HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

HOME > 過去のメッセージボード>3月
2002年3月16日 19時20分
March.16th(sixteenth), Sat. 2002
Seven days after "京・阪・神大合格発表"!
R高02年度前期:(一応)京都大学合格者数『全国第1位』!
京都大学前期日程受験者7600名中合格者2391名[31.5%]
Percentage of Successful Candidates for Kyoto University:31.5%!
No news is sad news at this time of the year!

R高02年度T大前期合格者46名[01年度前期・後期総計45名]
R高02年度K大前期合格者86名[01年度前期・後期総計116名]
R高02年度(純粋)T類(「特進=V類」以外)のK大前期合格者数4名
R高02年度阪大前期合格者22名[01年度前期・後期総計43名]
R高02年度神大前期合格者26名[01年度前期・後期総計46名]

R高02年度北海道大前期合格者07名[01年度前期・後期総計10名]
R高02年度筑波大前期合格者01名
R高02年度東京工業大前期合格者01名
R高02年度一橋(ひとつばし)大前期合格者03名[01年度前・後期総計02名]
R高02年度名古屋大前期合格者03名[01年度前期・後期総計08名]
R高02年度京都府立医科大前期合格者08名
R高02年度大阪市立大前期合格者08名
R高02年度岡山大前期合格者06名
R高02年度広島大前期合格者04名
R高02年度九州大前期合格者02名

祝堀川高(荒瀬先生)!H高発02年度京都大学前期合格者5名!
M類3名;F類2名!




(続)(1)”予備校の選び方”(復刻版)

『2001年3月16日 18時27分;March 16th, Fri.

「受験生からの質問;予備校の選び方」
Q:ええっと。
予備校のことなんですが・・・・。
僕としては、どんなところがいいでしょうか?


A:まず簡単に答えます。

1.自習室・自習時間が確保されている予備校。予備校生の数が減少している現在、「ひとりで2回味わってしまおう」と考えてしまう企業経営者がいても、一概に責められません(よね)。

10月以降こそ正念場。夜の8時までは使用可能な自習室は、絶対不可欠(indispensable)です。

2.暑さに弱い「半袖(はんそで)TAhira」は、冷房の良く効いている自習室・教室こそ大歓迎。(痩せているTA家族は booing=ブーイング)。

3.以下、本論。7時間後に続きを書きます。
 
「4.在籍受験生の合格実績が掲示されていない予備校は「危険」!

  合格実績が掲示されていても、「疑う」べし。掲示されていないと、話にならない。いくら学費が30数万円(年間)であっても、夏・冬の講習は(半)強制で
高くつく場合が多い。(それでも実績なし、というところもある!)』



[5〜8は2002年3月16日(土)追記]

5. 知友(ちゆう)ができそうな学舎(まなびや)を探せ。これが一番難しい。特に、3年間所属していたR高よ、さらば、と啖呵(たんか)をきったのは良いが、R高の息のかかっていない「まともな」予備校はほとんどなかったというR高卒業生の反省も何度か聞いた。とにかく、よほどの恨みや嫌悪感がなければ、担任センセイあるいはせめて顔なじみのセンセイにそうだんしてみること。


6. 知友といえる友人がいる人は、まあ大丈夫だが・・・


7. 「そうや、おまえ、よかったなあ、1浪でまあ、決まって。おまえのやりかた、あんなくそまじめだけのやりかたあかんやろうとはらはらしていたけど、おまえ、頑固そうやし、それより、俺よりまじめやし、ひょっとしたらあんなやりかたでも受かるかとすこしは期待していたんやけど、やっぱり現役ではあかんかったしなあ、でも教科書の和訳を一生懸命おぼえとったやろう、おまえは、ようあんなことばかりやるなあと俺は思っていて・・・」

近頃は、ズケズケモノをはっきり言う友達つきあいは減ってきたようだ。(TA)



9.「学校法人」でない「予備校」では、「通学定期証明書」を発行できない!
「通勤定期」は通学定期の3倍の値段!

三大予備校の全てが、全ての校舎が、「学校法人」になったかの確認をTAはまだ出来ていない。はい、自己責任だよ〜〜〜!





"Practice makes perfect"=「習うより慣れよ」[ことわざ=PROverb]
「一番大事なことは・・・」=What matters/counts most is to discover your English. =「・・・君の英語を発見することだ」(TA)





2002年3月16日 14時59分
March.16th(sixteenth), Sat. 2002
Seven days after "京・阪・神大合格発表"!

"Practice makes perfect"=「習うより慣れよ」[ことわざ=PROverb]
「一番大事なことは・・・」=What matters/counts most is to discover your English. =「・・・君の英語を発見することだ」(TA)



(1)”予備校の選び方”(復刻版)

『2001年3月16日 18時27分;March 16th, Fri.

「受験生からの質問;予備校の選び方」
Q:ええっと。
予備校のことなんですが・・・・。
僕としては、どんなところがいいでしょうか?


A:まず簡単に答えます。

1.自習室・自習時間が確保されている予備校。予備校生の数が減少している現在、「ひとりで2回味わってしまおう」と考えてしまう企業経営者がいても、一概に責められません(よね)。

10月以降こそ正念場。夜の8時までは使用可能な自習室は、絶対不可欠(indispensable)です。

2.暑さに弱い「半袖(はんそで)TAhira」は、冷房の良く効いている自習室・教室こそ大歓迎。(痩せているTA家族は booing=ブーイング)。

3.以下、本論。7時間後に続きを書きます。
 
「4.在籍受験生の合格実績が掲示されていない予備校は「危険」!

  合格実績が掲示されていても、「疑う」べし。掲示されていないと、話にならない。いくら学費が30数万円(年間)であっても、夏・冬の講習は(半)強制で
高くつく場合が多い。(それでも実績なし、というところもある!)』



[5〜8は2002年3月16日(土)追記]

5. 知友(ちゆう)ができそうな学舎(まなびや)を探せ。これが一番難しい。特に、3年間所属していたR高よ、さらば、と啖呵(たんか)をきったのは良いが、R高の息のかかっていない「まともな」予備校はほとんどなかったというR高卒業生の反省も何度か聞いた。とにかく、よほどの恨みや嫌悪感がなければ、担任センセイあるいはせめて顔なじみのセンセイにそうだんしてみること。


6. 知友といえる友人がいる人は、まあ大丈夫だが・・・


7. 「そうや、おまえ、よかったなあ、1浪でまあ、決まって。おまえのやりかた、あんなくそまじめだけのやりかたあかんやろうとはらはらしていたけど、おまえ、頑固そうやし、それより、俺よりまじめやし、ひょっとしたらあんなやりかたでも受かるかとすこしは期待していたんやけど、やっぱり現役ではあかんかったしなあ、でも教科書の和訳を一生懸命おぼえとったやろう、おまえは、ようあんなことばかりやるなあと俺は思っていて・・・」

近頃は、ズケズケモノをはっきり言う友達つきあいは減ってきたようだ。(TA)