HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000

2000年11月6日 20時20分
[悶太郎(もんたろう)の日記] (その5)

Montaは、「アッ!」とまた声を出した。「そうか、今朝練習したのは、turn up = show up = appear = 『現れる』 だったか!」

「オイオイ、Monta! 結局、turn と言う動詞の熟語(じゅくご)は、いくつ覚えている? 『ウロウロウロウロ、ウロ覚え(おぼえ)』はダーメだ!おまえの頭の中で、『味噌(みそ)と糞(くそ)が区別できないとあかんぞーウ!さあ、一体(いったい)いくつ覚えたんだ?」

屈辱(くつじょく)で、身体(からだ)の震え(ふるえ)を何とか抑えようとしている Monta であった。

「そんなこと、考えてみたことあるかい!」Monta の表情が、心の中を見透か(みすか)されたかのように、気が動転してしまっていた。


2000年11月6日 15時26分
[悶太郎(もんたろう)の日記」(その4)

Monta はBF(ブラッド・フラッド)先生に、"turn out to be C" = "prove (プルーヴ) to be C" = 「結局 C であるとわかる」だと言われて、「くそー!わかっとったのにー!」と、思わず声に出した。

土曜日の0限目であった。あのとき、turn out = prove を声に出したような気がした。そうか、やはり毎日繰り返さんと駄目なのか?

Monta は、泣きたくなった。俺って、昔は、もっと頭良かったはずだが........

「忘却曲線(ぼうきゃくきょくせん)と言う単語が、不意に心に浮かんできた。


2000年11月6日 13時03分
[川原特派員(とくはいん)からのメッセージ]

「米大統領選については、日本経済新聞社HP http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt1/ がおもしろい」


2000年11月6日 12時52分
[悶太郎(もんたろう)日記](その3)

「ブラッド・フラッドの先生」(口を開けばblood, floodというので、俺は親しみを込めて心の中ではこう呼んでいる)が、俺の方を見た。目が合った。ヤバイ雰囲気(ふんいき)。

「結局〜であるとわかる」を何というか? turn (----)だって?俺は思わず、しかし、ほどほどの自信を持って ”UP"と言った。

”NO!"「アウト!」

何たるこっちゃ!俺は昨日、turn up, turn up, turn up と繰り返したことは、覚えていた。そうか、それで口から何となく出てきてしまったのか?

俺の11月3日の「全統マーク3」の成績は、英語が112、国T・Uで88、合わせてちょうど200点だった。400点中のだ。嗚呼!あああ!



2000年11月6日 09時23分
[悶太郎(もんたろう)日記] (その2)

Monta は、それでも、学校のゼロ限授業に顔を出した。なぜなら3年間同じクラスの者と一緒に、英語の声だし授業をうけると、なぜか心落ち着くのであった。

そうだ。そうだったんだ。俺(おれ)だけが出来ないわけじゃないんだな。

みんな、大体似たようなところで間違っているんだ。要するに、トロイってことかな。でも、あんなにブツブツ言わんと本当にあかんのか?悩む Montaであった。


2000年11月6日 07時34分
[悶太郎(もんたろう)日記 (その1)

Monta は、後悔(こうかい)していた。なぜ、せめて、一週前から準備しておかなかったのかと。自分の周りは、さらさらさらと、自分の答えを問題冊子(さっし)に記入している音が、聞こえてくる。

Montaは、大きくため息をついた。こんなはずではなかったのに.....

英語の一番の問題を見れば見るほど、選択肢のどれもが正解に思えてきた。ああ!



2000年11月6日 02時20分
『最新スルメ更新』 + 『こって牛のウダウダ青春記』 (11月4・5日)
LINK経由「スルメ」をclick, クリック、くりっく!


資格試験・就職試験で、スランプにはまってしまっている方は、試(ため)しに「バタやん(いや、こって牛さんの)汗だらけの青春記」を読んで、元気を出そう。


[追伸] 「どっと疲(つか)れた一日。今日のことは一生忘れないでしょう。」

[やまのい和則メールマガジン第62号]を読んで、fact(ファックt)を知ろう。

  LINK経由で、「やまのい和則(かずのり)政治のページ」をclick,クリック、くりっくしよう。ついでに、更新(こうしん)したばかりの KIDS(キッズ)ホームページもよろしく!


11月のカレンダーに戻る ----次の日を見る