HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

2002年6月20日 16時45分
June 20th (twentieth), Thurs. 2002
毎月21日;御影供=みえく/みえいく=故人の影像(えいぞう)を祀(まつ)って供養(くよう)する法会(ほうえ)。特に毎年3月21日に行う空海(くうかい)の法会。明日R高3年は自宅学習!Do NOT waste time!

6月29日(土)R高高3柔道大会
7月6日(土)R高休業日

7月7日(日)河合塾 第1回 全統論文模試(論述式)
(「代ゼミ論文模試より"far better"」との受験生の声あり)
7月28日(日)駿台全国マーク模試
7月28日(日)第2回代ゼミ全国センター模試(マーク式)
8月11日 (日) 第2回河合塾全統マーク模試(マーク式)
45824




”トルコ一口話”

In Turkey do as the turkeys do.[命令文]

= トルコでは七面鳥(ターキー)がするようにせよ。



基本)In Rome do as the Romans do.

= ローマではローマ人のするようにせよ。

=郷に入れば郷に従え。


2002年6月20日 11時55分
June 20th (twentieth), Thurs. 2002
6月29日(土)R高高3柔道大会
7月6日(土)R高休業日

7月7日(日)河合塾 第1回 全統論文模試(論述式)
(「代ゼミ論文模試より"far better"」との受験生の声あり)
7月28日(日)駿台全国マーク模試
7月28日(日)第2回代ゼミ全国センター模試(マーク式)
8月11日 (日) 第2回河合塾全統マーク模試(マーク式)
45809





『今、国会で・・・』”R高卒業生のレポート”

衆議院議員「やまのい和則(かずのり)」の許可を得て転載

興味・関心の継続こそ、「最大の支援」(TA)

  。☆〃。☆〃。☆〃。☆〃。☆〃。☆〃。☆〃。☆

   やまのい和則の
     「軽老の国」から「敬老の国」へ

   - Yamanoi Kazunori Mail Magazine -

            第280号(2002/06/18)

。☆〃。☆〃。☆〃。☆〃。☆〃。☆〃。☆〃。

  メールマガジンの読者の皆さん、こんにちは。
  毎日書こうと思いながらも、数日ご無沙汰してしましました。

  ・睡眠4時間で挑んだ1時間の坂口大臣への委員会質問、
  ・13日の名古屋への健康保険法改正の地方公聴会、
  ・14日の健康保険法改正の強行採決。
  ・15日(土)は竹中ナミさんのフロップステーションを
   松井孝治参議院議員はじめ11名で訪問。
   障害者の方々の自立を目指すパソコン教室を見ました。
  ・16日は、グループホームとスウェーデン調査報告の勉強会
   (のべ150人の参加)。
  ・17日(月)朝の街頭演説、民主党の会議、
   厚生労働省の介護給付分科会など。

  慌しい毎日で、おまけに、
  19日(水)には鈴木宗男議員が逮捕される予定。
  14日の強行採決によって、国会審議は今週ストップ。

  国会の会期は42日間延長で7月31日まで。

  激しく動く今日この頃ですが、簡単に過去5日を振り返ります。
  ちなみに、今は17日(月)深夜の11時半。
 
 ■6月12日(水)
 ・朝9時〜10時まで、
  衆議院厚生労働委員会で坂口大臣に1時間質問。
  健康保険法改正の法案そのものについて20分、
  救急医療について20分、介護保険の見直しについて20分。

  救急医療については、気管内挿管と薬剤投与について、
  消防署や救急病院を先週5ヶ所訪問した調査に基づいて質問。

  介護保険については、特別養護老人ホームの介護報酬を
  下げるのかどうかを坂口大臣に問うた。
  「まだ決めてない」とのことであったが、
  単純に介護報酬を一律に下げると、
  人手を増やしてよいケアをしている特別養護老人ホームが
  打撃を受けると私は主張した。

  詳しくは、近日中に議事録をホームページに掲載しますが、
  私が冒頭、小泉首相の政治姿勢がケシカラン!と
  坂口大臣に訴えた部分を、京都事務所スタッフの伊藤伸君が
  テープ起こししてくれましたので、少し紹介します。

(衆議院厚生労働委員会、6月14日より)
 <山井>
  これは先日、サンデープロジェクトで行なわれた電話調査の
  結果です。この資料を見ていただきましても、
  4つの重要法案の中で、最も健保法に対して、賛成が低くて、
  反対が高い。4つのなかで一番国民に対して不安を与えて、
  そして審議がまだまだ不十分であると考えられているのは、
  この健保法の改正である。

  坂口大臣、このようなデータを見て、いかが思われるでしょうか。

 <坂口大臣>
  おはようございます。まああの、アンケート調査というのは
  聞き方でありまして、3割負担に賛成か反対かと聞けば、
  反対だという人が多いのは当然であります。
  ですからそういう聞き方ではなくて、
  医療費がこれから増大するわけありますから、
  保険料負担にするか、それとも自己負担にするか、
  あるいはその両方にするか、こういう聞き方をしてもらえば
  私は、最も的確な答え出ると思っております。

 <山井>
  聞き方は、4つの法案を比較して聞いてあるわけですね。
  今の答弁を聞いていても、
  国民の痛みなり不安はわかっていないと感じざるを得ません。

  そんな中で報道によりますと、
  14日、この健保法改正の3割負担を言い出した小泉首相本人が、
  ワールドカップのチュニジア日本戦を見に行きたいということを
  おっしゃったそうですね。
  そして「14日は政治休戦にしたらどうだ」と。

  この厚生労働委員会で14日に、小泉総理を呼んで
  健康保険法に対して審議をしようとしてる時に、
  まさに最高の責任者である首相が、
  その日は休んでサッカーを見に行きたい。

  自分がいたら日本は勝つんだと言っている。
  一体これはどういう認識ですか。

  私たちも大臣も一緒だと思いますが、
  本当に命をかけてこの審議をやっているわけです。
  高齢者の自己負担もアップする。
  サラリーマンの方の自己負担もアップする。
  これによって受診抑制がかかって手遅れになる人も増えていく。

  それによって命を落とす人もやっぱり出てくるでしょう。

  またこういう自己負担を、今の最も不況が深刻な時期にやって、
  1997年の例を見ても、
  これによって景気の更に低迷を招くかも知れない、
  ご存知のように3万人以上が自殺をして、
  この非常に深刻な中で、これがまた景気回復を遅らせて、
  それによって、崩壊する家庭や自殺者が増えたらどうしよう。

  この法案を通すことによって、
  そういう命を落とす方や家庭崩壊する人が出たらどうしよう。
  こういう法案を通していいのか、
  私は非常に心痛む思いで審議をしています。

  最も悩んでおられるのは坂口大臣だと思います。
  そういう坂口大臣も必死に悩んでおられる時に
  党の最高の責任者である小泉首相が、
  「14日にサッカーを見に行きたい」と言った。
  このような小泉首相の姿勢に対して、
  坂口大臣の感想をお聞かせ下さい。

 <坂口大臣>
  この委員会の審議が熱心に皆様方に議論が行なわれています
  ことに、私は感謝を申し上げます。ワールドカップの話は
  ワールドカップの話でありまして、
  小泉首相はそういう冗談をおっしゃったんだろうと
  思っておりまして、この審議は審議、是非粛々とお願いを
  申し上げたいと思っております。

 <山井>
  冗談で済む問題じゃないでしょう。
  先日の福田官房長官の核武装発言と言い、
  今回の小泉首相の発言と言い、言葉が軽すぎます。

  緊張感と危機意識がなさ過ぎます。・・・・・。


 ◆詳しくは後日、議事録をご覧ください。
  それにしても、健保法の審議が大詰めを迎え、
  小泉総理を呼んで質疑をしようかというときに、
  本人がサッカーを見に行きたいという神経が
  私にはわかりません。

 ・夕方まで厚生労働委員会。

 ・夜は7時からスウェーデン報告会。
  メールマガジンの読者の方20名を含め、
  70名もの方がお越しくださった。
  20年ぶりに会う中学校の親友も来てくれた。
  今後もこのような会は持ちたい。

 ■13日(木)

 ・朝8時から9時まで、介護保険チームの会合で
  痴呆性高齢者向けグループホームについてヒヤリング。
  詳しくはこれも後日報告しますが、
  夜勤の必要性、介護職員の待遇の悪さを痛感しました。

 ・9時半に国会を出て、名古屋に
  健康保険法の地方公聴会へ行く。
  厚生労働委員会の議員もそろって新幹線に。

  新幹線の中では自民党鈴木俊一議員の隣席に。
  鈴木議員は鈴木善幸元首相・元厚生労働大臣の息子さんで、
  親子二代の厚生労働に詳しい議員だ。

  いろんな話を聞かせてもらったが、翌日14日、
  強行採決になるので、あまり暴れず、今のうちに
  仲良くしておくようにという配慮で、
  このような席になったのだろう。

 ◆名古屋の公聴会では、
  健保法や医療事故について6人の公述人(学識経験者)などから
  意見を聞いた。しかし、3人の公述人が

  「今日の私たちの意見を生かして国会審議を更に
   続けてください。まさか、明日、強行採決をするなんて
   ことはないでしょうね」とおっしゃっていた。

 ・夕方6時に東京に戻る。
  赤坂プリンスホテルで民主党の躍進パーティー。

  ここで、報告ですが、メールマガジンで以前、
  この民主党のパーティー券(2万円)の購入願いをしましたが、
  結局、メールマガジンでは一枚も売れませんでした。
  高すぎますからね。

 ・晩7時半から京都の前原誠司、福山哲郎、松井孝治議員などと
  久しぶりに居酒屋で飲酒。恐ろしい共通点を発見。

  4人全員がテレビショッピングで、「YOUR SONG」「君の詩」の
  CDを買っていた。みんな東京の宿舎で一人暮らし。
  夜中に宿舎に帰り、これら70年代、80年代の懐かしの歌のCDの
  宣伝を聞くと、ふと買ってしまうのだ。
 
 ■14日(金)
 ・9時から衆議院厚生労働委員会。
  防衛庁のリスト問題で国会は空転。

  しかし、与党単独で委員会は開催。私たちは、
  「採決を前提とする委員会には出席できない」と出席拒否。

  それはそうだろう。

  昨日、名古屋と宇都宮の地方公聴会で公述人の方々から
  意見を聞いたばかりなのに、審議もせず、すぐに採決では、
  地方公聴会は単なるセレモニーではないか。

 ・10時過ぎに与党単独で強行採決。実は、これが大変。
  要は、与党だけが委員会席にすわり、緊急動議を出して、
  強行採決するのだ。

  私たちは委員会席に座らず、壁のそばでみていて、
  強行採決になると、委員長席にかけより、
  「強行採決反対!」と叫ぶのだ。

  テレビカメラが6台来ている。

  しかし、事前の与野党の申し合わせで、
  「お互い暴力は使わない」となっていた。

  私もこれには賛成だ。
  なぜなら、国会議員は高齢の議員も多く、
  下手に手足を使うとけが人が出かねない。

  さらに、あまり国会議員が暴れる姿がテレビに流れるのも
  良くないと思うからだ。しかし、ある程度の抵抗の姿は
  テレビに映るようにせねばならない。

  私は強行採決の瞬間に委員長席に駆け寄り、
  委員長の正面から「強行採決反対!」と叫んだ。

  実は、こうするとテレビカメラを背にすることになる。
  テレビに映ろうと思えば、森英介委員長の背後から
  抗議すればよいのだが、私としてはあまりこういう場では
  有名になりたくないという気持ちがあった。

  とにかく、十分な審議もせず、
  小泉総理を呼んでの総括質疑もせず、
  地方公聴会の翌日に強行採決するのは許せなかった。

  このため、今後、1週間くらいは少なくとも
  衆議院厚生労働委員会は空転。

  強行採決のあとは審議が止まるのが通例なのだ。

  それなら、強行採決せず、この1週間、
  しっかり審議すればよいのに、と思う。

 ・夕方、地元宇治に戻り、宇治川の川開きの式典に参加。
  鵜飼を鑑賞。強行採決で気分がもやもやしていたので、
  宇治川の風は心地よかった。

 ◆実は、山井家に家訓がある。
 「目立ったらあかん。でしゃばったらあかん。
  言動は慎しむように。沈黙は金」と、
  小学生時代から耳にタコができるほど母から厳しく
  言われて私は育った。だから、この日の強行採決の乱闘で
  下手に大きくテレビに写ったら、母から叱られるのは
  目に見えている。私は母の教えを守ったのだ。

 ■15日(土)
  午後から竹中ナミさんのプロップステーションに見学に行く。
  松井孝治参議院議員、視覚障害の方、知的障害の方をはじめ
  総勢11名。

  障害者がパソコンを取得し、自立しようという運動の拠点。
  「チャレンジドを納税者に」というキャッチフレーズ。
  (竹中さんは、『神から試練を与えられた者』という意味で
   『チャレンジド』と呼んでおられる)

  両手が動かない岡本さんが講師で、障害者や高齢者に
  パソコン教室を開いておられる。感激!

  詳しくは、ホームページ
  (http://www.yamanoi.net/y_news/2002/phote/0615.htm)に
  写真を載せました。

 ◆帰りに駅でカレーのいい臭いがしたので、
  視覚障害の知人とカレーを食べる。

  また、往復の電車の中で、親子でこの訪問に参加されていた
  知的障害の子供を持つお母さんの話を聞くことができました。
  家族が休めるレスパイトケアを宇治で整備して欲しいと
  依頼を受ける。

 ・夕食は、高齢者施設の勤務する方々とミニ集会を兼ねて食べる。
  2時間半、じっくり介護現場の職員の待遇の悪さの話を聞く。
  今の介護施設では、
  一生の仕事として働きつづけることはできない。
  特別養護老人ホームなどでは介護職員が使い捨てになっている。
 
 ■16日(日)
 ・朝10時から12時まで京都のホテルで、
  衆議院立候補希望者5人と会う。
  こちらは、選対委員長の松本龍衆議院議員、松井孝治議員と私。

 ・午後1時から2時半、痴呆性高齢者向けグループホームの勉強会。
  グループホーム「かなめ」の事務局の渡辺千芳さんから
  NPOでグループホームを立ち上げて1年の話を聞いた。

 ・また、3時から4時半までは私のスウェーデン調査報告会。
  のべ140人の方が参加してくださった。

 ・夕方から夜10時まで、京都事務所で久しぶりにデスクワーク。
  ここ2週間、カンパを下さった60人あまりの方に対するお礼状に
  一筆を添えた。
 ・また、翌日の駅立ちのチラシを作成。

 ◆それにしても、先月発送した私の国会レポートに
  振込み用紙(一口1000円)を同封させてもらったら、
  多くの方からカンパが来た。本当に感謝感激。
  頑張らねばと身の引き締まる思いだ。
 
 ■17日(月)
 ・朝7時から8時過ぎまで近鉄山田川駅でスタッフの須永英一君と
  共に街頭演説とチラシまき。
  過去7年で、ここに来るのも20回目くらいだ。

 ・10時から民主党の京都南部の幹事会。
  来春の統一自治体選挙の候補者選考。

 ・12時の新幹線に飛び乗り、国会へ。
 ・午後2時半から衆議院厚生労働委員会の野党理事懇談会。

 ・午後3時に強行採決に対する抗議の申し入れを
  綿貫民輔衆議院議長に行う。

 ・午後4時から6時半まで厚生労働省の介護給付費分科会の傍聴。
  傍聴している国会議員はもちろん私一人。

  詳しくは後日報告しますが、
  介護報酬の骨格案が厚生省から提示された。

  分科会の委員からは、
  「介護サービスの質をどうやって担保するのか。
   手を抜くほど儲かる仕組みではないか。
   質をアップさせるインセンティブを介護報酬体系の中に
   組み入れるべきだ」などという意見が出た。

 ・午後7時から石井一衆議院議員の在職30周年記念パーティー。
  石井議員は近畿民主党国会議員担当の常任幹事会メンバーで
  あるので、私も参加。

  羽田孜特別代表、鳩山さん、菅さんも登場。パーティー会場で、
  視覚障害のある堀利和参議院議員と出会い、先日訪問した
  フロップステーションや障害者の権利法について立ち話。

  また、医師である徳田虎雄議員にも出会い、
  医療制度改革について話をする。

  壇上では石井議員の挨拶に続いて、
  テレビでおなじみの坂東英二さん、中村玉緒さんが
  来賓のスピーチ。国会議員の会にしては珍しく華やかな会だ。

  鎌田さゆり議員と共に、中村玉緒さん、坂東英二さんに
  お願いに行き、一緒に写真を撮らせてもらった。

  以上、長い長いメールマガジンとなりました。
  お許しください。気がつけば、夜中の1時。もう寝ます。
                     やまのい和則 拝


■メルマガ送信先募集中!
  一人でも多くの方に私のメルマガを読んで頂き、政治と
 福祉を変える輪を広げたいと願っています。
 お知り合いをご紹介下さい。
  メールアドレスを、「メルマガ福祉 希望」と書いて
 kyoto@yamanoi.net まで送って下されば、こちらで新規登録
させて頂きします。
●民主党メールマガジン
  市民を主役とした政治への真の改革をめざす民主党の素顔をお伝
 えします。ぜひご愛読ください!
☆配信申込ページ  http://www.dpj.or.jp/apply/dmail_form.php3
☆発行周期   毎週1回・水曜日発行  ☆購読料  無料
==================================================
 なお、山井和則について詳しくは、下記ホームページをごらんく
ださい。
☆やまのい和則のホームページ(こちらが入り口です)
     http://www.yamanoi.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆やまのい和則の「軽老の国」から「敬老の国」へ☆
    (2002/06/18 読者数 2283)
ご意見・ご質問・ご感想はこちら: yamanoi@yamanoi.net
-------------------------------------------------
メールマガジンの原稿を転載し、福祉を良くする運動の輪を広
げて頂くことは、大歓迎ですが、必要な場合はご一報頂ければ幸
いです。
Copyright(C)2000 Yamanoi Kazunori All rights reserved.
=================================================
このマガジンは 『まぐまぐ(http://www.mag2.com/)』
(ID 0000027832)を利用して発行しています。
☆当方での配信の登録,変更は行っておりません。
☆配信先の変更は,下記ページにて、現アドレスを削除後,
 新アドレスで再登録ください(中止も出来ます)。
  http://www.kaijo.com/
☆配信停止は、「福祉マガジン中止」と書いて、
  kyoto@yamanoi.net  までご返送ください。
=================================================-



2002年6月20日 02時01分
June 20th (twentieth), Thurs. 2002
6月29日(土)R高高3柔道大会
7月6日(土)R高休業日
45795




→ http://japan.donga.com/


1)スペインも倒すぞ! 韓国チーム、調整始める

JUNE 19, 2002 23:16
by す鄂ホ (bae2150@donga.com)


全国民が歓喜の祝砲を放った18日の夜。サッカーのワールドカップ8強神話を成し遂げた韓国代表選手たちは張り詰めた緊張感のなかで眠りについた。

最後の一握りの気力まで出し尽くしたDF崔鎮@淵船АΕ献鵐船腑襦砲蓮⊇票砲謀チ紊垢襪汎瓜「法チス緇評C鮓C察テ静C鯊任辰凸襪魏瓩瓦靴拭I,旅「イ挧廚靴振眤抉如淵D燹Ε謄茱鵝砲蓮ヌ賊,納蟒僂鮗C韻襪箸箸發法⊆,了邱腓鉾C┐撞泙C臧々」廛蹈謄D拭爾鮹輅犬靴拭Z邱腓蚤[鵑鬚佑鵑兇靴振眛邂譟淵D燹Ε淵爛ぅ襦砲蓮⊃看曚気譴燭曚鰭藹Cス執錣任覆い海箸ネ「C辰燭氈コ,了邱腓暴仂譴任C襪C匹ΔC蓮ョ輿蛙欺鼎妨[蕕蕕覆韻譴个覆蕕覆ぞa屬澄」


19日正午ころに、ようやく眠りから覚めた選手たちは、すぐさまサッカーシューズの帯を締めなおした。続けなければならない神話創造に向けて緊張を解いている余裕はない。


夕べの逆転勝ちの感激の余韻が残るなかで、大田(テジョン)W杯競技場は、練習に励む韓国代表チームの掛け声で熱くなった。


準々決勝戦の相手となるスペインは、韓国サッカーがこれまで一度も勝ったことのない難敵だ。代表チームがW杯でぶつかって1引き分け1敗、オリンピック代表チームが五輪と親善試合で2戦全敗の戦績を残している。


しかし、今大会で最高潮にある韓国チームには自信感があふれている。スペインの名門プロサッカークラブのレアル・マドリードの監督を経験しているヒディンク監督は、「スペインは、私の心の中にある」と、含みのある発言で自信を示した。また史上初めての好成績に自ら驚いている選手たちは、これからはどんなチームを相手にしても勝てるという確信に満ちた表情だった。


この日、調整を終えた韓国チームは、20日まで大田に泊まって、スペイン戦に備えた戦術練習を行ったあと、試合前日の21日に8強戦が行われる光州(クァンジュ)に移動する。


一方、国際サッカー連盟(FIFA)ランキング8位のスペインは、韓国が8強戦の相手に決まったことで負担を感じている様子だ。ゴールゲッターのラウルが負傷しているなか、ホームの韓国の勢いがどのチームよりも手ごわいと思ったためか、19日午後に行われた蔚山(ウルサン)西部球場での練習には、いつになく張り詰めた空気が漂っていた。





2) サッカーだけが愛国心と民族主義を発揮できる

JUNE 19, 2002 23:18
by 洪銀澤 (euntack@donga.com)


「欧州でサッカーは民族主義(nationalism)を容認できる最後のフォーム」

英国では国旗のユニオンジャックを振るのは極右的な行動として見なされる。ユニオンジャックは過去の帝国主義時代の人種主義と殖民主義の象徴。英ブレアー首相が97年、首相執務室が構えているダウニング街へ初出勤する時、ユニオンジャックを持った支持者と共に街頭行進をして、厳しい批判を浴びせられたのもそのためだ。


米国のインターネット雑誌、スレートドットコムは20日、「しかし、サッカー競技場だけではこの全てのことが容認される」と報道した。7日のワールドカップ競技で、アルゼンチンとイングランドが激突した時、「お前らの海軍はどこだ」とスローガンを叫んだのは、フーリガンだけではなかった。82年フォークランド戦争の当時、英国がアルゼンチンの海軍を撃破したことを思い浮かばせるこのスローガンは、サッカー競技場の外ではとうてい想像することすらできない国家主義的な表現とみなされる。


サッチャー元首相は、首相在任の時、サッカー試合で英国がドイツに破られたとの話を聞いて、「彼らは『我々のゲーム』で我々に勝ったかも知れないが、20世紀に入って『彼らのゲーム』で我々は2度も勝った」と述べたと、同誌は伝えた。これは英国がサッカーの宗家であり、第1、2次世界大戦でドイツに勝ったとの国家的な自負心が盛り込まれている発言。しかし、この発言でドイツ人が激怒したとの報道はなかった、笑い飛ばしていたのだ。


ナチズムのうねりを経験してから、国号を叫ぶことそのものをタブーとしているドイツ人も、サッカー競技場だけでは「ドイツ!ドイツ!」と叫ぶ。


サッカーはドイツの通貨マルクと共に、戦後ドイツ復興の象徴。昨年末、W杯地域予選でドイツがイングランドに1対5で破られた時、進歩傾向のある日刊紙のコラムニストは、「戦後ドイツの復興を象徴していた二つがともに姿を消すようになった」と残念がった。マルクはユーロの通用と共に歴史の彼方へ消え去った。


ドイツのシュレーダー首相は、総選挙を控えて厳しいスケジュールをこなすなかでも、自国チームのW杯試合だけは欠かさずに視聴している。90年のW杯でドイツが優勝した後、コール前首相が再任にこぎつけたのを念頭においているようだと、同誌は伝えた。


サッカーが愛国心と民族主義を発散できるほぼ唯一のルーツとなっている理由について、英国の週刊誌、エコノミスト(1日付け)は「欧州の国々が欧州連合(EU)を通じて、一つの欧州を目指すため、愛国心と民族主義が頭をもたげるのを押さえており、他の所では表出しにくいため」と分析している。


サッカーが民族主義と愛国心を鼓吹できるもう一つの理由がある。米国が苦手なほぼ唯一のスポーツであるためだ。スレートドットコムは、「もし、米国がオリンピックと同じく、サッカーでも圧倒的な優位を占めるなら、世界各国の民族主義は反米感情に飛び火する恐れがある」と予測した。


同誌は、さらに「米国は欧州とは違って、愛国心をあおるチャンスが他にも多い」とし、今回のW杯で米国がこれ以上勝たないことを希望した。




3) Korea Advances into Quarterfinals ;JUNE 19, 2002 10:54

“It’s Incredible.” “It’s a miracle.” The whole nation shouted with joy when their national football team beat the three-time champions Italy. Korea made a historic victory with Ahn Jung-hwan’s golden goal in the 27th minutes of extra time.

Korea beats Italy 2-1 to advance into the quarterfinals, and the whole nation was sent into ruptures. The dramatic victory was shared by the 12th player, 47 million people of Korea across the nation who showed unwavering support for their team.


“We made it,” they were choked with tears and full of emotions, chanting “Daehanminguk (Republic of Korea)” at Sejongro intersection in central Seoul and across the red-clad country.


Daejeon World Cup Stadium on June 18, a second-round match between Korea and Italy. Korea pulled out a 2 to 1 dramatic overtime win against the Azzurri with Ahn’s golden goal to reach the World Cup quarterfinals for the first time. They trailed the match after an early Christian Vieri header, but Seol Ki Hyeon scored late to go into extra time, and then Ahn scored the dramatic golden goal.


This marks the first time that an Asian country reaches the quarterfinals in the 32-countries World Cup tournament. Although North Korea joined the top 8 in the 1966 England World Cup, they were recorded first-round winners since only 16 teams competed in the finals at that time.


It was a sweet and bitter day to the two hosting countries. Japan failed to advance into the next round, taking a final blow from Turkey in a 0-1 defeat, leaving the glory of the day to its co-hosts Koreans.


Korea will face Spain in Gwangju on June 22 over a ticket to the semifinals. Spain is a strong opponent standing 8th in the FIFA ranking, but Korea’s magical run is likely to continue after its victories over Portugal (5th) and Italy (6th).




4)“So Close, Japan”;JUNE 18, 2002 22:42

Japanese soccer comes to a halt at final 16
Japan, which recorded its first win and reached the second round for the first time in its second appearance at the World Cup, was halted from advancing to the final 8 by the Turkish warriors.

It was the Japan-Turkey game to reach the final 8 held at Miyagi World Cup Stadium on June 18. Japan gave up a precious goal to Turkey’s Umit Davala (29, Italy AC Milan) 12 minutes into the first half to lose the game 1:0.

Japan, which is hosting the World Cup along with Korea, had the support of the entire nation behind it did the best it could to advance to the final 8, but it was helpless against Turkey with its physical dominance and defense.

On the other hand, Turkey, which beat Costa Rica through goal differential in Group C to reach the second round, advanced to the final 8 in its first World Cup appearance in 48 years. Turkey will face the African sensation Senegal for the right to advance to the final 4 on June 22.

Japan played a tough game in the pouring rain against Turkey with its physical strength and broad stroke offensive strategy.

Turkey scored its winning goal with a corner kick from the right side by Ergun Penbe, which was headed in by Davala.

Japan, on the other hand, had a golden opportunity to score a tying goal 41 minutes into the first half with a free kick on the right side of Turkish arc. However, Japan failed to score as Santos’ spin kick bounced off the goal post.

In the second half of the game, Japan put in Takayuki Suzuki and Nishizawa Akinori to even up the game, but it was not enough to pierce through the Turkish defense.




2002年6月20日 01時36分
June 20th (twentieth), Thurs. 2002
6月29日(土)R高高3柔道大会
7月6日(土)R高休業日

7月7日(日)河合塾 第1回 全統論文模試(論述式)
(「代ゼミ論文模試より"far better"」との受験生の声あり)
7月28日(日)駿台全国マーク模試
7月28日(日)第2回代ゼミ全国センター模試(マーク式)
8月11日 (日) 第2回河合塾全統マーク模試(マーク式)
45793




”英検2級2次面接のコツ”→YosshyのHPより復刻版(一部割愛)


『さて、英検1次試験を合格された方、おめでとうございます。いよいよ2次面接ですね。1次試験の勉強というのは普段から学校の授業や受験勉強で良く似た問題を解いているので、気持ちも楽でしょうが、2次試験となるとちょっと怖気(おじけ)ついてしまうのが本音ではないでしょうか。準2・2級受験者で3級を取得していない方は、特に初めての経験ですからなおさらのことでしょう。

大丈夫です、みなさん!2次面接ではあなたの”英会話の能力”にそれ程の期待はしていません!(いいんだか、悪いんだか…)

つまり、もしあなたが準2級を受験しているとして面接を受ける場合準2級の1次試験レベルの会話内容を求めてくることはまずないということです。英会話が日本人の苦手とするところであることは充分に考慮されているんですよ。

如何に3級〜2級までの面接に対するチョットしたコツを紹介します。これさえ抑えておけば、No? problem!

 (1)まずは、 SMILE!(笑)…
自分は英会話は大丈夫だと言う印象を与えることが大切です。はったりが肝心(笑)


 (2)そして、ATTITUDE(これ重要)…
これは会話に対する姿勢、意欲です。これだけは、会話能力に関わりなくみなさん得点を稼げるところですから、満点目指さないと損損!


 (3)んでもって、FLUENCY…
カードを渡された後、PASSAGEを読むことになると思いますが文章を読んでゆく時は読みかたが分からなくできるだけ、”それっぽく”発音して行くことです面接にあたる面接官は日本人が多い。ネイティブじゃないから細かいミスには、あまり気づかないもんです。ネイティブだったとしても、日本人の発音の下手さ には慣れてますから、それっぽく発音しておけば、頑張っているのが伝わるはず。
 
(4)最後に、ANSWER…
これは、何か英語で質問された後に英語で解答するというものですが、質問 が理解できていなければ"Could you repeat the question, please?"とでも言って聞き直すべきです。たとえ質問の内容がわかっていても答えがすぐにみつからない時は、もう一度質問を繰り返して次間を稼いでおけばいいのです。聞き返すことは減点の対象にはなっていないはずです。

それから答え方ですが、答えは分かっているのにうまく文章で返せず困ってしまうという人がいるようですが、無理に綺麗に答えようとせずここは簡潔に単語のみで答えても構わないと思います。

例えば、 "When did Mrs.Smith meet the doctor?" なんて質問があったとして答えが2日前だと分かっていたとすると、 "She met him 2 days ago. "と即座に文がつくれなければ、"2 days ago" とだけ答えてしまえばいいんです。もちろん質問によっては減点されるとは思いますが、それでも大切なのは自分が理解しているということを伝える事ですから、下手につまって次の質問に移ってしまわれるよりはいいでしょう。
  
それでは、みなさん2次面接頑張ってください。

Take it easy! Bye! 』


→ http://homepage2.nifty.com/catenglish/yosshy/yosshy4.htm
→「目で見る英語」のトップページ、Yosshyの英検2次面接のコツをクリック!


TA追記)英検の合格通知が来る前から、毎日毎日「はい、チーズ!」から「微笑み」練習しよう。