HOME掲示板時事問題Q&AリンクGuest BookMail
 

Start 2/5/2000


HOME > 実践問題 > 長文問題
2001年7月29日 07時29分
「点数の取り方」”センター試験英語”及び”駿台マーク模試”

0.S台:本物より「変にひねりすぎ」!

1.NASA has come up with the idea of using solar stations in space to provide electricity for people on earth.(語句整序)

(訳)NASAは宇宙の太陽エネルギー発電所を用いて地球の人々に電気を供給するという考えを思いついた.

ヒント:”come up with the idea of 〜”とか、"provide 物 for 人=provide 人 with 物”とか知っていても、"in space"の位置で間違うと万事休す!

1)「後置修飾」は狙われる→ a girl in her birthday suit(生まれたまんまの姿の女の子)
2)「後ろから」(from behind)も攻めよ!
3)前後から攻めて、”余ったもの”が然るべき場所に入る(=当たり前だが、”消去法の徹底”)。
4)"harm"を名詞と決め付けるな!"harm"「害を及ぼす」。"store"は「貯える(たくわえる)」、"swallow"は「飲み込む」、"water"は「水をやる」と、頭に「登録する=register=レジスタァ」しておこう。



2.第2問、第3問、第4問は”実戦模試”特有の”ひねり”がある。「センター試験実戦問題集(CT青本)」で”駿台特有のひねり”を覚えよ!


3.第6問の物語文では、読書体験不足の者は、第6問(B)の選択肢を、「本文より先に」読んでおけ!(理系受験生にとっては常識!)「消去法の徹底」を図れば(はかれば)、うまくいく!時間配分が重要!第1問〜第3問で、モタツクな!



センター実践問題メニューへ

田平の目で見る英語の関連リンク
1.2002年 センター本試験
2.2002年 センター追試験
他サイトへのリンク
河合塾大学入試センター試験速報
駿台大学入試センター試験速報
代ゼミ 大学入試センター試験 問題