部に行きたい、と改めて真剣に思ったのです。

それから
3月7日、立命館後期日程。
3月8日、国公立大学中期日程。
3月12日、国公立大学後期日程。
を受けました。
周りはほとんど入試を終えていましたが、私は結局最後まで戦いました。

その後、政策科学部から茶封筒が到着し、私はやっと進路を決定しました。
ちゃんと納得して受験生を終えたのです。

私は、希望している国立大学には行けませんでした。
けれど、今大学卒業を前に、立命の政策で本当に良かったと思います。 高校のときは、こだわり

があって、この大学でなきゃと思っていました。けれど、その都度目標を修正しながら、そのと

き自分が行けるベストの場所にたどりつけたらいいんじゃないかと思うのです。

今の私があるのは、この場所でなければならなかったと、堅く信じています。
その理由はまた別の機会に。

 

 

2008年8月22日(金)TA追記)フェニックス(phoenix=フィーniks)のごとく生き返ったエ

リカさんも、TOKYOのパソコン業界へ進出、大学の同級生且つ同僚(colleague)と結婚・・・ス

ゴーーーイ!オ、メ。デ。ト。ウ!

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月22日 06時55分
2008年8月22日(金曜)[その1] 57万8798

 

TAから一言)毎朝早朝散策しよう!人生積極的になれますよ!

 

 

超特急!(続続続続)K市高校教員採用試験2次試験英語合格作戦!

8月22日(金)2008!

0.日本語を英語に意訳せよ!→英語授業中の生徒への「話しかけ表現例」

1.Hello there!=こんにちわ!

2.How have you been? = 元気だった?

3.My name's X, so call me Y, if you want to.

4.I'm pleased to see you all.

5.I hope all of you understand some of what I'm saying.

 

6.Some of you understand all of what I'm saying.

 

7.See?

 

8.I'm a language teacher. Language teachers are supposed to be competent in their

target languages, right? So I'm trying. Those students who are bilingual, please raise

your hand if any.

 

グッd ラック!

びびるな、未来の英語教師諸君!

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月21日 22時12分
2008年8月21日(木曜)[その8] 57万8760

 

TAから一言)「合格した友人たちに頭を下げるのがいやだったら、プライドが邪魔して邪魔し

てどうにもならない」なら、せめてTAの言うことを聞きなさい!

さもないと「無理だよ」!

自転車に乗れない場合、「乗れる」人に聞くのが、一番安くつく。

 

毎朝早朝散策しよう!人生積極的になれますよ!

 

 

 

超特急!(続続続)K市高校教員採用試験2次試験英語合格作戦!

8月21日(木)2008!

0.日本語を英語に意訳せよ!→英語授業中の生徒への「話しかけ表現例」

1.せみの声を聞くことがほとんどなくなった。

2.= (...) have (...) (s...) (s...).

3.大ヒント! 「雨が降り止んだ」

4.= It (...) (...) (r...).

5.「涼しい顔」が保てるように常に心がけるんです。英語は毎日ブツブツ「口パク」練習。

 

6.「雨が降り止んだ」= It (has) (stopped) (raining).

 

7.せみの声を聞くことがほとんどなくなった。

= (Cicadas) have (almost) (stopped) (singing).

 

 

グッd ラック!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月21日 08時31分
2008年8月21日(木曜)[その7] 57万8703

 

 

2007-01-27 (再)大学教師バタ先生発 「転ばぬ前の杖」

大学教員になってみて、改めて感じること。それは、予備校生や高校生を教えていた塾講時代の

ことの再確認でった。the possible resultsの内容は、その学生の情熱とねばり強さの程度に基

づくものであり、決して偏差値や学歴でははかれない、と。

大学教師バタ先生発 Look before you leap!

その昔、小学校の担任が、卒業記念の辞書(TA師の嫌いな新英和中辞典)の裏側に書いていた

諺だ。ネットで意味を引いてみると、こんな風に書かれていた。

Meaning: This idiom means that you should think carefully about the possible results or

consequences before doing something.

 

「the possible results or consequences」

なんて素敵な表現なのだろう。センター試験まで1ヶ月を切っている人にとって、疑心暗鬼で本

当にどこまで可能性をのばせるか、に半ば暗澹たる気分になっている人もいると思う。でも、あ

なたの目の前には”the possible results or consequences”が広がっているのだ。それを限定

するのも、引き延ばすのも、すべてあなた自身が、自分自身のpossibleをどの範囲におくか、と

いうことなのだと思う。自己規定の欲深さと、目的追求の努力の奥深さがリンクしたときに、こ

のthe possible results はいかようにも動いてくると思うのだ。

 

大学教員になってみて、改めて感じること。それは、予備校生や高校生を教えていた塾講時代の

ことの再確認でった。the possible resultsの内容は、その学生の情熱とねばり強さの程度に基

づくものであり、決して偏差値や学歴でははかれない、と。

 

たとえば、僕は大学2年生のゼミ生たちを、全く彼ら彼女らが知らない「知的障害者を犯罪から

守る」というテーマに放り込み、自分たちで考えて企画立案をしてごらん、というカオスに放り

込んだ。彼ら彼女らは、めちゃくちゃ苦労したけれど、自分たちなりに一生懸命考えて、次のよ

うなアウトプットにたどり着いた。

http://www.sannichi.co.jp/CAMPUS/20061220.php

 

このゼミでいつも大切にしていたのは、before doing somethingという時点で、学生たち一人一

人のthe possible results or consequencesをすごく大切にし、時にはそれにかけた、という点

である。あんたら、今までやってなくても、この機会に一皮むけてほしい、こういう気持ちを相

手に伝えると、相手の中のpossibleな部分が少しずつ、花開いてくるのである。

 

右往左往したけれど、言いたいことはただ一つ。どうか、センターが終わるまでは、自分のthe

possible results or consequencesを信じ切ってほしい。そして、その信念に負けないように、

必死になって頑張ってほしい。その中で、一皮むける経験が出来たら、試験の結果に関係なく、

あなたの中で、results or consequencesは大きく花開いているはずなのだ。

 

どうか、TA師がいつも書いてくれる、With Hope!の気持ちを捨てず、これから難局を乗り越え

ていってほしい! そう願うバタであった。』

 

 

TA追記) 「猫英語=catenglish=メデミル」アクセス

→ http://homepage2.nifty.com/catenglish/

 

TA追追記)

「スルメ」→ http://www.surume.org/index.php

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月21日 08時27分
2008年8月21日(木曜)[その6] 57万8703

 

 

子供の自己管理(阪大);タメになる英文&和文  2007-01-28

(2)KAWASAKI MEDICAL COLLEGE=川崎医科大学(岡山県;私大)

「ダグ(Doug)は20代後半だった。生まれながらの運動選手で,スポーツ好きの家庭に育ち,高校

と大学でフットボールをやり,それから故郷に戻って母校の高校でフット簿ールのコーチ助手を

つとめていた。

 コーチの仕事を2年と少しの間勤めたとき,首のリンパ腺が大きくなり,それはリンパ腫と診断

された。彼は,6カ月にわたる化学療法治療によく耐え,仕事を休んだり,遅刻することはめった

になかった。しかし,ガンが再発し,今度は身体の各部に転移していた。治療の試みは失敗だっ

た。自分で身の回りのことができないので,タグは両親のところに戻った。彼は,地元のホスピ

ス活動の手にゆだねられた。私たちは,彼の症状をなんとか押えることができた。彼は,とても

弱っていたが,かなり気分はよく,数カ月は暮らせるかのような様子だった。

 

 ダグの3人の兄弟姉妹は,同じ地域に暮らしており,定期的にお見舞いに来た。彼の面倒はたい

てい両親がみたが,一番下の妹のジェーンもガンだと診断されたとき、状況は緊迫した。彼女の

治療の見込みは良好だったが,家族は,ダグが気を動転させないように彼には妹の病気を知らせ

ないことにした。

 

 ある土曜の晩に,タグの父親は,ホスピスに電話した。「様子が少しおかしいんです」と父親

は伝えた。死にゆく人々と一緒に働く私たちのような人々は,そのような言葉を聞いたとき,よ

く注意を払うことを身につけている。ときには,患者や家族は何かがおかしいと察していても,

それを正確に述べることができない。そのような電話に応対するとき,かすかではあるが重大な

変化があることがよくある。ときには,実際,当人が死ぬ間際であることもある。

 

 今回は私が赴いて,ダグと話をし,検査をしたが,何の変化も見つからなかった。ダグも両親

も,何が「違う」のかは言えなかった ただ何かが違っているとしか言えなかったのだ。とにか

く,私は,医師に電話をした。先生は,ダグと話をし,自分がダグの家に行くか,それとも,病

院でダグを診察しようかと言った。あるいは,私たちが待機して,進展があるかどうかを見守る

ことも可能だった。タグは,最後の選択肢を選んだ。彼と両親は,心地よくベッドヘと眠りに行

き,必要ならば私を呼ぶことができると承知していた。ダグは眠りたがっていた。両親はタグに

おやすみと言い,私に紅茶を一杯出してくれた。私たちは台所で座っていた。私は,ダグがいつ

兄弟姉妹と会うのか尋ねた。

 

 母親が言った。「子どもたちは,明日の午後にやってきて,夕食を食べ,私たちと一緒にフッ

トポールの試合を見ます。うちの家族は,フットボールの熱狂的なファンなの。今日,ダグがし

ていたことを見て下さいな」

 

 タグの母親は,私に1枚の紙切れを渡した。そこには,タグがフットボールの試合のフォーメー

ション(formation=布陣(ふじん))を書いていた。丸印と矢印は,2チームと各選手が進む方向を示

していた。

 

 一方のチームには,選手を表す6つの丸印に彼と両親と兄弟姉妹のイニシャルがついていた。ジ

ューンのイニシャルがついた丸印からは,1本の矢印がサイドラインの近くまでのびていたが,競

技区域の外に出てはいなかった。ダグのイニシャルがついた丸印は,サイドラインを越えて競技

区域の外まで矢印がのびていた。その脇に走り書きがしてあった。「日曜日の昼までには試合終

了」

 

 私はそのフォーメーションを注意深くみた。「少し奇妙に聞こえるかもしれませんが,ここに

は私たちが注意を払った方がよいことがあるかもしれません。明日の正午前に何か重大なことが

ひょっとして起こるかもしれないと彼は言っているようです」と私は言った。

「『何か重大なこと』とはどういう意味ですか」と母親が尋ねた。私は答えた。「よくわかりま

せんが,それは彼の状態の変化,あるいは死をも意味しているかもしれません」

 

 はじめは疑っていたが,ダグの両親は心配になってきた。「フォーメーションの説明をしてく

れるようにダグに頼んだらどうでしょうか。彼はたぶん、私より上手に説明してくれるでしょう

」と私は言った。

 

 母親は答えた。「起こしたくありません。タグがもうじき亡くなることはわかっています。そ

れがそういう意味なら、心構えはできています。もし何か変化があれば、いつでもまたあなたを

お呼びできますから。明日は他の子供たちと連絡をとって、早くここへ来るように頼みます」

 

 午前中、ダグはいつもより静かだったが、それ以外の点は良好だった。みんなが到着した。家

族一人一人がダグと時間を過ごした。ちょうど正午前、ダグはベッドに横になって母親と話をし

ていた。突然、彼は落ち着きがなくなり、心地よくないと言って起き上がって座り、枕の位置を

直してくれるよう頼んだ。呼吸が苦しそうだった。それから、ダグはまた横になり、目を閉じ、

そして亡くなった。

 

「なんて安らかな顔つきでしょう」と、私が死亡確認のためにやってきたとき、母親が言った。

「ダグは、こういうことになるとわかっていたのでしょうか」

 

 タグは、直接にはガンの結果亡くなったのではない。急激な変化が気になったので、医者は死

体解剖の許可を頼み、タグの肺に彼に死をもたらした血の塊があったことを見つけた。それは、

タグが予想しようにも予想できなかった状態である。「おそらく、人は死が近づけば、誰よりも

自分がそれを理解するのでしょう。ダグがフットボールのフォーメーションを使って私達に教え

てくれたことがとてもうれしい」と父親は語った。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月21日 08時20分
2008年8月21日(木曜)[その5] 57万8702

 

重要!M学院3類高1〜高3夏季宿題!(8/18〜8/22はTA集中無学年英語)

「ドラ単」=「ドラゴン・イングリッシュ必修英単語1000」(講談社)[竹岡広信著](1〜10

00)のCDに反応できる=「英語→日本語」がCDと同時発音出来るように励むこと!

高1生で「英検準2級合格レベル」はSTAGE2まで、「英検2級合格者」はSTAGE5までの全範囲

但し「ドラ英文100」=「ドラゴン・イングリッシュ基本英文100」(講談社)[竹岡広信著

]を最優先させよ!CDに反応して、録音されている「日本語→英語[男の声]→英語[女の声]にシ

ャドゥイングできる!!!

 

 

 

 

超特急!(続続)K市高校教員採用試験2次試験英語合格作戦!

8月21日(目)2008!

0.あなたの自分に対する評価は次の4段階のどれですか?

1.「上手」!「ふつー」!「下手」!「どべた=恥ずかしくなるくらい下手」?

2.「下手」と「どべた」は回避しよう!

3.「緊張せずにリラックス」するのが一番大事!

4.「涼しい顔」が保てるように常に心がけるんです。

5.話題が「オリンピック」やら、「清水寺」のことになっても、英語でなんとか「切り抜け」

られますね?

 

グッd ラック!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月21日 08時06分
2008年8月21日(木曜)[その3] 57万8701

 

秋だ!昨日岡山市内のM学院高校で今年初めて「せみ=蝉=cicada=スィケイダ」を手で捕まえ

るのに成功!ジャmプ12センチ!(TA)

 

 

 

(俗)「Kingfisher(=カワセミ)先生の『センター化学』指南」解題!

CT(センターテスト)化学、70⇒90以上を目指す上級者向きー

カワセミ博士は、国立K研究所員(現独立行政法人K研究所員)

0.CT(センターテスト)の化学で60点未満の人は、やはり勉強不足です。英単語を見たこと

も無いのに、「英語で良い点を取りたいので、何かウマイ方法はないでしょうか?」と、あまー

い期待をしているのですよ。そこをよ〜く反省するべきですね。

1.CT化学で9割近くの点数を取りたい人は、過去問からその対策を練る(ねる)というのは、

『効果的な』勉強方法なのです。

2.CT化学で8〜9割を取れればよいというのであれば、化学についての膨大(ぼうだい)な知

識を吸収する必要は無いのです。ましてや、一応(?)、「教科書レベルを超えない」と公式発

表されているのですから。

3.センター試験は、”答え”を設定しておいて、”問い”を作ってあるわけです。(ここが重

要です!)

4.教科書の知識を覚えてから、(基礎力といわれている?)数々の問題を解くというのは、”

優等生”の勉強法としては正しいですが、結局は、時間不足の消化不良になる危険性があるので

す。

5、ありがたいことに、センター試験には、”選択肢”と言う形で答えを書いてくれているわけ

ですから、今の段階でセンター試験の過去問を解けなくても(例え点数が悪くても)、その”答

え”から勉強する(=覚える)という方法で、自分の頭の中の知識を整理することが「より効果

的」と思うのです。

・・・

6.計算問題は化学の得意な人でも間違う可能性がある問題なのです。(計算ミスは、恐ろしや

〜!)

 

7.化学の得意な人は、そういった時間のかかる問題に、より多くの時間をかけられるように、

暗記の問題(第一問や、無機・有機分野)を早く解くように時間配分しているのですね。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月21日 07時56分
2008年8月21日(木曜)[その3] 578700!

 

 

BATA先生の”The Day After"

スルメ;センター直後スペシャル

とうとうセンター試験も終わりました。みなさん如何でしたか?

 英語の問題傾向ががらりと変わった、長文が長くて読み切れなかった、数Uで大失敗した、 日

本史が難しかった…。みなさんの思いは本当に色々あるでしょう。このセンター直後の時 点で、

みなさんにタケバタが貢献できる事、といえば、みなさんの中に渦巻いている不安や 「もやもや

」に対し、どう眺めればいいか、の参考例を伝授する事だと思います。ま、能書き はこれくらい

にして、早速本題に入りましょう。

 

・ 「○○」の点数がむちゃくちゃ悪かった。

→英語などを中心に、こう言う人がかなりいるかと思います。しかし、まず考えて欲しいのは、

平均点に比べて自分がどれほど悪かったのか、という事です。平均点がむちゃくちゃ低いなら、

自分の悪さもそう際立ったものになりません。

 今から6年前のセンターでは、急にむちゃくちゃ難しくなって、センター直後にパニックに陥

る人がいました。しかし、平均点が下がっている場合は、自分が10点下がっても、まわりもみな

同じように下がっている場合が多いのですから、平均点が出るまで。不必要に動揺する必要は あ

りません。

 

・ この一年頑張ったつもりだったのに、現役の時の点数とあまり変わらなかった(逆に下がっ

た)。ショックだ。この一年はなんだったのか。浪人の意味があったのか…

→点数、これは正直、その時々、そのテストごとによって変わるものです。現役の時より頑張っ

たからといって、浪人すれば必ずセンターの点数が上がるものではありません。現に僕自身、現

役 の時より浪人のセンターの点数の方が下がりました。しかし、その時だって、僕は決して「こ

の 一年はなんだったのか」「浪人の意味があったのか」とは思いませんでした。

 確かに僕も大きくショックを受け、大きく落ち込みました。もうリサーチの日には、ショック

のあまり、丸付けが進むうちに、言葉が出なくなった事を覚えています。ショックを受けるな、

と言ったって、受けるものはしょうがないでしょう。

 だけど、僕が最初に言った事を考えてみて下さい。今回のセンターは、あくまでも今回のセン

ターです。確かに点が下がったところで、逆に言えばたまたま今回、難しいセンターに当たって

しまったのです。

「そんなん言ったって、このテストに人生かけているんやで」

 と言われそうですが、でも、もうセンター試験は済んでしまったのです。悔しい、という気持

ち は大切にして欲しいです。しかし、その気持ちから自分の過去をいたずらに否定するような事

は して欲しくないのです。

 努力して、うまく花が開く場合もありますが、努力したってそれ相応の結果が出ない場合だっ

て あります。しかし、だからと言って「この一年はなんだったのか」と回顧したって、そんな否

定 モードで振り返っても、せいぜい「あれをやっておけばよかった」という後悔しか出てきませ

ん。 そしてもし皆さんが、そんな後悔ばかりしている浪人生に成り下がってしまうなら、 本当

に「何の ために浪人したのですか?」と僕は尋ねたいです。

 みなさんが浪人をした理由、多くの人の場合、その答えとして、「現状に満足できなかった」

「可能性を試したかった」というのが主な理由のはずです。そして、なんとか自分が上昇する た

めに、様々な努力を重ねてきました。まわりで楽しそうな大学生がいるのを尻目に、予備校に 何

とか通い続けました。歯を食いしばってきました。我慢を重ねてきました。そんなみなさんの 努

力が、たかが一試験の結果だけで、全否定されていいのでしょうか。そんなに皆さんの努力って

、 浅はかなものですか。 実は、みなさんは「こんなに努力をしたのに」単に点数として証明さ

れ なかったから、「報われない」と感じているだけではないですか。

 だから、ここでこそふんばって欲しいのです。「次の試験では絶対に報われてやる!」って。

センターが終わってしまってから、その点数のことに心を惑わされているのは、決して賢い受験

生とは言えません。

 今、大切なのは「熱い心」と「冷めた頭」です。自分が受けたショックという否定的な感情を

「次の試験こそ!」という肯定的な感情にうまく変えてやれるかどうか、で受かる大学が今から

一月後でも全く変わってきます。そして、結果をうまく導くために必要なのは、「冷めた頭」 な

のです。そして、その「冷めた頭」とは、状況を冷静に的確に、つまり論理的に判断すること で

す。

 

・ とてもこの点数では自分の第一志望に届きそうになく、もう頭の中が真っ白だ。

→先ほどの「冷めた頭」という言葉を思い出して下さい。今、大切なのは自分のとった点数を 冷

静にきちんと見つめる事です。全体の中で、傾斜配点を考えた上で、自分の点数がどの辺りの 位

置を占めるのか、冷静に考える事です。だから、リサーチが帰ってくるまで、まずは待ちま しょ

う。早急に勝手な結論をつけるのは辞めましょう。はやる心はわかります。熱い気持ちも わかり

ます。しかし、熱さのあまり、真っ白になったって、何の得にもなりません。

 

・ 点がわるくて、何も手につきそうにない。

→気持ちは分かりますが、そんなに逃げていて、何か生み出すでしょうか。後悔の気持ち以外の

何物も生み出しませんよねぇ。一方、私大や国公立の二次試験っていつから始まりますか。もう

すぐですよねぇ。それなら、泣きたいなら今日は思いっきり泣きましょう。わめきましょう。落

ち込みましょう。そして早く寝ましょう。でも、明日から、勉強しましょう!!

 私大の入試まであと10日ぐらいしかないはずです。今からの一日一日の大切さは、普段の 一週

間以上に相当します。今日以後の1日を無駄にするたびに、普段の1週間分を捨てている のと同

じ事になるのです。自分がかわいそうに思うのも大切です。だから、今日は充分「自分 にかわい

そう」と言ってあげて下さい。でも、試験はまだまだ続くのでしょう。そして、もう 浪人はいや

でしょう。ならば、明日からは悠長な事を言っていないで、一刻も早く受験勉強に 戻るべきです

。悔しい気持ちは、自分の努力でしかやはり報われません。

 

・ 第一志望に望み薄になってしまった。

→4月に入学できる大学は一つしかありません。だから、この機会に、データが帰ってくる まで

の間、自分は「大学の名」と「行きたい学部・学科」のどちらを重要視するか、じっくり考 えて

下さい。結論はすぐにつけなければならないのです。二者択一を迫られている人が多いはず です

。どちらにすべき、なんてありません。自分が純粋に重きを置いているほうを、大切にすべき で

す。ただし、点数と言う現実をしっかりみつめている限りにおいては、と言う事を忘れないで 下

さい。夢は、現実の状況にさらされてのみ、実現が可能になってくるはずですから。

 

・ 案外点数が取れてしまった。

→おめでとう。純粋に喜びましょう。今日は自分を誉めてあげましょう。そして、ノリノリにな

った うちに、だからもう今日から、二次・私大の事を始めて下さい。勢いがついていれば、実力

の2割 増しぐらいの力に化ける事は出来ます。

<今日のおさらい>
「熱い気持ち」と「冷めた頭」は共に大切です。点数が低くても「負けるもんか!」というやる

気 (熱い気持ち)につなげればいい訳で、自分の今までを打ち消す材料にしたって、何の成果も

生み 出しません。するだけ「無駄!」です。そして、点数は冷めた眼で見ましょう。これなら、

どの 大学・学部に行けるか、を冷静に考えるためにも、明日から仕切りなおしをするためにも、

今日は 早く寝て下さい。今からが一番の勝負です。最後まで絶対に諦めずに、がんばろうよ。

そして、三月に、笑顔で合格祝賀会で皆さんと再開できる事を心から祈っています。

大切なのは、自分を信じた上で、勉強を継続する事、それのみです。しつこく言います。遅くと

も 明日からは、勉強を再開するのですよ。」

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月21日 07時53分
2008年8月21日(木曜)[その2] 578699!

 

「目で見る英語」=メデミル=catenglish
→ http://homepage2.nifty.com/catenglish/

「皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」をクリック!

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→catenglishbasic」をクリック(

=click)!

または→ http://catenglishbasic.at.webry.info/ 」

 

 

 

「京都府立大、大阪市立大、神戸大への道」(その1)

<< 作成日時 : 2007/05/06 16:24 >>

トラックバック 2 / コメント 0

[再] ”懐かしき勉強オーラ”

 

”K女高校合格娘に続け!;懐かしき勉強オーラ”

2005年12月31日 09時01分

Dec. 31st (thirty-first) Sat. 2005

 

頑張れ、受験生F子さん

1.「今考えれば私の”テスト間違い直さない”癖は小学校の頃からです」

2.「倫理、まずは教科書の黒塗り(=後で、黒塗り箇所を復元させる)作業。今77頁完了。

その後暗記に集中」

3.「数学(=群数列)、古文(CT03本試+模試の分析結果音読)」

4.「英語の徹底復習(TAプリント)」

5.「ワタシハ絶対泣きません!!!」

 

 

TA追記)(あらゆることに)優先順位を考えよ! 勉強だけではうまく実行できないよ。遊びの

計画も計画に入れるんですよ!

 

0)何くそ勉強

 

1)しみじみ勉強

 

2)その前に・・・快食快便

 

3)復習しないのは、学問に対する冒涜(ぼうとく)!!!

 

4)「時を味方にしよう」!(TA)

 

 

 

2005年12月30日 09時36分

Dec. 30th (thirtieth) Fris. 2005

 

暴露ネタ;受験生F子さん

1.エーッ、今までの「模擬テスト」、復習やっていなかったの?

2.「だって、アタシの小学生の時からの悪い癖なんです」

3.「ゴメンナサイ、ゴメンナサイ、ゴメンナサイ」

4.お尻ペンペン!ゴツーーーン・・・

5.「あっ、イター!ひどい、フーちゃんをぶった・・・。頭たたかれた」

 

6.○ネーーー!(I don't mean it.)

7.「ゴメンナサイ、次からちゃんと復習してきます」

 

 

 

 

超超ベーシック→ http://jyukumi.hp.infoseek.co.jp/
三浦塾TAカードスタディ(その1)〜(その15)

「目で見る英語」=メデミル=catenglish
→ http://jyukumi.hp.infoseek.co.jp/

 

TA追追記)F子さんはモチ、現役合格、現在塾講師で持ち前のオーラで学習塾生徒を魅了・・


世界は貴女のもの

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月21日 07時46分
2008年8月21日(木曜)[その1] 578699!

重要!

1.○食快便

2.な○くそ勉強

3.し○じみ勉強

4.人生全てに○めきりあり!○めきりに間に合うよう動け!

 

 

子供の自己管理(阪大);タメになる英文&和文  2007-01-28

(1)子供の自己管理(大阪大学);タメになる英文&和文;知性を磨こう!

 

子供は,行動の仕方を知らずにこの世に生まれてくるので,指針と規則を必要とするが,これは,

年齢が上で賢明さにおいてまさり,公平で断固たる首尾一貫した行動がとれる人によって,最初

は外から課されるものである。しかし,子供が成熟するにつれて,規則を決定する過程に参加す

ることを子供に許し,規則が重要である理由を示してやらなければならない。

 

 子供は,大人が子供に規則を課すのが、子供自身のためなのか、あるいは単に,大人が支配す

る立場にとどまりたかったり,主導権争いをしていたりするからにすぎないのかを感じとること

ができる。子供には,公平に振舞う途方もなく大きな能力が備わっており、意思決定過程への参

加を許されるときには進んで協力するものである。

 

 私たち大人は,「大人が一番よく分かっている」と端的に思い込み,「私がそう言ったんだか

らそうしなさい」と言って子供にこのことを伝える。こうした態度では,子供の協力は引き出せ

ない。それどころか,子供を怒らせて,公然と反抗させたり刃向かわせたりするほどになる。し

かしながら,規則を設定するにあたって,子供に助けを求めるならば,子供が伝達と妥協の技術

を実践するのを助けるばかりか,こうした規則が維持されるよう気を配る真の動機を与えてやっ

たことになるのである。結局、そうした規則は子供の規則である。というのも,子供はそれを作

るのを手助けしたからであり,それが機能するようにとり計らうことに関わっているからである

 

 外から課せられた規則への必要性は,当然,徐々に薄れていく。子供は自分で規則を設定でき

るようになるだろう。というのも,子供には,規則の背後にある様々な理由が理解できているか

らであり,自分で課した規則に従っていくことができるだけの自制心を発達させているからであ

る。これこそ,私たちが子供にしてやる目標である。すなわち,子供が外的な管理から内的な管

理へ移行するのを手助けしてやることである。

 

 私たちの忙しい家庭では,誰かが家を空けるときはいつも,居場所を書いたメモを残しておく

という取り決めがあった。うちの一番下の息子はいつもこれを忘れた。ある日,私は言った。「

マーク。これだけははっきりさせておかなくちゃならない。おまえの居場所を知っておく必要が

あるんだ。おまえが忘れないようにするのにお父さんはどんな手助けができるかな」(「どうす

べきか,お父さんが言ってやろう」とか,「代わりにお父さんが言ってやろう」ではなく,「ど

んな手助けができるかな」である。)

 

マークは言った「ぼくを叩くということでしょ、いいよ。ぜったい言いつけたりしないから。」

私は言った。「いや,そういうことじゃない。ごめん,ごめん。他にどんなことができるかな」

マークは言った。「うん,30日間,外出しないっていうこと」「30日間!1ヶ月もかかるのかい?

」「いや,たぶん1日だよ」。「よろしい」と私は言った。「こんなのはどうだい.明日は外出し

ない,というのは。たぶん,忘れないようにするのに役立つだろう」

 

 外出しないことはマークにとっては苦痛だった。マークは友達と外に行きたかったのだ。次の

日の午後,マークは索引カ−ドを手に入れ,そこに,「ジェフのところ(電話番号‥)にいます

」,「マットのところ(電話番号…)に行きます」,「野原で野球をしています」などと書いた

。マークはファイリング・システムを作りあげた。

 

その後,適切なカ−ドを選び出し,カウンターの上に置いた。マークはこうしたカードを,長年

の間、使った。マ−クは彼白身の問題を解決する独創的な方法を思いついたのだ。子供に機会を

与えてやりさえすれば,子供は大人よりもはるかに創意に富んでいることがあるのである。

 

 

2008年8月21日(木)TA追記)

秋の気配・・・

重要!

1.快食快便  [WRONG]怪食怪便 

2.なにくそ勉強

3.しみじみ勉強

4.人生全てにしめきりあり!しめきりに間に合うよう動け!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月20日 08時27分
2008年8月20日(水曜)[その4] 578563!

 

「Kingfisher(=カワセミ)先生の『センター化学』指南」解説・解題!
CT(センターテスト)化学、70⇒90以上を目指す上級者向きー

カワセミ博士は、国立K研究所員(現独立行政法人K研究所員)

「はじめまして。「センター化学について何か一言?」と TA先生から依頼がありましたので、

少しコメント(comment)します。参考程度に読んでいただければ幸いです。

「化学の勉強法は?」という解説に入る前に、少し”設問”について考えてみましょう。

あなたが人に何かを質問するときを考えてみてください。「私が今思っていることは、何でしょ

う。」という質問をしますか?聞かれた方は、「はあっ?」となってしまいますよね。そんなこ

とが分かるのは、超能力者くらいでしょう。(あなたにその能力があるならスバラシイ!そうい

う方は、来年の問題をコッソリ教えてくださいね。)

・・・

このことは、聞かれる設問は(ある程度?)、決まっているということを意味します。・・・

つまり、問題作成者が重要と思う質問からするわけです。試験であるならば、高校生として覚え

てほしい(解いてほしい)質問からするのです。これは、大変ありがたい情報ではありませんか


・・・「よく分からない」という人は、化学が分からないのではなくて、聞かれている質問が分

らないのではないでしょうか?

でも、CT(センターテスト)の化学で60点未満の人は、やはり勉強不足です。英単語を見たこ

とも無いのに、「英語で良い点を取りたいので、何かウマイ方法はないでしょうか?」と、あま

ーい期待をしているのですよ。そこをよ〜く反省するべきですね。

つまり、CT化学で9割近くの点数を取りたい人は、過去問からその対策を練る(ねる)というの

は、『効果的な』勉強方法なのです。

あなたが、化学の研究者として、未知なる物質や法則を解明してやろうと考えているのであれば

、専門書を読んで、いまだに明らかになっていない問題を見つけることに、情熱を燃やしてみる

のもいいでしょう。

しかし、CT化学で8〜9割を取れればよいというのであれば、化学についての膨大(ぼうだい)

な知識を吸収する必要は無いのです。ましてや、一応(?)、「教科書レベルを超えない」と公

式発表されているのですから。

センター試験は、”答え”を設定しておいて、”問い”を作ってあるわけです。(ここが重要で

す!)

教科書の知識を覚えてから、(基礎力といわれている?)数々の問題を解くというのは、”優等

生”の勉強法としては正しいですが、結局は、時間不足の消化不良になる危険性があるのです。

ありがたいことに、センター試験には、”選択肢”と言う形で答えを書いてくれているわけです

から、今の段階でセンター試験の過去問を解けなくても(例え点数が悪くても)、その”答え”

から勉強する(=覚える)という方法で、自分の頭の中の知識を整理することが「より効果的」

と思うのです。

・・・

「ちょっと待て! 化学には計算問題という暗記では出来ない設問があるのでは?」という質問

が出そうですが、見方を変えると、計算問題は化学の得意な人でも間違う可能性がある問題なの

です。(計算ミスは、恐ろしや〜!)

化学の得意な人は、そういった時間のかかる問題に、より多くの時間をかけられるように、暗記

の問題(第一問や、無機・有機分野)を早く解くように時間配分しているのですね。

少しは参考になりました?

では皆さん、残り2ヵ月頑張ってくださいね。Adios! Bye-bye!

 

 

(関連)『カワセミ』:翡翠(ひすい)目の鳥。雀(すずめ)より大形で、尾は短く、嘴(くち

ばし)は鋭くて長大。身体の上面は暗緑青色、背・腰は、美しい空色(そらいろ)。水辺に住み

、水中の小魚(こざかな)をとる。巣は、崖(がけ)に横穴を掘って造る(つくる)。欧亜(お

うあ)に分布(ぶんぷ)。
広辞苑(こうじえん)

A 'kingfisher' is a brightly-coloured, fast-moving bird which lives on the banks(土手

)of rivers and lakes, and which catches fish.
----------Collins Cobuild English Language Dictionary-----------

 

 

2008年8/20水曜TA追記)グッdラッk!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月20日 08時14分
2008年8月20日(水曜)[その3] 578563!

 

 

超特急!(続)K市高校教員採用試験2次試験英語合格作戦!

8月20日(水)2008!

0.しつもーーーん!!

1.TA:ハイ、何ですか?

2.「緊張せずにリラックス」するって、そんなに大事ですか?

3.TA:大事です。教職受験生同志に「模擬授業」させている場面を想定しましょう。大学受

験生なら、「日本語弁論大会」のスピーチを思い出しましょう。

4.TA:この類のものの評価は4段階くらいに分かれますね。

5.TA:「上手」!「ふつー」!「下手」!「どべた=恥ずかしくなるくらい下手」!!

 

6.TA:ただそれだけ・・・

7.TA:いくら何でも「どべた」や「へた」にならないよう「自分を信じて」・・・「締め切

りに間に合うように=今週週末が2次試験(面接・模擬授業)」に、「力を抜いて発声練習して

いたら・・・ハイ、合格!

先ずは合格してしまうこと。それから「本格的に」練習したらよい!先ずは「間に合うように最

小限度のことを死ぬほど繰り返して地震をつけよ」です、ハイ!OK?

You'll make it!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月20日 03時24分
2008年8月20日(水曜)[その2] 578554!

「目で見る英語」=メデミル=catenglish
→ http://homepage2.nifty.com/catenglish/

「皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」をクリック!

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→catenglishbasic」をクリック(

=click)!

または→ http://catenglishbasic.at.webry.info/ 」

 

 

 

超特急!K市高校教員採用試験2次試験英語合格作戦!

8月20日(水)2008!

0.1次試験合格なら、「残り2人に1名は受かる!」と自己暗示!

1.「緊張せずにリラックス」して英語スピーキング出来れば、ハイ。合格おめでとう!

2.ただそれだけ・・・

3.聴衆(=audience)に視線をうまく送って、目と目のアイコンタクトを大事にしよう。

4.頭に入れておくべき英文・・・

 

5..「暗唱文その1」

The Techniques of Faster Reading・・・これくらいは覚えた?

10.第1パラは8秒で!
In speed reading/ there are several points / to keep in mind. First/ read only looking

for the main point. //Each story has one main point/ and that point is the most

important thing/ to look for.

 

第2パラは7秒で!
Second/ read quickly/ always trying to get to the end/ as quickly as possible.// Your

goal is the end of the story/ and you should try to get there quickly.

第3パラは8秒で!
Third, don't worry about the minor details. Of course,/ sometimes,/ details are very

important, but in speed reading,/ details don't count.

注1)faster reading=speed reading=速読

注2) count[動詞]= matter[動詞]= be important =「重要である」

 

11.タイトル(=title)〜第1パラ〜第2パラ〜第3パラを34秒以内で「落ちついて」「原

稿無しで」音読。

The Techiniques of Faster Reading

In speed reading/ there are several points / to keep in mind. First/ read only looking

for the main point. //Each story has one main point/ and that point is the most

important thing/ to look for.

Second/ read quickly/ always trying to get to the end/ as quickly as possible.// Your

goal is the end of the story/ and you should try to get there quickly.

Third, don't worry about the minor details. Of course,/ sometimes,/ details are very

important, but in speed reading,/ details don't count.

 

 

12.「暗唱文その2」

まずはパラグラフごとに10回ずつ音読!原稿見ながら、でも、意味を考えながら。

第1パラを15秒以内で音読!

Mr. Stuart was tired of living/ in his old house in the country[田舎]/ and wanted to

sell it and buy a better one[=house].// He attempted to sell it for a long time/ but

(he) was not successful/ so at last/ he decided to solve the problem/ by using[ユーズィ

ンg] an estate agent.

第2パラを10秒以内で音読!

The agent promptly advertised the house,/ and a few days later/ the owner saw a very

attractive photograph of it/ with a wonderful description of its gardens/ in an

expensive magazine.

第3パラを22秒以内で音読!

After the house owner had read it through,/ he quickly telephoned the estate agent and

said to him,/ "I'm sorry, Mr. Jones,/ but I've decided not to sell my house/ after

all.// After reading your advertisement in that magazine/ I can see/ that it's just the

kind of house/ (that) I've wanted to live in/ all my life.

注1)prOmptly[オ/ア]=immEdiately[イー]=very soon

重要!「自転車乗りの練習」のコツ(=knack=ナァァック)は「勢いにのって多少の怪我には目

をつぶってやり抜くこと」。だったでしょう?

 

13.「暗唱文その3」

とにかく音読5回ずつ。スクリプト(=script)見ながらで良いから55秒以内!OK?

You know / you have to read between the lines/ to get the most/ out of anything.// I

want to persuade[パsウェイd] you/ to do something equally[イークォリィ] important/ in

the course of your reading. I want to persuade you/ to "write between the lines".//

Unless you do/ you are not likely/ to do the most efficient kind of reading.

注0)youは一般人称の「you」=genEric 'you' =「総称のyou」=「人は(誰でも)」
例) "What happens if you heat ice?" "If you heat ice, it melts."
「氷を暖めるとどうなるか」 「氷を暖めると溶ける」
"you"が問いに用いられても、返答は"I" でなく "you" [ジーニアス英和]

注1)persuade 人 to 原形=人にVするよう説得する

注2)be likely to 原形=Vしそうである/たぶんVするであろう

I contend,/ quite bluntly,/ that/ marking up a book/ is not an act of spoiling (of a

book)/ but (an act) of love (of a book).

注3)contEnd=insIst=「主張する」

注4)blUntly[ブランtリィ]=「無遠慮に」

注5)not A but B=AではなくてB

You shouldn't mark up a book/ which isn't yours.// Librarians or your friends who lend

you books/ expect you to keep them[=the books] clean/ and you should (keep them

clean).// If you decide that I'm right/ about the usefulness of marking books/ you'll

have to buy them.// Most of the world's great books are available today,/ in reprint

editions,/ at less than a dollar.

注6)mark up のup は「強め」の意味合い

注7)most of the 〜 =「〜のほとんど」

注8)available=アヴェィラブゥ=「入手可能な/利用可能な」

注9)reprint editions=リプリント版=「ペーパーバック」(と考えてOK)[TA]=廉価(

れんか)版

注10)「1ドル未満」はこの英文が書かれた50年ほど前の話。現在の10ドルくらいか。こ

の内容は「もはや古典」(TA)

 

14.毎日のウオーミングアップを「自分を信じて継続する」!!!

もう「やめられなーーーい」

0)毎朝目が覚めると英語CDのスウィッチをON!

1)スクリプトはまだ全然チェックしていなくてもOK。

2)日本人の英語(=自分自身の英語発音も含む)の2倍は「ネィティヴの英語」を聞こう。
頭は「ぼーっとした状態」でエンジン始動・・・。「英語教師」の英語をまず「消去」!

3)「英語高速メソッド」(1700円)[新星出版社]を購入せよ。
→ http://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/978-4-405-01104-5

4)CDの1−2−6
[p47] Mr. James,/ジェームズ氏は/ to whom/そしてその人に/ I spoke/私は話しました/ on

the phone/電話で/ last week,/先週/ is very interested/大変興味を持っていました/ in our

documentary program./我々のドキュメンタリー番組に。// In our conversation,/私たちの会話

で/ I told/私は言いました/ him/彼に/that/次のことを/ the girl/その少女は/ we saw/私たち

は見ました/ get injured/怪我をしたところを/ in the accident/その事故で/ was in the

county[kaunti] hospital./その郡立病院にいました。

5)We saw the girl get injured in the accident.
=私たちはその少女がその事故で怪我をするところを見ました。
[see + O + 動詞原形=OがVするところを see する]

6)the girl (whom)[省略可] we saw get injured
=私たちがその事故で怪我するところを見た(ところの)その少女

7)「2倍速でも”同時音読”出来る!出来た !」

8)CDの1−8−13 ”Radio Interview”
「2倍速でも”同時音読”出来る!出来た!」

9)CDの1−14−19 ”A Letter from Michelle” 
「2倍速”同時音読”出来た!」

10)出来る限りシャドウイングも取り入れる。

 

Q:高校生向きと同じ教材?

A:当然!のんびり構えた貴君と必死こいてる受験生と比べるな!バチがあたります!

 

 

超重要!

「本物の英語発音」が苦にならなくなった?OK,作戦続行!

 

TA追記)チャンスを逃さず攻めて攻めて攻めまくれ!!!

 

2008年8月20日(水)TA追記)「やった!=ヤッタ!=you made it!」

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月20日 02時49分
2008年8月20日(水曜)[その1] 578550!

重要!

1.快食快便

2.なにくそ勉強

3.しみじみ勉強

 

 

岡山県津山市SK高校「英検特訓」[16ヶ月前・as of Aug.20,2008]

<< 作成日時 : 2007/04/21 22:49 >>

0.会議室にて63名(高1〜高3)参加!

1.70分授業×2

2.高1で「準2級合格」をねらう!

3.英語スロゥラーナー(=slow learners)諸君は連休中に「借金」を返却してしまおう。

4.「ただそれだけ」

5.I mean it! =本気だよ!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月19日 07時20分
2008年8月19日(火曜)[その3] 578395!

 

「Kingfisher(=カワセミ)先生の『センター化学』指南」
CT(センターテスト)化学、70⇒90以上を目指す上級者向きー

はじめまして。「センター化学について何か一言?」と TA先生から依頼がありましたので、少

しコメント(comment)します。参考程度に読んでいただければ幸いです。

「化学の勉強法は?」という解説に入る前に、少し”設問”について考えてみましょう。

あなたが人に何かを質問するときを考えてみてください。「私が今思っていることは、何でしょ

う。」という質問をしますか?聞かれた方は、「はあっ?」となってしまいますよね。そんなこ

とが分かるのは、超能力者くらいでしょう。(あなたにその能力があるならスバラシイ!そうい

う方は、来年の問題をコッソリ教えてくださいね。)

そうなんです。そういう質問(設問)は、おかしいわけですね。つまり、そのような設問は、出

ない(出せない)のですね。ましてや全国何十万人の受験生が受験する試験では。

このことは、聞かれる設問は(ある程度?)、決まっているということを意味します。初めて会

った人なら、まずは「お名前は?」と聞くでしょう。

つまり、問題作成者が重要と思う質問からするわけです。試験であるならば、高校生として覚え

てほしい(解いてほしい)質問からするのです。これは、大変ありがたい情報ではありませんか

そうはいっても、「よく分からない」という人は、化学が分からないのではなくて、聞かれてい

る質問が分らないのではないでしょうか?

でも、CT(センターテスト)の化学で60点未満の人は、やはり勉強不足です。英単語を見たこ

とも無いのに、「英語で良い点を取りたいので、何かウマイ方法はないでしょうか?」と、あま

ーい期待をしているのですよ。そこをよ〜く反省するべきですね。

つまり、CT化学で9割近くの点数を取りたい人は、過去問からその対策を練る(ねる)というの

は、『効果的な』勉強方法なのです。

あなたが、化学の研究者として、未知なる物質や法則を解明してやろうと考えているのであれば

、専門書を読んで、いまだに明らかになっていない問題を見つけることに、情熱を燃やしてみる

のもいいでしょう。

しかし、CT化学で8〜9割を取れればよいというのであれば、化学についての膨大(ぼうだい)

な知識を吸収する必要は無いのです。ましてや、一応(?)、「教科書レベルを超えない」と公

式発表されているのですから。

センター試験は、”答え”を設定しておいて、”問い”を作ってあるわけです。(ここが重要で

す!)

教科書の知識を覚えてから、(基礎力といわれている?)数々の問題を解くというのは、”優等

生”の勉強法としては正しいですが、結局は、時間不足の消化不良になる危険性があるのです。

ありがたいことに、センター試験には、”選択肢”と言う形で答えを書いてくれているわけです

から、今の段階でセンター試験の過去問を解けなくても(例え点数が悪くても)、その”答え”

から勉強する(=覚える)という方法で、自分の頭の中の知識を整理することが「より効果的」

と思うのです。

だって、自分の名前を先に覚えれば、「お名前は?」も、「何とお呼びすれば良いですか?」も

、「What's your name?」にも答えることができますよね?(やはり、質問の内容が理解できれば

の話ですが.......分りますか?

「ちょっと待て! 化学には計算問題という暗記では出来ない設問があるのでは?」という質問

が出そうですが、見方を変えると、計算問題は化学の得意な人でも間違う可能性がある問題なの

です。(計算ミスは、恐ろしや〜!)

化学の得意な人は、そういった時間のかかる問題に、より多くの時間をかけられるように、暗記

の問題(第一問や、無機・有機分野)を早く解くように時間配分しているのですね。

少しは参考になりました?

では皆さん、残り2ヵ月頑張ってくださいね。Adios! Bye-bye!

P.S.(追伸):CT化学で7割は取れているという上級者向けです。

P.P.S.(追追伸):これを読んで困惑(こんわく)し、成績が下がったとしても責任は負いませ

んので悪(あ)しからず。

(関連)『カワセミ』:翡翠(ひすい)目の鳥。雀(すずめ)より大形で、尾は短く、嘴(くち

ばし)は鋭くて長大。身体の上面は暗緑青色、背・腰は、美しい空色(そらいろ)。水辺に住み

、水中の小魚(こざかな)をとる。巣は、崖(がけ)に横穴を掘って造る(つくる)。欧亜(お

うあ)に分布(ぶんぷ)。
広辞苑(こうじえん)

A 'kingfisher' is a brightly-coloured, fast-moving bird which lives on the banks(土手

)of rivers and lakes, and which catches fish.
----------Collins Cobuild English Language Dictionary-----------

 

 

2008年8/19火曜TA追記)グッdラッk!

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月19日 07時11分
2008年8月19日(火曜)[その2] 578393!

「目で見る英語」=メデミル=catenglish
→ http://homepage2.nifty.com/catenglish/

「皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」をクリック!

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→catenglishbasic」をクリック(

=click)!

または→ http://catenglishbasic.at.webry.info/ 」

 

 

高3AK作戦英語(1)センター英語(その1)
<< 作成日時 : 2007/04/23 22:37 + 加筆「マーク模試2桁受験生」へ >>

0,まずは第2問Bをやってみる。

1.「ワナあり英文の基本が対話完成問題」である。

2.2002年本試験からでよい。

3.2002年本試験→2002年追試験→2003年本試験→2003年追試験→・・・

4.・・・2005年本試験→2005年追試験→2006年本試験→20
07年本試験

5.何点だったかな?

 

6.2点×3=/6(満点)あったかな?

7.それが貴君 [貴女] の実力・・・

8.「変な選択肢があれば、それは誤答の証拠」(TA)

9.エー加減に訳語をひねくり回し続けているから、誤答も正解に思えてくるのだ。

10.ゆっくりで良いから、丁寧に「分析」して完全解答を目指そう!

 

 

2008年8月19日(火曜)TA追記)大事なことは

1.快食快便

2.なにくそ勉強

3.しみじみ勉強

・・・

5.「締め切り(=deadline)」に間に合うように計画をたてて頑張ろう!

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月19日 01時54分
2008年8月19日(火曜)[その1] 578378!

重要!日の出(=sunset)と夕日(=sunset)を楽しもう!
そろそろ秋だ!

 

高3AK作戦 センター英語(その11)
<< 作成日時 : 2007/05/12 22:13 >>

0.「肩の力を抜こう」

1.「目で見てワカル感覚を重視しよう」

2.「センター英語」は、第1問〜第4問勝負!

3.「理系受験生(実は医学部志望で現在医学生)」の一人は、第1問、ドーーセ1問は「たっ

た2点」と割り切り、その実、R高校クラス内せんたー得点順位「第3位」でした。

4.「戦略が正しければ勝利は自ずと導かれる」

5.明日の「河合塾第1回全統(=全国統一)マーク模試」は楽しみましょう。

 

6.英語リスニングは「40点/50」をまず目指そう。あと1回、スクリプトを見ながらでもよい

から、「後追い音読」

7.「捨てるな、貴女の個性と自信!」 OK? You'll make it! 

 

TA追記)「さわやか皐月(さつき)、嵯峨野の空・・・。あっ、UFO(=UnidEntified

Flying Objest=未確認飛行物体だ!」

 

 

2008年8/18Mon.TA追記)「ドラ英文100」の反応が鈍い苦労人は、秋になるにつれて(悪

いが)どんどんすいすい(現役生の息のよいのに)抜かされちゃいます!嗚呼!

 

2008年8/19火曜TA追記)中1英語復習!英訳せよ!

君と君のお母さんとどちらが泳ぎは上手ですか?

= (...) (...) (...) (f...), you or your mother?

 

.....

 

.....

 

.....

 

 

君と君のお母さんとどちらが泳ぎは上手ですか?

= (Who) (can) (swim) (better), you or your mother?

= Who is a better swimmer, you or your mother?

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月18日 07時48分
2008年8月18日(月曜)[その5] 578281!

重要!M学院3類高1〜高3夏季宿題!(8/18〜8/22はTA集中無学年英語)

よーするに頭の中に「英語回路」を作れ!

 

 

「B判定は合格ではなーい」
<< 作成日時 : 2007/01/27 23:58 >>

0.毎年毎年繰り返される悲しい出来事

1.2浪目にして「B判定」!

2.「ヤッター!」と喜んだ

3.カチッと「遊びモード」のスウィッチがはいった。

4.もう止まりません。

5.「前期試験はマーマーでした」

 

6.「不合格通知」が来ました。

7.うーーーんと地方の大学を選びました。

8.あと4年で国家試験です。

9.現在2年生(2回生)・・・

10.余りに悲しい物語・・・

 

2008年8/18月曜TA追記)ぶっちゃけて言うと、予備学校京大コース(本科生)在籍のR高校

出身生徒は「超がんばろー!」、なぜなら伝統的にR高校出身生徒は阪大・神戸大の難易度を「

なめている」から!

 

 

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月18日 07時37分
2008年8月18日(月曜)[その4] 578278!

重要!M学院3類高1〜高3夏季宿題!(8/18〜8/22はTA集中無学年英語)

「ドラ単」=「ドラゴン・イングリッシュ必修英単語1000」(講談社)[竹岡広信著](1〜10

00)のCDに反応できる=「英語→日本語」がCDと同時発音出来るように励むこと!

高1生で「英検準2級合格レベル」はSTAGE2まで、「英検2級合格者」はSTAGE5までの全範囲

但し「ドラ英文100」=「ドラゴン・イングリッシュ基本英文100」(講談社)[竹岡広信著

]を最優先させよ!CDに反応して、録音されている「日本語→英語[男の声]→英語[女の声]にシ

ャドゥイングできる!!!

 

 

阪大・神大合格作戦・・・センターリサーチB判定発合格直結作戦(その1)

<< 作成日時 : 2007/01/29 07:53 >>

0.「ドラゴンイングリッシュ基本英文100」をもう一度覚え直す。

1.神大(しんだい=神戸大)の過去問題10年分をやりまくる。

2.阪大(はんだい=大阪大学)の過去問題10年分をやりまくる。

3.横浜国立大学の過去問題10年分をやりまくる。

4.あとわずか27日の「限定作戦」

5.気分転換に「予備校直前講習」で「おいしい情報のいいとこどり」で一安心。別に行かなく

ても良いが・・・。「ドラゴン桜」の「大沢君タイプ」の受験生君。200人に1名くらいは存

在しています。

 

6.神戸大文系合格予定者(B判定)
センター得点:英186;リス46;国144;数1・76;数2・88;地歴97;公民82

;化82:合計85%

7.阪大文系合格予定者(B判定)
センター得点:英170;リス48;国189;数1・82;数2・85;地歴91;公民97

;生93:合計90%

8.京大理系合格予定者(B判定)
センター得点:英191;リス42;国166;数1・84;数2・100;地歴89;物91

;化96:合計90%

9.「C判定」の受験生諸君は「一発逆転」と焦りまくるまえに、「センター問題の超反省」か

ら始めよう。

10.惜しくも「論外」「圏外」の受験生は、あと9999歩頑張ろう!

 

 

TA追記)布団(ふとん)にもぐるな!毎朝5時に起きて、いやいや、6時半でもよいから、早

朝散歩を始めよう。歩くと、人間、「前向きに生きよう、勉強しよう」という気持ちになるもの

です。

 

2008年8/18Mon.TA追記)「ドラ英文100」の反応が鈍い苦労人は、秋になるにつれて(悪

いが)どんどんすいすい(現役生の息のよいのに)抜かされちゃいます!嗚呼!

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月18日 03時20分
2008年8月18日(月曜)[その3] 578274!

「寝ないでパソコンに向かっている”寝ない子”は誰だ?」

 

超お勧めブログ!

マット・リーの闘う最強英語→catenglishのTOPからクリック!

竹岡塾→ http://takeokajuku.cocolog-nifty.com/

 

 

 

あと0時間プラスアルファ(12)何を今さら・・・

<< 作成日時 : 2007/02/27 16:07 >>

0.「京大数学は3完+半分やったけど、英語は長くてあせってあんまり手応えないです」

1.「国語は・・・いつも通り(どおり)で、地歴は得意分野出ずじまい・・・ふつう」

2.「合格は微妙です」

3.「やっぱしムズイ!」

4.「先生、ごめん、落ちた!」

5.「ゼッタイ落ちた、確実、確定や!」

 

6.「無事帰ってきました!沖縄は暖かいを通り越してけっこう暑かったです、ハイ」

7.「なんか受かっている気がする。駿台の解答速報と照らし合わせた結果・・・英語6割、国

語5割、数学7割ってとこ。例年通りやったら受かっているけど阪大、神大受ける予定やったヤ

ツラが大阪市立大に落としてきてるから、受かっていいるかどうかは今年の受験層によるわ」

8.Your time has come! Speak up, 高2生諸君!(TA)

9.まずはセンター8割確保から。文系なら英国8割ゼッタイ必要!

10.数学を見捨てても英国8割必要ですぞ。 OK?

 

・・・・・

 

 

・・・・・

 

 

・・・・・

 

2008年8/18Mon. TA追記)合否発表!

0.「京大数学は3完+半分やったけど、英語は長くてあせってあんまり手応えないです」→京

大工学部合格!

1.「国語は・・・いつも通り(どおり)で、地歴は得意分野出ずじまい・・・ふつう」→京大

経済学部討死

2.「合格は微妙です」→阪大経済学部合格

3.「やっぱしムズイ!」→京大経済学部討死

4.「先生、ごめん、落ちた!」→阪大経済討死

5.「ゼッタイ落ちた、確実、確定や!」→京大法学部討死

 

6.「無事帰ってきました!沖縄は暖かいを通り越してけっこう暑かったです、ハイ」→琉球大

文系前期不合格→琉球大文系後期合格

7.「なんか受かっている気がする。駿台の解答速報と照らし合わせた結果・・・英語6割、国

語5割、数学7割ってとこ。例年通りやったら受かっているけど阪大、神大受ける予定やったヤ

ツラが大阪市立大に落としてきてるから、受かっていいるかどうかは今年の受験層によるわ」→

大阪市立大経済学部合格

 

 

2008年8/18Mon. TA追追記)勝負は「時の運」!

 

 

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月18日 02時59分
2008年8月18日(月曜)[その2] 578270!

「目で見る英語」=メデミル=catenglish
→ http://homepage2.nifty.com/catenglish/

 

「皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」をクリック!

→HOME PAGE(=TOP PAGE)→catenglishbasic」をクリック(

=click)!

または→ http://catenglishbasic.at.webry.info/ 」

 

 

 

Q21:あしたがセンター、どうしよう?
<< 作成日時 : 2006/11/21 23:33 >>

A:Easy, easy, take it easy!=落ち着け、落ち着け、落ち着きなさい!

いくらCT(センターテスト)の量が、公立高校入試の20〜24倍はあるといっても、今までの『血

と涙と汗』を思い浮かべれば、なんとかなりますよ。

センターテストまで、今から(1月18日、木曜、午後7時現在)(as of 時刻・日時 「〜現在」

)37時間はあります。 睡眠時間は、ほどほで、いや、かなり、十分とりましょう。

ぶつぶつぶつぶつ『口パク練習』をしましょう。落ち着いてきますよ。 今、最後の残された時間

、ここで『浮気せずに』過ごしましょう。

 

Q:『浮気』って、なんのことですか?

A:この一番大事な時間に、今までTAhiraが授業やらで、言い続けたことの復習(review=リヴュ

ー)を怠る(おこたる)ことですよ。

結構熱心な割に、本番試験に浮かない顔をする人が、残念ながら少数います。最後の『詰め』が

甘いのです。 他人にTAhiraのCT対策の「受け売り」が出来ないようでは、「免許皆伝」とはなり

ません。

「今はなつかしの」O君、S君、本当に本当に、大丈夫ですか? I mean 'you'!

 

→ http://homepage2.nifty.com/catenglish/medical/kango-qamenu.htm

 

 

2008年8/18月曜TA追記)まずは、計画を立てること!「休息日」やら、「家族会議」の時間

とかも含めると、それほど時間は残っていない!

でもでも、自分を信じよう!

英文の和訳をノートに書き写すっていう、「時間の浪費」はどこかで腹をくくって止めましょう

学校の宿題でも「余程役に立つと確信してから」取り掛かりましょう。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月18日 02時30分
2008年8月18日(月曜)[その1] 578266!

 

超お勧めブログ!

竹岡塾→ http://eniac.hp.infoseek.co.jp/takeoka/

竹岡ブログ→http://takeokajuku.cocolog-nifty.com/

 

「竹岡塾の秘密」→2008年度学習合宿の高2テキストは「東大要約問題予想問題」だった!英語

や国語は所属高校の「学年」の枠組みにとらわれ過ぎていると、進歩が止まってしまう!(TA


 

 

マーク模試残りたった4つ!
<< 作成日時 : 2006/10/29 09:43 >>

0.「いくつ受験したらいいですか?」

1.貴女は受験生?今まで英語は何点が最高記録?

2.「エッヘヘヘーーー。134/200点」

3.たった4つで足りるの?

4.「せんせー、あたし、そんなに深刻?そんなに重体?あたし、死ぬの?死にたくない」

5.毎日毎日センターセンター・・・が合い言葉。OK?

 

6.「ラージャー!了解!貯めていたお小遣いもぜーーんぶ投資します。現役で受かりたいモン

!」

7."Good girl!"=「よい子だ!」

8.模試日程を確認せよ!

9.「ハイ!
11/12 第3回駿台ベネッセマーク模試
11/23 代々木センタープレ模試
11/26 河合塾センタープレ模試
12/17 駿台センタープレ模試
でーーーーーす。」

10.「大進研センターファイナル模試」も重ならなければ受けなさい!関文理(かんぶり=関

西文理学院)で申し込めるよ。OK?」(TA)

 

 

2008年8月18日月曜TA追記)「エーっ!阪大、神戸大受験したいって言ってるくせに河合塾

全統第2回マーク模試受験しないって?(がーーん!)」

親族があってはならないことだが危篤とかなら許されるが、深刻な理由なくS台本科生だからま

あ受験しないとか、親族の集まりがあるからとか・・・、もっともらしい理由をつけて夏のK塾

マーク模試を省いて神戸大文系を受験して合格した「苦労人」は・・・TAの周囲にはゼロ!嗚

呼!

神戸大文系だけは受験するな!

お願いだから・・・

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 21時58分
2008年8月17日(日曜)[その15](最終) 578240!

 

超お勧めブログ!

マット・リーの闘う最強英語→catenglishのTOPからクリック!

竹岡塾→ http://takeokajuku.cocolog-nifty.com/

 

 

怖い未来からの警告! 「他人は他人、自分は自分」

<< 作成日時 : 2006/09/28 08:39 >>

0.2浪目になると、予備校で「〜さん」付けで呼ばれるようになった。

1.予備校生のほとんどが1浪で大学へ消えていく。

2.残っているのは、「京大」「東大」「医学部医学科」へのこだわり男女・・・

3.何が何だかわからんままボーッとしていた「進学校出身生徒」・・・

4.覚悟がある場合のみ2浪(=2浪及び多浪生)でも学力は伸び続ける可能性あり・・・

5.余りに「人生リセット」を狙うと・・・社会で活躍の場が減ってしまいます。大丈夫ですか


 

6.会社の定年は「突然の花束」と「ショートスピーチ」で終わる。人事課と当人は分かってい

るが、日本では「相手に恥をかかすような発言はタブーのタブー」だから・・・学校も場合と違

い「一斉定年」ではない。

7.2浪してると「退職金」がかなり安くなるって?オイオイ、そんなこと、貴君の嫁さんが心

配することだよ。

 

 

8/17日曜日TA追記)さあ、これから「竹岡塾にTAKE先生を追い込み」に・・・!

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 21時25分
2008年8月17日(日曜)[その14] 578222!

 

ここ京都は「蒸し暑い」(=muggy=stifling=sultry)!

先ほど嫁はんが、1980円で4つ目の扇風機を買ってきた!

注意!「=」は「ほぼイコール」と読み替えよ!

 

 

センター英語110点を166点に![その5] 毎日毎日ブツブツ唱えよう!
<< 作成日時 : 2006/08/31 10:12 改変無し >>

1.Q1:マーク模試で英語はなんと78点(200点中)でした。どーしたらいいの?

A.えー!!!

(絶句) 「ゼロからの英語」 いや「マイナスからの英語」のつもりで声に出して後について来て下

さい。

1.blood(ブラッド)、flood(フラッド)「血の洪水(こうずい)」

2.sweat(ウェット)、 sweater(スゥェタァ)、 pocari sweat(ポカリスウェット)

3.a nurse in white (ナース、イン、ホワイト)

 

意味

1.blood「血」、flood「洪水」

2.sweat「汗(あせ)」、sweater「セーター」(sweatを出させる服の意)、pocari sweat(意味不明の名

称)

3.白衣の看護師

 

 

2.Q2: 「catfish」って何?

A:ネコには「ひげ」 (whisker=ふゥィスカァ)があります。

「ひげ」のある魚といえば……ナマズ (漢字で書けば鯰(なまず)です。) ついでに、次の語の意味

を考えよう。

1.whale(ふゥェイル)
2.whaling(ふゥェイリング)
3.eel(イール/イーユ)
4.salamander(さラマンダァ)
5.earthworm(あ-スワーム)
6.silkworm(すィルクワーム)
7.starfish(スたーフィッシュ)
8.duckbill(だックビル)
9.dinosaur(だィナソー)
10.mammal(まマル)

 

正解

1.クジラ(鯨)
2.捕鯨(ほげい)
3.ウナギ(鰻)
4.サンショウウオ(山椒魚)
5.ミミズ
6.カイコ(蚕)
7.ヒトデ
8.カモノハシ(卵を産む哺乳類でオーストラリアのみに生息)
9.恐竜
10.哺乳類

 

 

3.Q3: 私は、あまりしゃべらないほうなんですが、人から「暗い!」って言われるんです。

どうすればいいでしょうか.

 

A:こう考えたらどうでしょう。おしゃべりの人が、しゃべらないようにするのと、しゃべらな

い人が、しゃべろうとするのと、どちらが難しいだろうって。

暗記のコツは、「暗記しようとしないで口や耳に体得させる」ことです。OK?

 

 

 

TA追記)基礎から「徹底勉強」、あと、199歩だ!

It is time to get started!

 

超超ベーシック→ http://jyukumi.hp.infoseek.co.jp/

宿題! 三浦塾TAカードスタディ(その1)〜(その15) を全部覚えてしまえ!

毎日毎日毎日毎日ブツブツ唱えよう!

 

「目で見る英語」=メデミル=catenglish
→ http://homepage2.nifty.com/catenglish/

 

2008年8/17日曜TA追記)2年前の記事は、ついつい生徒の皆さんがスペリングを覚えるよう

に、「スペリングに影響された発音表記」になっています。

高1〜高2やら、「本物英語」を身につけようとする皆さんは、本国人吹込みCDの「英語子音

」を意識して「日本語話者に耳障りなくらい」やけくそになって「きたなく」発音すると通じち

ゃいますよ。

・・・まず通じるようになってかから、「美しい発音」を狙いましょう!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 20時01分
2008年8月17日(日曜)[その13] 578202!

 

超重要!R高1年発、「銀河1」を目指すライバル高校への挑戦状!

0.高1で「高2模試」を受験する!
1.但し、所属高校名は記入するな!
2.記入した瞬間、成績データは全て「出身校」へ筒抜け・・・
3.1年上のS台模試成績上位者への掲載を狙え!
4.先ずは、「受験生(=高3・予備校生)対象マーク模試」を全科目受験して「長時間受験」

を「体験」しよう!
5.体験せずにコメントするな!資格無しだよ!

6.一番大事なのは「数学」!しかし、これは、中学高校一貫コースにはそれほど当たらない!

7.「英検2級、まだ未受験」?嗚呼、とろとろトロイ・・・

 

 

苦労人生き残り作戦 センター英語(その1)
<< 作成日時 : 2007/05/08 19:42 + 8/17加筆 >>

0..最後のツメを誤ると,マーク模試英語で160点/200までも届かない。

1.エーッ、130点代/200?

2.90%以上の得点科目が1つだけあった? オメデトウ!

3.「首の皮1枚でつながっている?」

4.予備校は情報産業・・・

5.どこが出るかを習っても、受験生の側に「頭に入れる基礎学力(忍耐力)が無い?」 哀れ

(絶句)・・・

 

6.「ドラゴン桜」 [講談社] 第1巻を7回以上読みたまえ。

7.不勉強生徒は「関・関・同・立(かんかんどうりつ)=関西(かんさい)大・関西学院

(Kwanseiakuin University)大・同志社大・立命館大」の各付属高校入試問題をやってみなさい

8.えーっ、R高校入試問題? 合格点は取れないよ・・・

9.さあ、ドースル、あと約5ヶ月!

10.「泣きながら継続して」頑張り続けるしかなーーーい!

 

TA追記)K大学某教授は、「えーっ、R高校出身?勉強しないアホずらしてるねぇ」と、あり

がたい言葉を下さったとか・・・。すばらしい!当たってるねぇ。

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 16時02分
2008年8月17日(日曜)[その11] 578175!

 

超重要!大学受験生への挑戦状(笑)! M学院3類全学年もだよ! R高校高1生徒は「銀河1

」を目指せ!

 

現役SL作戦中学英語 (その2)
<< 作成日時 : 2007/05/10 06:47 + 8/17(日) >>

0.誤答例

1.[問1] 10分前にどこにいましたか?
[WRONG] Where did you stay before ten minits?

2.[問2] 日本の首都はどこですか?
[WRONG] Where is the main city of Japan?

3.[問3] うるう年(= a leap year)は何日ありますか?
[WRONG] What days do a leap year has?

4.[問4] 明日、福岡の天気はとんなでしょうか? [willとlikeを用いよ]
[WRONG] How will be the weather like tomorow in Fukuoka?

5.正解例

 

 

6.[問1] 10分前にどこにいましたか?
[RIGHT] Where were you ten minutes ago?

7.[問2] 日本の首都はどこですか?
[RIGHT] What is the capital (city)[city は省略可能] of Japan?

8.[問3] うるう年(= a leap year)は何日ありますか?
[RIGHT] How many days does a leap year have?
[RIGHT] How many days are there in a leap year?

9.[問4] 明日、福岡の天気はとんなでしょうか? [willとlikeを用いよ]

[WRONG] What will be the weather like tomorrow in Fukuoka?

[RIGHT] What will the weather be like tomorrow in Fukuoka?

 

10.明日は明日の風が吹く
= 明日は別の日
= Tomorrow is another day.

 

 

TA追記)制限時間12分!

時間逼迫(ひっぱく)!何とかならないか?

どーにもならん!神様にでも相談せよ!

 

 

 

TA追記)さあ、ドースル、あと8ヶ月と2.5週!

 

 

 

 

TA追記)さあ、ドースル、あと6ヶ月!

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 15時48分
2008年8月17日(日曜)[その11] 578172!

超重要!大学受験生への挑戦状(笑)!

 

現役SL作戦中学英語 (その1)
<< 作成日時 : 2007/05/09 23:11 + 加筆8/17 >>

0..SL=Slow Learners=トロイ生徒さん

1.トロトロトロトロ登呂遺跡

2.トロトロトロトロトロイの木馬

3.トロトロトロトロトロッコ列車、鉄橋の上で立ち往生

4.頭の中に「英語回路」が出来たか?

5.次の(ワナあり)日本語を英訳せよ。

 

6.[問1] 10分前にどこにいましたか?

7.[問2] 日本の首都はどこですか?

8.[問3] うるう年(= a leap year)は何日ありますか?

9.[問4] 明日、福岡の天気はとんなでしょうか? [willとlikeを用いよ]

 

TA追記)制限時間12分!

 

 

TA追記)さあ、ドースル、あと6ヶ月!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 15時38分
2008年8月17日(日曜)[その10] 578169!

「皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」

 

超重要!

「目で見る英語/メデミル/catenglish のHOME PAGE(=TOP PAGE)→cate

nglishbasic」をクリック(=click)!

または→ http://catenglishbasic.at.webry.info/ 」

 

質問!TAは「しつこ過ぎる」!「繰り返し」が多すぎる!

お答え!「繰り返しが多い」のは「頭の悪さ」の証明!今頃気付いたの?アホでも馬と鹿でもサ

ルでもできる・・・語学・・・
マスタァ・・・然り・・・→mastery だよ(笑い)

 

 

苦労人生き残り作戦 センター英語(その2)
<< 作成日時 : 2007/05/09 07:58 +加筆 >>

0.「成功人脈」の少ない学生は時間がかかる。

1.「知友(ちゆう)」といえる「友人、知り合い」がいるか?

2.「合格した友人、知人」にどうやって合格したか聞き続けなさい。

3.「自分のメンツ」にこだわり続けるのは愚か。

4.「合格可能性望み大グループ」と「合格可能性望み薄グループ」との差は2〜3年に拡大中

5.「大人になろう」。「少しの勇気」=「メンツを捨てる勇気」=「過去にこだわらない柔軟

姿勢」が必要。

 

6.「ドラゴン桜」 [講談社] 第1巻を7回以上読みたまえ。

7.「自発的にガリガリガリガリ」時間を気にしつつ1科目をやり続け始めて初めて「受験生」

といえる。それが出来ない諸君は「エセ受験生」。嗚呼、モッタイナイ。

 

TA追記)「合格した友人たちに頭を下げるのがいやだったら、プライドが邪魔して邪魔してど

うにもならない」なら、せめてTAの言うことを聞きなさい!

さもないと「無理だよ」!

自転車に乗れない場合、「乗れる」人に聞くのが、一番安くつく。

 

毎朝早朝散策しよう!人生積極的になれますよ!

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 15時12分
2008年8月17日(日曜)[その10] 578166!

皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」

 

超重要!

「目で見る英語/メデミル/catenglish のHOME PAGE(=TOP PAGE)→cate

nglishbasic」をクリック(=click)!

または→ http://catenglishbasic.at.webry.info/

変なプライド捨ててしまえ!ぜーーんぶ全部やり直せ!金持ちの師弟(してい)に負けるな!庶

民の「ど根性」を見せたらんかい!

 

「プライドを捨てきれない君」への挑戦状(笑)

「〜を誇りに思う」= take (...) (...) 〜 = be (...) (...) 〜 = (...) oneself (...) 〜

 

 

 

高3AK作戦 センター英語(その12)
<< 作成日時 : 2007/05/12 22:18+加筆 >>

0.「未来発」の「過去の自分宛」手紙

1.「センター試験英語」は筆記で188点/200でまあまあだった。

2.「センター試験リスニング」は48点/50だった。

3.「センター数学」は「94点+96点」。

4.「センター国語」も「音読音読音読!の魔法が効いて170点/200を確保出来た。

5.思えば、青空に飛行船(=airship=blimp)を見つけてから世界が変わり始めたのかも・・

・。

 

6.「ここ、ニュージーランドは、人間よりも羊の方が多いとか。」

7.「現地の中高校生に日本語を教え始めてから、受験英語もあたしの生活の中で意味を持ち始

めだした。」 

 

TA追記)"I can't STAND Japanese classics."
="I HATE Japanese classics."
=「古典なーーんか大っきらい!」

と「敵対」するのはよしましょう。

TA追追記)「猫英語=catenglish=目で見る英語=メデミル」アクセス、
52万1011! 大大大大感謝!

 

2008年8月17日(月)TA追記!
「プライドを捨てきれない君」への挑戦状(笑)正解!

「〜を誇りに思う」= take (pride) (in) 〜 = be (proud) (of) 〜 = (pride) oneself (on)

 

pride の 形容詞形が proud だって忘れちゃってた?オゥマイガーッ!

高1でも「S台記述模試」やら「河合塾全統(全国統一)記述模試」くらいから、

be proud of O's Ving/be proud of O Ving=「OがVしていることを誇りに思う」

は頻出!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 14時42分
2008年8月17日(日曜)[その9] 578162!

皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」

 

超重要!

「目で見る英語/メデミル/catenglish のHOME PAGE(=TOP PAGE)→cate

nglishbasic」をプッシュ!

または→ http://catenglishbasic.at.webry.info/

変なプライド捨ててしまえ!ぜーーんぶ全部やり直せ!金持ちの師弟(してい)に負けるな!庶

民の「ど根性」を見せたらんかい!

 

本物英語リスニング3ヶ月特訓(その4)
<< 作成日時 : 2007/05/13 12:17+加筆 >>

0.「固有名詞」も「ネィティヴ発音」に訂正していこう!

(例)マクドナルド→Mc・dOn・ald's→[m・ダッ・nldz](3拍=3ビート)

(例)マッカーサー=Douglas Mac・Ar・thur→[m・カーッ・サァ](3ビート)

(例)マクベス=Mac・beth→[m・べーッth](2ビート)

 

1.「日本人英語教師の英語発音」を頭脳から「消去」してしまおう。

2.日本人の英語(=自分自身の英語発音も含む)の3倍は「ネィティヴの英語」を聞こう。

3.「英語高速メソッド」(1700円)[新星出版社]を購入せよ。
→ http://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/978-4-405-01104-5

4.CDの1−2−6
まずは、「英語+ブッタ切り和訳(笠原訳)」の両方を後追い音読できるまで口を動かそう。

[p47] Mr. James,/ジェームズ氏は/ to whom/そしてその人に/ I spoke/私は話しました/ on

the phone/電話で/ last week,/先週/ is very interested/大変興味を持っていました/ in our

documentary program./我々のドキュメンタリー番組に。// In our conversation,/私たちの会話

で/ I told/私は言いました/ him/彼に/that/次のことを/ the girl/その少女は/ we saw/私たち

は見ました/ get injured/怪我をしたところを/ in the accident/その事故で/ was in the

county[kaunti] hospital./その郡立病院にいました。

5.「瞬間通訳」できるには、「瞬間読解力」が必要!

[p47] Mr. James to whom I spoke on the phone last week is very interested in our

documentary program.// In our conversation, I told him that the girl we saw get injured

in the accident was in the county[kaunti] hospital.

 

6.「2倍速でも”同時音読”出来る!出来た !」

7.CDの1−8−13 ”Radio Interview”
「2倍速でも”同時音読”出来る!出来た!」
「瞬間通訳」できるには、「瞬間読解力」が必要!

8.CDの1−14−19 ”A Letter from Michelle” 
「2倍速”同時音読”出来た!」
「瞬間通訳」できるには、「瞬間読解力」が必要!

9.出来る限りシャドウイングも取り入れる。

10.「英会話高速メソッド (CD2枚つき)」 [宝島社] (単行本(ソフトカバー))
笠原 禎一 (著) 
価格: ¥ 1,890 (税込)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=stripbooks%26field-

keywords=%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%83%83%E3%

83%89%26results-process=default%26dispatch=search/ref=pd_sl_ov_tops-

5_stripbooks_400536795_1&results-process=default

の全内容を「やりまくっても」かまわない。

 

超重要!

スクリプトは3〜7回CDを聞き入ってから、どうしても音声だけで理解できなかった箇所をチ

ェックするために見るのである。最初からからカンニング(=cheating)するな!

「本物の英語発音」が苦にならなくなった?
OK,作戦続行!攻めて攻めて攻めまくれ!

英語音の「高低差」にも注意し出すと、「ツージル英語」に近づく(ちかづく)とか・・・。

 

TA追記)固有名詞で「苦しんでいる」英語教師は多いようだ。

処方箋!

辞書を見て何音節(何ビート)かを調べ、師弟の音節内で一気に発音する。その際、「ストレス

の置かれていない音節」は、ええかげんにすばやく発音する。「子音」がすべて!「喉の奥」か

ら破裂音や摩擦音など、「日本人耳」には「耳障り」になるくらいに発音する。けんかだけんか

だ!

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 13時56分
2008年8月17日(日曜)[その8] 578158!

皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」

 

超重要!

「目で見る英語/メデミル/catenglish のHOME PAGE(=TOP PAGE)→cate

nglishbasic」をプッシュ!

または→ http://catenglishbasic.at.webry.info/

ぜーーんぶ全部やり直せ!金持ちの師弟(してい)に負けるな!庶民の「ど根性」を見せたらん

かい!

 

高3AK作戦 センター英語(その15)
<< 作成日時 : 2007/05/15 08:47 +加筆 >>

 

0.時間は逆行出来ない。貴女の能力は「学問の神様」が登録済み。

1.「本物英語練習」をチョビットすれば「受験英語85%くらい」は楽勝らくしょう!

2.「未来からの神様通信」

3.”同席していた頭の良い日本人がネィティヴにどんな表現を使うかはものすごく参考になっ

た。大学には本当に賢い大学人がいるヨ。英語が聴き取れるから英語の才女に変身しちゃった。

4.”自分の時間を確保するのに私はコーヒーショップのモーニングサービスを利用してるの。

誰にも邪魔されずに本が読めるでしょう。お金儲けより自分の時間の確保が大事。”

5.”海外に1年行っていたら、周りが英語くらいしゃべれるって勘違いするでしょう。英語の

仕事ってトイレにいても人が私を呼びに来るし、一度英語が通じれば、ずーっっと「英語はAち

ゃん」って決まってしまう。そんなものよネ。”世の中って「結構甘い」カモ・・・

 

6.2008年8月18日(月)までの宿題=岡山大2次英語対策暗唱長文(中文?)だよーー

ーん!

7.熟語覚え方!「a bit of 〜」=「チョビット〜」

8.テーマ英作対策暗唱中文3部作!毎日10回ずつ音読すべし!

9.「暗唱文その1」

The Techniques of Faster Reading・・・これくらいは覚えた?

10.第1パラは8秒で!
In speed reading/ there are several points / to keep in mind. First/ read only looking

for the main point. //Each story has one main point/ and that point is the most

important thing/ to look for.

 

第2パラは7秒で!
Second/ read quickly/ always trying to get to the end/ as quickly as possible.// Your

goal is the end of the story/ and you should try to get there quickly.

第3パラは8秒で!
Third, don't worry about the minor details. Of course,/ sometimes,/ details are very

important, but in speed reading,/ details don't count.

注1)faster reading=speed reading=速読

注2) count[動詞]= matter[動詞]= be important =「重要である」

 

11.タイトル(=title)〜第1パラ〜第2パラ〜第3パラを34秒以内で「落ちついて」「原

稿無しで」音読。

The Techiniques of Faster Reading

In speed reading/ there are several points / to keep in mind. First/ read only looking

for the main point. //Each story has one main point/ and that point is the most

important thing/ to look for.

Second/ read quickly/ always trying to get to the end/ as quickly as possible.// Your

goal is the end of the story/ and you should try to get there quickly.

Third, don't worry about the minor details. Of course,/ sometimes,/ details are very

important, but in speed reading,/ details don't count.

 

 

12.「暗唱文その2」

まずはパラグラフごとに10回ずつ音読!原稿見ながら、でも、意味を考えながら。

第1パラを15秒以内で音読!

Mr. Stuart was tired of living/ in his old house in the country[田舎]/ and wanted to

sell it and buy a better one[=house].// He attempted to sell it for a long time/ but

(he) was not successful/ so at last/ he decided to solve the problem/ by using[ユーズィ

ンg] an estate agent.

第2パラを10秒以内で音読!

The agent promptly advertised the house,/ and a few days later/ the owner saw a very

attractive photograph of it/ with a wonderful description of its gardens/ in an

expensive magazine.

第3パラを22秒以内で音読!

After the house owner had read it through,/ he quickly telephoned the estate agent and

said to him,/ "I'm sorry, Mr. Jones,/ but I've decided not to sell my house/ after

all.// After reading your advertisement in that magazine/ I can see/ that it's just the

kind of house/ (that) I've wanted to live in/ all my life.

注1)prOmptly[オ/ア]=immEdiately[イー]=very soon

重要!「自転車乗りの練習」のコツ(=knack=ナァァック)は「勢いにのって多少の怪我には目

をつぶってやり抜くこと」。だったでしょう?

 

13.「暗唱文その3」

とにかく音読5回ずつ。スクリプト(=script)見ながらで良いから55秒以内!OK?

You know / you have to read between the lines/ to get the most/ out of anything.// I

want to persuade[パsウェイd] you/ to do something equally[イークォリィ] important/ in

the course of your reading. I want to persuade you/ to "write between the lines".//

Unless you do/ you are not likely/ to do the most efficient kind of reading.

注0)youは一般人称の「you」=genEric 'you' =「総称のyou」=「人は(誰でも)」
例) "What happens if you heat ice?" "If you heat ice, it melts."
「氷を暖めるとどうなるか」 「氷を暖めると溶ける」
"you"が問いに用いられても、返答は"I" でなく "you" [ジーニアス英和]

注1)persuade 人 to 原形=人にVするよう説得する

注2)be likely to 原形=Vしそうである/たぶんVするであろう

I contend,/ quite bluntly,/ that/ marking up a book/ is not an act of spoiling (of a

book)/ but (an act) of love (of a book).

注3)contEnd=insIst=「主張する」

注4)blUntly[ブランtリィ]=「無遠慮に」

注5)not A but B=AではなくてB

You shouldn't mark up a book/ which isn't yours.// Librarians or your friends who lend

you books/ expect you to keep them[=the books] clean/ and you should (keep them

clean).// If you decide that I'm right/ about the usefulness of marking books/ you'll

have to buy them.// Most of the world's great books are available today,/ in reprint

editions,/ at less than a dollar.

注6)mark up のup は「強め」の意味合い

注7)most of the 〜 =「〜のほとんど」

注8)available=アヴェィラブゥ=「入手可能な/利用可能な」

注9)reprint editions=リプリント版=「ペーパーバック」(と考えてOK)[TA]=廉価(

れんか)版

注10)「1ドル未満」はこの英文が書かれた50年ほど前の話。現在の10ドルくらいか。こ

の内容は「もはや古典」(TA)

 

14.毎日のウオーミングアップを「自分を信じて継続する」!!!

もう「やめられなーーーい」

0)毎朝目が覚めると英語CDのスウィッチをON!

1)スクリプトはまだ全然チェックしていなくてもOK。

2)日本人の英語(=自分自身の英語発音も含む)の2倍は「ネィティヴの英語」を聞こう。
頭は「ぼーっとした状態」でエンジン始動・・・。「英語教師」の英語をまず「消去」!

3)「英語高速メソッド」(1700円)[新星出版社]を購入せよ。
→ http://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/978-4-405-01104-5

4)CDの1−2−6
[p47] Mr. James,/ジェームズ氏は/ to whom/そしてその人に/ I spoke/私は話しました/ on

the phone/電話で/ last week,/先週/ is very interested/大変興味を持っていました/ in our

documentary program./我々のドキュメンタリー番組に。// In our conversation,/私たちの会話

で/ I told/私は言いました/ him/彼に/that/次のことを/ the girl/その少女は/ we saw/私たち

は見ました/ get injured/怪我をしたところを/ in the accident/その事故で/ was in the

county[kaunti] hospital./その郡立病院にいました。

5)We saw the girl get injured in the accident.
=私たちはその少女がその事故で怪我をするところを見ました。
[see + O + 動詞原形=OがVするところを see する]

6)the girl (whom)[省略可] we saw get injured
=私たちがその事故で怪我するところを見た(ところの)その少女

7)「2倍速でも”同時音読”出来る!出来た !」

8)CDの1−8−13 ”Radio Interview”
「2倍速でも”同時音読”出来る!出来た!」

9)CDの1−14−19 ”A Letter from Michelle” 
「2倍速”同時音読”出来た!」

10)出来る限りシャドウイングも取り入れる。

 

超重要!

「本物の英語発音」が苦にならなくなった?OK,作戦続行!

 

TA追記)チャンスを逃さず攻めて攻めて攻めまくれ!!!

英語命?

受験には「数学命!」

どのスーガクって?オイオイオイオイ・・・

「2V生徒はトロイ生徒」・・・嗚呼!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 13時41分
2008年8月17日(日曜)[その7] 578157!

皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」

 

超重要!

「目で見る英語/メデミル/catenglish のHOME PAGE(=TOP PAGE)→cate

nglishbasic」をプッシュ!

または→ http://catenglishbasic.at.webry.info/

ぜーーんぶ全部やり直せ!金持ちに負けるな!庶民の「ど根性」を見せんかい!

 

 

0.「庶民で危機感のない能天気君」への「生き残り作戦」[その5]
=センター英語(その5)<< 作成日時 : 2007/05/14 10:30 +一部加筆 >>

0.昼飯を食い過ぎるな!

1.あんパン1個か2個で十分!

2.「模試命!」、特にセンターマーク模試!

3.「マークもしでようやく平均80%確保できました!でも、でも、所詮(しょせん)模試で

すから、本番の試験で転けたら終わりです」って、さらっと言えて、ようやく1人前!

4.予備学校本科生は少し「暗い発言」がさらっと出来たら、後は「運」次第。

5.「運」がつくように生き抜こう。

 

6.「英語・数学・国語」は「前倒し」で頑張るべし。

7.「気負いすぎるな」

8.ある程度「常識」をわきまえよう。幼稚過ぎる「無邪気さ」のままでは、大学院入試やら就

活(=就職活動)での面接で苦労するよ!

9.最後は「問題を正確に読む」力。

10.「ケアレスミスでした」と平気で言い出す手合いには「運がつかない」。ゴメンね、でも

、つかない人にはつかない・・・。

 

TA追記) 成功とは「私は出来ない」を「私は”でき”る、私は”で、き、た”」に変えるこ

とだ。

さあ、覚えよう!ぶつぶつぶつぶつ・・・!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 13時30分
2008年8月17日(日曜)[その6] 578153!

皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」

 

超重要!

「目で見る英語/メデミル/catenglish のHOME PAGE(=TOP PAGE)→cate

nglishbasic」をプッシュ!

または→ http://catenglishbasic.at.webry.info/

ぜーーんぶ全部やり直せ!金持ちに負けるな!庶民の「ど根性」を見せんかい!

 

 

0.「庶民で危機感のない能天気君」への「生き残り作戦」[その4]

1.「ど根性」のつけ方!

2.「水風呂」に入って1〜30(または300)まで数える。

3.「ブドウ」の薄皮ごと食べる。

4.「スイカ」の種ごと食べる。

5.「英語CD」のスイッチ(=switch)ON!

 

 

6.自分の家族の前で「音読」する。わざとらしくなく自然に。

7.「恥ずかしい」って?アホ!

8.「今頃ようやくやり始めるの?」ってな家族の言葉なんて、気にしない気にしない!

9.トイレに座りながらでも英語・古文・漢文・・・音読してるね?

10.家では「すっぽんポンぽん=真っ裸」で頑張れってそこまで言っているわけではない。落

ち着け!=Take it easy!=気楽にせよ!

 

 

TA追記)音読暗唱教材!「速読の技術(=テクニック=テクニーーーク)」

The Techniques of Faster Reading

In speed reading/ there are several points / to keep in mind. First/ read only looking

for the main point. //Each story has one main point/ and that point is the most

important thing/ to look for.

Second/ read quickly/ always trying to get to the end/ as quickly as possible.// Your

goal is the end of the story/ and you should try to get there quickly.

Third, don't worry about the minor details. Of course,/ sometimes,/ details are very

important, but in speed reading,/ details don't count.

注1)faster reading=speed reading=速読

注2) count= matter= be important

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 12時17分
2008年8月17日(日曜)[その5] 578148!

皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」

 

0.「庶民で危機感のない能天気君」への「生き残り作戦」[その3]

1.えーっ、就職できるかって?

2.「所属先の大学」で貴君の成績は上位33%に入っていますか?

3.「所属大学所属学部」では、上位33%(=3分の1)の成績はOKですか?特に専門科目

は?

4.「就職センター」(大学により名称はさまざま)へ5〜6回は足を運びましたか?

5.担当者の誰かに貴君の名前くらい覚えてもらいましたか?

 

 

6.貴君・貴女が「光輝いて」いたらオーラが出ているはず!

7.建前以外の本音(ほんね)も「そっと言ってもらえる」人間関係は築けていますか?就職セ

ンターの担当者と。

8.君、2浪? 成績はまさか「普通」じゃだめだよ!

9.「いたずらに」年齢を重ねていると、「プライドばかり高くて文句言いで動きが鈍く協調性

に欠ける」とみなされる。

10.民間がいやなら「公務員試験」で挽回を狙う?

 

 

11.大学入試より「もっとくっだらん」地方公務員採用試験(一次試験はほとんどマーク式)


12.一次試験でまずは70%!できれば80%以上を狙う!

13.「センター試験80%獲得作戦」を思い出せ!

14.何たることだ!=Oh my God!

15.「すねてる」場合ではなーーーい!

 

 

TA追記)目で見る英語/メデミル/catenglish のHOME PAGE(=TOP PAGE)→

catenglishbasicをプッシュ!

または→ http://catenglishbasic.at.webry.info/

ぜーーんぶ全部やり直せ!金持ちに負けるな!庶民の「ど根性」を見せんかい!

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 11時19分
2008年8月17日(日曜)[その4] 578142!

皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」

 

0.「庶民で危機感のない能天気君」への「生き残り作戦」[その2]

1.えーっ、就職できるかって?

2.まずは、「所属先の大学の年度ごとの就職状況」を調べる!

3.「所属大学所属学部」の就職状況が「いまいち」って?

4.社会人になるってことは、少々いやでも頑張ること。

5.それがいやなら「猛勉強」して、自分の専門を磨くこと。

 

 

6.専門性が無かったり、「希薄(きはく)」だったら、9時〜20時(時には〜22時くらい

)まで仕事があることが多い。

7.定職で営業だったら、よほど有能で「営業上手」で無かったらそんなものだよ。

8.そんなこと知っていたらもっと受験勉強に励んでいたって?

9.負け犬の遠吠え!情報収集力不足!

10.こうなったら「政権交代」を狙う?

 

 

11.”You've gone too far!”=「行きすぎ=言い過ぎ=度を越してる」!

12.この「不公平」な世界で、唯一「学力=受験力」だけは「公平」っぽいですよ。

13.でもでも、「甘いあまーーーい受験生・大学生」は、5〜6回の復習や音読・筆写・口ず

さみもしない・・・。

14.何たることだ!=Oh my God!

 

15.何でもいいから覚えてる英語を2分間=120秒しゃべり続けよう!

 

TA追記)I mean it!=本気だよ!

TA追追記)頭が「空白」のままだから、焦ってしまったり、暗い顔になっているんだよ。予備

学校やら大学に通っているくせに「アホ顔」のままとは、ひどーーーい!

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 10時27分
2008年8月17日(日曜)[その3] 578139!

皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

重要!「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」

 

0.「庶民で危機感のない能天気君」への「生き残り作戦」[その1]

1.まずは「鬱病=うつ病」にならないよう、出来る限り注意する!

2.そんな「気構え」だけで、うつ病がふせげるの?

3.・・・だから、「出来る限り注意する」と言っているやろう!

4.まず、早起きして、せみの声を聞きながら、いや、もっと早起きしてもよい、散歩([韓国語

]散策=サンチェク)すること。

5.すがすがしい朝!「歳をとると」、積極性が無くなってしまう人が多いみたい。「2浪生、

多浪生、仮面浪人大学生」、および、「自分は恩来の能力を出し切っていないといじいじいじい

じの若者」よ、朝の散策は「かなり効く(=It works!)よ!

 

6.1週間くらい継続させよう!

7.「暗い顔」や「ア○顔」も少しずつ治ります。

8.でも、「継続させる」には・・・「才能」が必要!

9.若い人なら3週間で、「(少しは)明るい顔」に、」また、「勉強顔」になりますよ。

10.「日が短くならないうちに」=「日が短くなる前に」、「積極的な自分」をつくってしま

うのがコツ!

 

 

TA追記)応用問題!和訳せよ! → a hot spell

 

・・・・・

 

・・・・・

 

・・・・・

 

     = a hot period =暑い期間/時期

     「つづり」=「綴り」= a spelling

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 09時32分
2008年8月17日(日曜)[その2] 578129!

皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

0.「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」

 

1.(続)苦労人生き残り作戦 英語根性編

2.スイス(国名)、イタリア(国名)、ドイツ(国名)、ロシア(国名)、中国(国名)のつ

づり(=綴り=スペリング)を書けますか?

3.えーっ、知らないって?さあ、鏡で自分の顔を見ましょう。ア○な顔していますね。「勉強

顔=べんきょうがお」になりましょう。若い人なら3週間「英検4〜3〜準2級」の「2次試験

用CD(付属の冊子)」を音読やり続ければ、間違いなく「勉強顔」になりますよ。

4.「最高水準問題集 英語 中1用」(文英堂)の和文英訳(=英作文)の空所補充問題レベ

ルを試しましょう。OK?

5.英訳せよ!「1年は何ヶ月ありますか?」

= (・・・)(・・・)(・・・) are (・・・) in a year?

= (・・・)(・・・)(・・・)(・・・) a year (・・・)?

 

6.英訳せよ!「1年のうちで一番短い月は何月ですか?」

= (・・・) is the (・・・)(・・・)(・・・) the year ?

 

7.分からない。[英検準2級]

= I have (・・・)(・・・).

 

8.正しいスペリングを選べ!

Suis Itary Jourmanie Luisia China

 

9.8の国名の形容詞形も書けますか?

 

10.正解!

正しいスペリングを選べ!

Chinaのみ正しい!

[WRONG] Suis →[RIGHT] Switzerland  [形容詞] Swiss

[WRONG] Itary →[RIGHT] Italy [形容詞] Italian

[WRONG] Jourmanie →[Right] Germany [形容詞] German

[WRONG] Luisia →[RIGHT] Russia [形容詞] Russian 

 

 

11.正解!「1年は何ヶ月ありますか?」

= (How)(many)(months) are (there) in a year?

= (How)(many)(months)(does) a year (have)?

 

12.正解!「1年のうちで一番短い月は何月ですか?」

= (Which} is the (shortest)(month)(of) the year ?

 

13.正解! 「分からない。」[英検準2級]

= I have (no)(idea).

 

14.「やけのやんぱち」作戦!

   あまりに精神が幼稚でわがままだと、学力も伸びないよ!

 

15.全部出来て当たり前!

   Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, Sunday

January, February, March, April, May, June

July, August, September, October, November, December

 

 

TA追記)泣きながらやりなさい!さもないと、あと2月25日までやることが多すぎて、「間

に合わない」ですぞ!

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月17日 01時38分
2008年8月17日(日曜)[その1] 578114!

皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

0.「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

Yahoo/Google 検索 目で見る英語/メデミル/catenglish

HOME PAGE(=TOP PAGE)→「勉強法」→「掲示板」

1.苦労人生き残り作戦 英語根性編

2.月曜日・・・日曜日;1月・・・12月は正しくスペリングを書けますか?

3.「中学英語」は90%以上できる自信ありですか?

4.Don't worry! 出来ていなかったら、泣きながらでもやり直せ!

5.「最高水準問題集 英語 受験用」(文英堂)の和文英訳(=英作文)の空所補充問題が9

0%以上できるかで、実力が分かる。

 

6.予備学校の「京大コース」の最上位クラスでも、数学は出来ても英語については70%は「

自信ない」受験生は腐るほどいるね。

7.理系なら、数学と理科の高得点で、「医学部医学科」と「理学部」を除くと、合格可能性は

少しはあるかも。文系で「相変わらず出来ていない!1年前も出来ていなかった!」ままの受験

生は、「神戸大」も「きつい」!

8.日本の首都はどこですか?

9.[WRONG] Where is the main city of Japan?

10.何人家族ですか?

 

11.[WRONG] What persons is your family?

12.[RIGHT] What is the capital (city) of Japan?

(city) は省略可能を示す。

   日本の首都は「何」と言うのですか?

   日本の首都が日本の「どこ」に位置しているかを聞いているのではない。

13.[RIGHT] How many (people) are (there) in your family?

[RIGHT] How large is your family?

14.返答としては、

   There are five (people) (in my family); Father, Mother, Ichiro, Jiro and myself.

とか答えますね。もう少し説明を加えることも多いでしょうが。

 

15.和訳せよ。Time flies.

[WRONG] 時のハエ

[WRONG] タイムスリップ

   [WRONG] 時間が凍る。

[RIGHT] 光陰矢の如し。/時間は早く過ぎ去るものだ。

 

TA追記)「復習=view」が一番安上がりな合格への道ですよ。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月16日 12時15分
2008年8月16日(土曜)[その3] 578040!

皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

0.「目で見る英語掲示板」アクセスの仕方!

1.HOME PAGE(=TOP PAGE)から「勉強法」をクリック

2.次に「掲示板」をクリック!

3.そうして初めて「(ひみちゅの=秘密の)掲示板」にアクセスできます。

4.苦労人生き残り作戦 センター英語

4+0.「一般入試社会常識+運」をつけましょう。

4+1.「新聞を読まないとセンター社会で36〜64点/100のままですよ。なぜなら、「社会

3科目」や「現代国語」、「センター本物英語」が「なかなか伸びない」からです。

4+2.「年下の女友達」がいるとしましょう。

4+3.「アンタ、”出来なさ過ぎるヨ”」など、元気いっぱいのF類(=fEmale=フィーーメ

ィュ)は「ア○丸出しのスロゥラーナー遅進児君」に遠慮無く指摘してくれます。

正解=○ホ

4+4.復習問題!問:○に適切なひらがなを1字ずつ入れなさい。

4+5.成功とは「私は出来ない」を「私は○○る、私は○○○」に変えることだ。

 

4+6.・・・     ・・・     ・・・

4+7.至言(しげん):「実力がある」というのは「貴君が決める」ものではありません。第

3者が決めるのです。勘違いして生きてきた?オウ、マイ ガッーーー!

4+8.正解!

成功とは「私は出来ない」を「私は”でき”る、私は”で、き、た”」に変えることだ。

 

TA追記)さあ、ドースル、あと5ヶ月!

Time flies!
=How (fast/speedily)[省略可能] time flies!
=How (fast/speedily)[省略可能] does time fly!
=「光陰矢の如し」

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月16日 11時18分
2008年8月16日(土曜)[その2] 508038

皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

0.センター英語(=マーク模試)成績下降者&成績不振者諸君!

1.英語リスニングが30点/50[60%]だった?!

2.英語リスニングが20点/50[40%]だった?! !

3.オイオイ、今、どんな英語をやっているの?!

4.S台テキスト?まぁーしゃーないな、S台本科生だったら。他には?

5.そんな余裕なーーーし?暗い表情の予備校本科生(=現役コースではない「学割の効く」、

いわゆる浪人生)の顔、顔、顔・・・

 

6.「高2で英検2級は合格したんっすけど・・・」

7.「いちおうギリギリで合格でした。英検2級高得点を目指しもう一度受験しなかったって?

2年前はもう少しできてたんですけど・・・」

8.「そんなに頭ってさびつくもんですか?」と少しは不安になってきたF君達。

9.いやはや「どうしましょう?」って・・・

10.「蒲団=布団=ふとん」の中で3日3晩泣き続けよ・・・。悔しさを実感しろ!

 

11.鈍感受験生は「やり方」が徹底しないから「落ち続ける」運命。

12.浪人のんき生徒が現役ウカール君達に抜かれるのは11月から1月ですぞ!!!

13.何度でも言う。「自分中心学習」で不足分を取り戻そう。まずは5−6回以上の「徹底音

読」を繰り返そう。

14.高校生時代に列車内やら自宅やら自然の中でぶつぶつブツブツ口ずさむ癖が身についてい

ない場合、予備校自習室では「声が出せない」から、語学(受験英語も含む)の学習は根本的な

モノが欠けたまま。

15.嗚呼、歴史は繰り返す・・・残念だ。

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月16日 04時11分
2008年8月16日(土曜)[その1] 508028

皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

0.TAが「すっぽんぽん」で寝かかっていたら8/15(金)25時頃・・・R高校卒業生がTA

自宅を襲った!

1.襲ってきたのは男5名!

2.国立医学部医学科目3名!

3.工学部1名、経済1名!

4.「パソコン貸して!それから泊めて!深夜24時過ぎの異性(=opposite sex)の訪問者で

すよ!どうすりゃよかったんだ?」

5.苦しげな表情の医学生!

 

6.「一睡もできなかったですよ・・・その晩は」

7.「肩も抱いてやらんかったんかい?」と突っ込みを入れるあとの4名。

8.「好きでもないのに肉体関係持ってどうするんですか?」と語気を強めるH君。

9.いやはや「男が襲われることもありえる世界」になっちゃったようですね。

10.でもね、5名中3名が現役合格・・・

 

11.残り2名も「センター受験時」に、センター得点は「合格点」だったとか。

12.センター成績開示で「全教科平均」で、80%未満は「超危険」ですぞ!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月15日 22時00分

2008年8月15日(木)[その3] 577998

0.皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

1.「リスニングの達人」を目指そう!

2.そのためには「積極的」に「集中的」に耳を傾けよう」!

3.「聞き流し」は「(英語への)拒否反応解消」に役立つくらい!

4.・・・で、頭の中に「英語の回路(らしきもの)」を作ります!

5.但し、「目に見えなくても」、リスニングなどで実力アップが確信できる具体的方法でやっ

ていきましょう。

 

6.日本人英語学習者は「英語教師」の発音ではなく、「英語話者=(まあ)本国人=ネイティ

ヴスピーカー」の発音を真似ましょう。

7.「本国人英語CD」の英語をモデルに自分の発音を改善しましょう!

8.「子音をはっきり」発音!

9.日本人発音の「park」は「パーク」ではなく「アーク」に聞こえてしまう。大声で言う

と「アーク!アーク!」・・・「語頭のp」の「破裂音」が破裂しなくて弱弱しく「アーク、ア

ーク、あーk、あーーん、エーーん・・・」

10.信じられない?でもこれが現実!

 

11.「ゴジラ(godzilla)のごとく息を吐く」

12.日本語話者には「耳障り(みみざわり)」になるくらい強く子音をはっきり発音してしま

おう!

13.英語教師にけんか売るのか?もちろん!モチモチ・・・!

 

14.詳しくは「英語舌のつくり方」野中泉著;研究社1500円 参照!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月15日 19時40分
2008年8月15日(木)[その2]

皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

0.まずは現在「高3」、「苦労人=浪人=予備校本科生=再修生(韓国語の呼び方)」にとっ

ての確認事項・・・は次の7つ!

1.「最悪の事態」を想定しよう。

2.特に「文系受験生」でR高校関係者なら、「阪大か神戸大でもまぁえーか」タイプ!

3.予備校の「京大コース」にいるから「阪大でも、場合によったら神戸大でもまあえーか」と

受験を「なめきっている」(苦労知らずの)「苦労人=再修生=予備校本科生」!

4.「統計によると」、「苦労人」は「現役生」に抜かれる運命・・・。

5.というのは、能力の問題ではなく覇気(=やる気)があるかないかにかかっている。

 

6.「まだ実績が上がってないのに昼飯食って休憩するな!」

7.「いつまでもトロイ勉強でうまくいくと考えるな!」

8.「甘い、甘い、甘すぎる!!!」

9.「センター成績通知」が「自己採点」とピッタリだとホッ!

10.「成績開示」をコピーして「肌身離さず持ち歩いているか」?

 

11.もう忘れた?あの「悔しさ}?ぜーーーんぜん足らなかった合格への「不足得点」!

12.センター自己採点より「センター成績通知」が良かったとしても、貴君が「自己採点さえ

きちんと出来ていない困った君」であることには変わりない。困った、困った。

13.「自己採点より低かった君」でしたか?マークシート転記を「試験終了間近にまとめてや

っちゃったり・・・?

14."You are in danger!"=「貴君は危機に瀕している!」

15."I mean it!"=「本気だよ!」

 

 

TA追記) 成功とは「私は出来ない」を「私は”でき”る、私は”で、き、た”」に変えるこ

とだ。

「できた」ことを確認せずに「できるハズ」と考える受験生は論外!

 

TA追追記)「医学部医学科」ではなく、「歯学部」や「獣医学部」を目指している受験生は、

「よほど頑張らないと」決まらない!

なぜって?「そこまでせんでも受かるやろう」となめきっている学習態度が致命傷!

親が「歯科医師」や「獣医」だと受かりやすい?

自明(じめい)のことを嘆くな!人には言えずに保護者が「寄付」している金額は「半端(はん

ぱ)」じゃない!庶民は庶民らしく「本気で頑張っれ」!

「歯科医師」や「獣医」になるのに、卒業してから2年かかっても不思議じゃない!それくらい

、ちょびっとまじめな受験生の間では、「歯科医師」や「獣医」への憧れは強い!競争は半端じ

ゃなーーーい!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

2008年8月15日 18時52分
2008年8月15日(木)[その1]

皆様、1年半ぶりで「こんにちわ」

0.確認事項・・・は次の7つ!

1.英語(そもそもどんな「語学」でも)は「頭のスポーツ」!

2.「練習=訓練=exercise=drill」を怠ると「さびつき」ます!

3.嫌がらずに、なるべく楽しい雰囲気で、さあ、やり始めましょう!

4.「暗記しなくっちゃ」は、「拒否反応」を引き起こす恐れ大!

5.「自分を信じて」やり始めよう!もちろん「英語」をですぞ!

 

6.まず、センター試験の2008年本試験リスニングCDでもかまわない。英検(STEP)

のリスニング問題でもかまわない。英検3級でもかまわない。

7.CDのスイッチON!先ず「集中して英語」に耳を傾ける。収録されている英語が全部聞き

取れましたか?悲観してはいけない!知らない単語が何箇所か「特定」できる受験生は「耳がよ

い=英語耳所持者」であり、英語リスニング「上位3分の1」に入っていますよ!

 

7+1.さあ、3回、いやいや、5回聞いてみて、どうしても分からないところをスクリプト(

=script=英語台本)を見て、「マーク」しよう!

7+2.できれば、今日の「日付」、”Aug.15”くらい書き入れる受験生は「きわめて有

望」です!