| Start 2/5/2000
  | 
        2002年7月8日 07時10分 
        July 8th (eighth), Mon. 2002 K女期末考査;7月8日(月)〜
 R高期末考査;7月13日(土)〜
 7月14日(日)英検(STEP)2次インタビューテスト。そろそろ準備を!余裕かますな、このオタンコナース!
 7月20日〜28日(T類)〜29日(V類)R高夏期補習
 7月28日(日)駿台全国マーク模試
 7月28日(日)第2回代ゼミ全国センター模試(マーク式)
 8月11日 (日) 第2回河合塾全統マーク模試(マーク式)
 京都市教員採用試験;7月23日(月)〜28日(土);採用予定職種:中:約15名;高:約10名;養:約10名
 47539
 
 
 
 
 "やる気"元気作戦; センター英語『偏差値+12作戦』(その3)
 
 
 0.120〜130点/200を20〜30点UPする具体的方法。
 
 1.自分を下手に信用せずに、必ず「人前で=in public」勉強する。
 
 2.電車の中など、特にお勧めは「予備校自習室」!
 
 3.土日も、「予備校自習室」へ通学する。
 
 4.高校とは違い、「医学部医学科(=医師養成コース)」目指している『年齢不詳』の方々のそばで、張り詰めた雰囲気、あるいは、人生の悲哀を肌に感じながら、勉強させていただく・・・
 
 5.無駄な「不貞寝(ふてね)」型昼寝は止める。
 
 6.「机突っ伏し」型短期間昼寝はOK.
 
 7.音楽を聴いても構わない。但し「気分転換」として、休憩時間のみに・・・
 本番の「試験時間」中に、ヘッドホンつけて受験できるか・・・○×!
 
 
 
        
          
        
       |