HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

2003年2月28日 16時24分
Feb.28th(twenty-eighth), Fri. 2003。
Yahoo News! 社会ニュース - 2月28日(金)15時55分
”国立大法人化を閣議決定、脱「一律」に戸惑う大学も”
 99の国立大学を法人化する国立大学法人法案が28日、閣議決定された。国の機関という立場を離れ、国立大に経営の独自性を与える一大改革だが、授業料の決め方や、文部科学省から派遣されている大学職員の処遇など、「全国一律」に長く慣れてきた国立大関係者には、戸惑いも見られる。

 全国立大が加入する国立大学協会(東京・本郷)の事務局員は、昨年暮れ、公正取引委員会から呼び出しを受けた。霞が関に出向くと、公取委から「授業料は一律にこうしましょう、なんて決めると問題になりますからね」とクギを刺された。「護送船団」から脱却できるのか、“競争の番人”が厳しく見つめる。

 法案では、「学校の授業料その他に関し、必要な事項は省令で定める」とされた。国が一定の範囲を示し、その中で各大学が、自らの経営戦略によって額を決めることになる。

 国大協で、学生問題を担当する鮎川恭三・愛媛大学長は、「学生たちも、学費が上がるのを心配しているようだ」と話す。法人化後も、国から「運営交付金」として財政支援を受けるが、学生には、自由になった大学が値上げに動くことへの警戒感がある。鮎川学長は、「国立と名前が付いている以上、そんなに勝手はできない」と語る。

 国立大の年間授業料は今年度、どこの何学部だろうと49万6800円。私立は、文系が平均約70万円、理系約95万円、医学系約300万円と、学部差が激しい。医学部の初年度は、平均930万円だ。文科省は今後、国立大に授業料の範囲を示す際、文、理、医系などの差をつけるか、決めかねている。

 今まで一律だった論拠は、貧富を超えた教育の機会均等、分野に偏らない人材育成など。一方で、「医者になって稼ぐなら応分の負担を」「カネのかかる学部の実費負担は当然」という意見も強い。議論は続く。

    ◇

 現在、国立大の事務職員は3万6000人で、課長以上の約2200人は、文科相の任命。うち約1000人は、もともと国立大に採用された後、文科省に引き抜かれた職員で、再び大学に“出向”している人材だ。

 ところが彼らは、来年4月1日、国家公務員から法人職員に身分が変わり、任命権者が学長になる。会社に例えると、異動で来ていたはずが、地元企業の社員になってしまうわけだ。

 文科省の板東久美子・人事課長は、「任命権者が学長になると、大臣の辞令1枚で簡単に呼び返せた今までとは違う」と話す。各大学が独自性を出すと、給与水準もポストもばらばらになり、人事交流は一筋縄でいかなくなる恐れもある。

 ただ、板東課長は、「当面の移行期間は、本人の希望を細かく聞いて、学長と相談していくことになる」とも言う。

 国立大に異動勤務中のある課長は、「全国異動で動いて来たのを、急に止めたら収まらない。人事も、予算配分を握っている文科省の裁量通りなのは変わらないはず」と話した。(読売新聞)
[2月28日15時55分更新]





TAのMOTTO!
1.快食快便!=いざというとき動ける体力保持。センター本試験で「トイレ休憩9分」をとるつもりですか?
1.何くそ勉強!=やはり根性、オタクに迫ろう。オタクは強い!
1.しみじみ勉強!=ときに反省、しかし継続させる。継続させるには才能が必要。
0.5.下りエスカレーターを駆け上がれ!
0.5.水は100℃になれば沸騰(=boil)する!(山頂では97℃でも。継続が大事)
TA追記)近年反省すべき点はあるが・・・ひ〜み〜つ・・・
いつか京都女子高校へのオンナザカをタクシーではなく「歩いて」上ってみたい。下りは女子大生・女子高生に流されて気がつけば京都駅〜〜〜〜〜〜〜!
2003年2月になり13回も「おんなざか」を(taxiではなく)歩いて上がった。I DID it. I made it! =ヤッターーー!


”攻めの姿勢こそ洛南魂(TA)”
「攻めて攻めて攻めまくれ」(TA)
「守りにたったら負けや」(A教頭先生)
「守りにはいったガッコは負かしタル」(A教頭先生)
「H高は2003年K大に15〜20名は受かりますよ!」(A教頭先生)
「やる気があって信念を持ってやればできないはずはない!(ゼッタイ日本一のガッコーができる!)」(A教頭先生)
「京大入試は数学次第!英語はできてフツーー」(TA)
「純ジャパ(=「帰国」でない)のフツーの高2でTOEIC780点/990をとった!入試は勢いだ!」(NA先生他2年担任団有志)
「高2生でセンター本試験やTOEIC700/990に4クラス共、燃え始めた」(NA先生)
「センター700点以上/800、2名。予定通り・・・」(A教頭先生)  

洛南高校校訓
1.自己を尊重せよ
1.真理を探求せよ(探し求める)
1.社会に献身せよ
「自己、真理、社会」の順だ!
TA追記)「先進的教育用ネットワークモデル地域事業」研究指定校、文部科学省指定「スーパーサイエンスハイスクール」である「堀川高校」の『探究科』は「探り(さぐり)究める(きわめる)」学科。



”元気ページ復刻版”
『全国高校駅伝』”洛南4位2時間5分8秒京都勢最高タイム男子”復刻版
[男子第53回全国高校駅伝2002年12月22日(日):京都新聞12月23日(月)]
「常に前に」洛南高校陸上部
「冷静に力を出し切る勇気」中島監督
「粘り強く走る大切さ」西村主将
「下の学年が刺激を与えなければ全国で勝てない」松岡佑
「2年生の存在が全国で戦う意識を高めてくれた」白波瀬裕真






大学によっては、「センターリサーチ判定B」が全滅の時もありました。[→2年前の東大前期入試]。「センターリサーチA]のみがほぼ全員合格だったのです。
こういう真実は、今だからこそ、知ってもらってもいいことでしょう。受験生は、90%以上が「自信家」ですね・・・。
東大、神戸大のセンターリサーチは、「かなり当たってしまいます」ネ。
後期日程での「小論文」や「小論文+面接」で、運命に逆らってみよう!



(重要)明日、3月1日(土)は、R高校、K女高、S女子高他卒業式!卒業式の「勢い」で、関大・RITS(立命館大)の後期入試で勢いを取り戻そう!


『関西大学後期B日程=3月2日(日)・3日(月)』
→ http://www.kansai-u.ac.jp/Nyusi/contents/ge/ge02.html
合格者激減、京都公立・私立出身関大合格者数。不況のせいか、準備不足か、傲慢の故か?


『立命館大学後期分割入試!試験日 3月2日(日) 』
合格発表日 3月7日(金)
→ http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/nyushi/nyushi_top.html
→ http://www.ritsumei.ac.jp/kic/522/nyushi/nyushi_ippan_top.html




117221!

=「センター試験には悪魔が住んでいた」対「センターには勝利の女神が住んでいる」

”アクセス『110000[=十一万]突破』”=カmサハmニダ=大感謝!








”新高3年生に告ぐ!”(その3)


0.昨日2003年2月27日(木)「洛南学舎」TA授業のお説教の続編。



1.「事情通(じじょうつう)」になりさがるな!



2.ここで言う「事情通」とは、入試情報集めに精力の50%以上を費やし、肝心の自分の学習をやる暇を無くしてしまっている受験生を指す。



3.高校の教室では、「便利屋」さんの機能を果たしているといえなくもないが・・・。



4.パソコンによる情報収集は得意だが・・・。




5.インターネットによる情報の90%以上は「パッケージツアー」(=package tour)ということに気づいて欲しい。



6.確かに「マニュアル」(=mAnual=手引き書)や、「解説」の時代だが・・・。



7."HOW TO MA..." なんて本が売れ出したのは30年以上前かなあ?



8.他人の情報ばかり集めとらんで、「自主トレ」に励もう。



9.「センター英語」を中心に英語を語ってきたが、主要大学のかなりの中心点ははずしてなかったですよね。まあ、一安心。(TA)



10.TAが授業中やら「特別補習中」にばらまいたハンドアウト("handout"=和製英語で言う『プリント』)を、涙を流しながらでも繰り返し熟読、音読、筆写しよう。ひょっとして、後期試験か、あるいは、かなりの確率で2004年入試には役立つでしょう。ホント。




2003年2月28日 12時59分
Feb.28th(twenty-eighth), Fri. 2003。
Yahoo News! 海外ニュース - 2月26日(水)23時51分
”タイの「麻薬戦争」、摘発作戦で死者千人を突破”


117171!

=「センター試験には悪魔が住んでいた」対「センターには勝利の女神が住んでいる」

”アクセス『110000[=十一万]突破』”=カmサハmニダ=大感謝!









”超元気ページ;スルメ復刻版;最新スルメ[抄]”

    → http://homepage1.nifty.com/web-surume/newest.htm 



スルメ その20
00.12.14 

・自分をうまくノセる方法とは?

→ノっている、とは、集中力が高まって、やる気に満ちあふれている状態、だよね。そういう状態に自分を持っていくために、まず必要なことは、例えば勉強なら繰り返しになるけど、自分に取っつきやすいこと、から始めること、かな。これは勉強以外にも言えることだけれど、うまく自分をノセる、とは、自分の中でのやる気と自信をつけること。で、やる気がすぐにわいてこなかったら、とりあえず自信をまずは自分につけさせるべく、簡単な問題からクリアして、その達成感を自分に味わせるのが大切だと思います。



・不安を解消する方法を教えてください。

→不安は今の時期、残念ながら解消はしません! 追い払おうとしてもつきまといます。だって、今が一番試験前の不安定な時期なんですから。ならば、変に不安を過大視せず、「不安になるのは当たり前だ」とまずは認識してください。そして、「不安になっている暇はあるのか?」とご自身に問い直して欲しいのです。すると、「そんなことをしている暇があったら、何かやらなければ」と思うはず。不安にさいなまれるのは、目線を変えれば集中力が切れた何よりの証拠、でもあります。ならば、先ほども書いたとおり、簡単な問題や機械的に解ける問題などからサクサク解いていってみては? 不安は、自然と退治できるはずです。



・大学に入った後、どういう事を勉強したらいいですか? 「これやっ!」っていう筋道の通ったものがあればご教授願いたいところであります。

→自分にとっての「これやっ!」を探す事こそ、大学時代にすべき最大の事です。去年まではとりあえず学校の先生の言うことに従っていればいい、マニュアルの時代でした。今年は、無職、ではあるけれど、まだ、予備校の管理下にはあります。大学合格後、いよいよマニュアルがなくなる、通用しなくなる、大学生活が始まります。自由がたくさんある、という事は、自分で決めなければならない、そして選択した事については自分で責任をとらなければならないのです。それが、大人への階段、の第一歩なのです。あと2,3ヶ月でケリをつけた後は、粛々と大人への準備のために、自分にとっての「これやっ!」を探すべく、色々動き、たくさん本をよみ、ゆっくり考え、時には他人と語り合ってみてください。



・私は自分がへこむと、人を巻き込むことが多々あります。悩みを相談して、2〜3時間つぶさせてみたり、連れ回してみたり。ダメだなぁーって思っていても、やっぱり誰かに聞いてもらいたえたり、一緒にいてバカみたいにわらったりしてもらえると、楽になるんです。でもそれはやっぱり自分勝手だから、良くないでしょうか? 

→みんな自分勝手な生き物です。それはあなただけではない。だから、相手が無理して時間を作ってくれるのではないならば、その範囲内で頼り、頼られるのも、ごく自然な行為だと思います。
 ただ、いつまでも周りを振り回していて、あなた自身はそれでいいのかな?という一抹の不安はあります。僕自身、高校時代は実にいろんな事に「悩む」ほうでした。一杯友人にも相談していました。でも、ある時、「竹端はそうやって人にばかり相談するけど、自分で解決する気があるのかな? 悩んでばかりで、自分で考えていないのでは?」と言われたんです。
 その時、かなりショックでした。その友人に対して腹も立てました。でも、そういう本当の事を言ってくれる友人に出会えて、自分自身を見つめ直したら、確かに頼るばかりで自分で考えなかったんです。「決断」して「行動」する「勇気」がなかったから、人に判断を委ねていたんです。
 でも、大人になる中で、意識的に少しずつ、その判断から逃げないように努力してきました。そりゃ、しんどくなって、人に頼ってしまう時は今でもあります。でも、何千もの慰め言葉をもらっても、それで納得するかしないかを「判断」しているのは、結局のところ自分なんです。ならば、必死になって頭を振り絞って「決断」して、エイヤッと「行動」する。そんな「勇気」を、大学生活を続ける中で身について欲しいな、と僕は思います。



・「人の目を見て話す」ってよくいいますよね。私は「授業を目で聞く」と言うことはすごく効果があると思います。私の場合はよく気が散ります。だから、小さい頃から母に「人の目を見て話を聞きなさい」と言われ続けてきました。いつのまにかその癖がついてしまったのですが、最近これって効果あるんちゃう?と思い始めてきました。聞いているばかりの授業でも、先生を目で追い続けていると、いつの間にか集中していて、そして記憶力がすごくいいです。この真の効果は大学合格で証明して見せます!

→僕もこの方と同じ。「目で追」い続けています。話すときも、聞くときも。みなさんもご参考になされてはいかがでしょうか。



・朝気持ちよく、寒さに負けずに起きる方法を教えて。
・寒さが苦手の私への対処方法を教えてください。朝も家出るのイヤです。

→寝ている間に体をさする、靴下や服を寝ている間に着てしまう、のも一つの手です。そして、起きた後、シャワーを浴びたり、ストレッチをする。でも1番の効果は、去年自分が落ちた日のことを思い出す。そして、あとセンターまで何日、と呟く。確実におきます!!



・センター前日は何をどんな気持ちでやるべきですか? 前日ともなると、焦ってしまって、何も手に付かなさそうです。

→センター前日その日の朝に、「何をしよう」と考えていたら、そりゃ何も手に付かないかも知れない。それなら、以前からご紹介している「計画表」をたてて、センター前日の予定も3日前くらいまでには決めて、前日は淡々と予定通りにこなす、くらいでいいんじゃないのかな。



・BATA氏じゃ自分の人生に何を賭けて、何が返ってくるのを期待しているのですか?

→自分の人生に、今の僕のほとんど全てを賭けています。稼いだお金も、空いている時間もほぼ全てを! 何を期待をしているか? 「次の自分がもっと充実していたい。そのためにも、僕が生きているこの世界がもっと安心の出来る社会に変わって欲しい。」という事。だから、青いかも知れないけれど、世の中のシステムの不具合な部分とずっと戦い続けるつもりです。「仕方ない」「世の中こんなものだから」なんて飲み屋の片隅で訳知り顔で後輩に青色吐息をはく、そんな人生にだけはなりたくない、っていうのが僕の一番のポリシーのようなもの。みなさん同様、僕だって戦い続けているのです。みなさんも、自身の戦いで勝利されることを心より願っています。絶対に最後まで「仕方ない」なんてあきらめないで! 幸運を祈っています!!





2003年2月28日(木)TA追記)「命かけてる」って言うからには、「アクセント・発音・語彙整理ノート」を、トイレ・風呂の中・電車の中(× 道路横断中)でも、常に持ち歩け!ぶつぶつぶつぶつブツブツブツブツ・・・。「耳のよい」やつらの真似をするな!努力を続ける者の真似をせよ!水は100度Cになれば沸騰する!インプットに励め!





2003年2月28日 12時29分
Feb.28th(twenty-eighth), Fri. 2003。
Yahoo News! 海外ニュース - 2月26日(水)23時51分
”タイの「麻薬戦争」、摘発作戦で死者千人を突破”
 【バンコク=吉形祐司】タイのタクシン政権が「麻薬戦争」を宣言し、今月1日から取り組んでいる徹底摘発作戦に絡む死者は1000人を突破した。

 内務省筋が26日本紙に明らかにしたところによると、25日までに銃撃などで死亡した密売人らは1082人に上った。

 警察当局は、警官による逮捕時の正当防衛の発砲などで16人が死亡したと認めているが、それ以外は口封じなどを目的とした密売人同士の殺人だと説明。政府は、成果があがっていない23県の知事をバンコクに呼び、直接指示を与えるなど、取り締まりを強化する構えだが、1000人以上に及ぶ死の真相については不透明な点が多く、政府への批判も強まっている。(読売新聞)
[2月26日23時51分更新]



大学によっては、「センターリサーチ判定B」が全滅の時もありました。[→2年前の東大前期入試]。「センターリサーチA]のみがほぼ全員合格だったのです。
こういう真実は、今だからこそ、知ってもらってもいいことでしょう。受験生は、90%以上が「自信家」ですね・・・。
東大、神戸大のセンターリサーチは、「かなり当たってしまいます」ネ。
後期日程での「小論文」や「小論文+面接」で、運命に逆らってみよう!



(重要)明日、3月1日(土)は、R高校、K女高、S女子高他卒業式!卒業式の「勢い」で、関大・RITS(立命館大)の後期入試で勢いを取り戻そう!


『関西大学後期B日程=3月2日(日)・3日(月)』
→ http://www.kansai-u.ac.jp/Nyusi/contents/ge/ge02.html
合格者激減、京都公立・私立出身関大合格者数。不況のせいか、準備不足か、傲慢の故か?


『立命館大学後期分割入試!試験日 3月2日(日) 』
合格発表日 3月7日(金)
→ http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/nyushi/nyushi_top.html
→ http://www.ritsumei.ac.jp/kic/522/nyushi/nyushi_ippan_top.html




117161!

=「センター試験には悪魔が住んでいた」対「センターには勝利の女神が住んでいる」

”アクセス『110000[=十一万]突破』”=カmサハmニダ=大感謝!








”新高3年生に告ぐ!”(その2)


0.昨日2003年2月27日(木)「洛南学舎」TA授業のお説教。


1.週に1回の授業だけでは、一部の例外を除いて、今までの状態が永久(とわ)に続くよ。


2.英語が「強く」なければ、「弱い」と自覚しよう。



3.「徹底的」にやり直せれば、英語ほど伸びる科目は少ない。



4.「センター英語」150点/200が、まず基本となる。次に170点/200。



5.竹岡塾高1生で、192点(193点?)とか・・・。



6.R高付属中中3生最高149点/200。



7.竹岡塾高2生全平均点が173点/200。(高3平均点184点/200)



8.京都女子校最高点200点満点3名!(196〜198点/200が9名?)



9.「センター英語」は、『自主トレ』でも、高得点が望めます。自主トレをしないで、体育の授業だけで選抜大会に出場しようとは、図々しすぎやしませんか?傲慢(ごうまん)ですよ。



10.「自主トレ」でも、やり方がまずいと体をこわしかねません。でも、自主トレをやる気にならなーーーぃって、言っている諸君は、自主トレやっている人の3〜5倍はかかってしまいますよ。時間と費用が。



11.世の中、公平でしょう?


12.Heaven helps those who help themselves.


13.君は「自主トレ実践」派か?


14.それとも、「万年予備校生」派か?


15.やる気のでない人は、ひたすら歩け。古寺巡礼も、京都・奈良・琵琶湖近辺だからこそ、かなり有利に没頭できる・・・。喝!