|
”センターテスト覚え書き” (−7〜0追加)[−3までは、昨年2002年度作成。まあ、当たっていますねぇ。] ー7.「電車の扉にきょうは2回はさまれた。センター試験当日に、人身事故でJRが1時間半、麻痺したらどうなるかとふと考えていたら、自分が人身事故を危うくひきおこすとこだった。『明日は我が身』・・・、至言(しげん)なり。」 ー6. 危機一髪(ききいっぱつ)!「自分の受験番号は『3313』と思いこんでいた。正しくは『3133』だった!第1限の13分前、ふと受験番号と机の座席番号が違うのに気づいた。10分前、別の、今度は間違っていない教室に座っていた。[隣の教室だった。]9分前、さっきの席の椅子の下に、昼ご飯とウーロン茶ボトルを残しておいたことに気づいた。あと8分!私は「すいません、となりに、飲み物・・・」と、つぶやきながら、不審顔の監督者に「すいません」を連発して隣の教室に。違う女の子がボクの席に。椅子の下で「ボトル」と「おにぎり」は危機一髪!破局は免れた。試験のデキは・・・「わからない」。 −5.1994年本試験英語は、平均点96.43/200! 受験者数49万5624名だった。1994年数学Tは、平均点56.80/100!受験者数は39万1524名だった!なめるな、センター「ほんもの」試験!模擬試験はかなり「甘い」ことを知ろう。「ムズイ」問題は「あとまわし」! −4.2003年度は私大入試は辛め(からめ)。「AO入試」やら「推薦入試」やらで、結構合格者数はすでに限界(?)近い。これから「決めよう」という受験生は、「大学入試をなめてては」ひどい目にあう。⇒今からでも、1件¥16000で申し込める「センター受験」を忘れるな!「センター後」では、申し込めないゾ! −3.センター英語の問題構成が変更されても、びびらないこと! −2.全体としては、韓国のセンター同様、難化傾向は避けられない! −1.高校の基礎学力の不徹底が「難化」に見えるだけ。過去問を検討すれば「難化」に非ず(あらず)。 0.「鬱病(うつびょう)」化進む大学人!「生みの苦しみか?」受験生は、自分の10年後のビジョンを視野に入れよう。あと3日!絶やすな、自分なりの読書と思索を・・・ 1.外出から帰るたびに、うがいと手洗いの励行! 2.うがいと手洗いに励む自分をほめてあげよう。 3.合い言葉は「心の安定」 4.無理すぎる猛勉強は挫折のもと 5.「出来ることから少しずつ」 6.「継続」こそ高得点の秘密! 7.今さら自信を無くすな! 8.現役生、90%は得点不足! 9.苦労人[=再修生=浪人生]も、70%は得点不足! 10.びびったら負けだ! 11.ごちゃごちゃ言わんで「センター本物の過去問」をやれ! 12.黒本や白本はもはや”ほとんど役立たず”!センター英語(3)(4)(5)には『限定的なら少しは有用か?』 13.この数日で学んだことが試験に出る! 14.今なによりも大事なのは体調管理 ! 15.あきらめたら、そこでゲームセット! 16.世界史マーク模試最高61点?国別世界史の200頁の本、これからヤルー? そんな本は来年までとっておけ!今回はダメ!過去問研究[但しセンター試験本物のだぞ!]に命を賭けよ!(追試はOK!)あと16点は上がる!あほな(いや、高級すぎる)本は命取り!くわばら、くわばら! ・・・・・・・ 21.[Jan. 13追加] 新春センターテストは、「センター過去問」のみを使った『センター英語適性検査』みたいなものである。「カン」の鈍い人は、「カン」を磨くことをお勧め[=recomMEND=レコメンd]するほかない。 ・・・・・・・ TA追記)「受験有用ことわざ」 1.「習うより慣れよ」=Practice makes perfect. 2.「取らぬ狸(たぬき)の皮算用(かわざんよう)」=Don't count your chickens before they are hatched.[hatch=ハァーッチ=孵化(ふか)させる] 3.「泣きっ面(なきっつら)に蜂(はち)」=「不幸は単独に来ない」=Misfortunes never come single.[single=singly=[[副詞]「単独に」] 4.「意志あるところに道がある」=Where there is a will[=意志], there is a way. |